SSブログ

台北 12 「度小月(忠孝店)で夕飯」  [台北 2018]

十扮の天燈上げを楽しんだあと 台北へ戻り

茶芸店で茶を嗜み(要するに土産店) 続いて台湾での初夕飯 (^^ゞ

PA143347.JPG

創業はナント
PA143362.JPG

1895年(明治28年)という事で 清朝の末期 \(~o~)/

店内は落ち着いた造りなのですが
PA143363 - コピー.JPGPA163709 - コピー.JPG

古さが目立ちます

では 着席した順番に (^o^)丿

龍鬚菜(ロンシューツァイ)の炒め物
PA143349.JPG

⇧ 龍の髭という意味で クセも無く シャキシャキして美味 ⇧

前菜?
PA143350.JPG

⇧ 左と真ん中は? 右は烏魚子(カラスミ)で 台湾の名産だとか ⇧

カラスミは土産店でも よく売られています

ココの名物です
PA143353.JPG

⇧ 台南名物の擔仔麵(タンツーメン) ⇧

創業者の洪芋頭氏は もともと漁師
毎年4月〜5月と9月は
台南から安平一帯に嵐が吹き荒れるため 漁は閑散期に
この時期は俗に「小月」と呼ばれるそう
嵐で漁に出られなかった洪氏は 麺売りをしていた老人に手ほどきを受け
「担仔」と呼ばれる天秤棒で鍋を担いで麺料理を売り歩き
その時期を乗り切ったとか
ここから小月を過ごすという意味の 度小月という名前が付き
天秤棒を担いで水仙宮まで売りに行ったため
擔仔麵と呼ばれるようになった

そうです(味はまぁまぁ?)

魯肉飯(ルーローファン)
PA143355.JPG

台湾定番のローカルフードですね!

⇧ 日本の「そぼろ御飯」とよく似ていまして美味しいです ⇧

芙蓉炸豆腐(揚げ卵豆腐)
PA143356.JPG

柔らかい卵豆腐に 粉をまぶし揚げたもの(意外と美味!)

⇧ そこに鰹節 海苔 葱を載せた 台湾式和風揚げ豆腐なんだとか ⇧

揚げ物が着席
PA143359.JPG

奥の長い料理は黃金蝦捲(台湾式揚げエビ巻き)

中身に 特製肉そぼろと新鮮なエビが入っており

さらに 豚の網脂で包んでいるそう(まぁそれなり)

⇧ 手前の丸っこいのは 魚の擂り身を揚げた物みたいでした ⇧

デザートはトマト
PA143361.JPG

ちなみに 1階にあるココ
1540128789680.jpg

擔仔麵を作る専門コーナーで

ここにいる人は 厳しい訓練と試験をクリアした人なんだとか

もしかして 入口脇に飾られている写真の御仁は
PA143364.JPG

創業者?


んで ちょっと夜遅くになりましたが

ホテルへ (-ω-)/

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント