SSブログ

江戸城 日本一の埋もれた城 「東京都 千代田区」 [東京都 その他の地域]

すがすがしい新緑の季節

と言いたいところですが、この暑さには参ります

今日から6月、梅雨に入る前に!


さて皆さんは、日本の城と聞いてどこを思い浮かべますか?

熊本に姫路 大阪に名古屋 そして今流行りの竹田?

でも忘れてはいませんか? 日本で一番大きな城は、皇居の江戸城って事を!


桜田門から歩いてみました
o0576043212955680075桜田門.jpg

高麗門 (門の形の事です) が渋いです

井伊直弼が暗殺されたのは、この近くなんでしょうか?

中に入ると
o0576043212955680076桜田門・内側.jpg

しっかりと内枡形虎口になっており

侵入しても、また横の渡櫓門 (こちらも門の形の意) で抑えられてしまいます

こちらは平川門を外側から
o0576043212955682212平川門・外側.jpg
中に侵入すると、しっかり狭間が狙っているのが分かります


ここ、不思議なんですが ???
o0576043212955680510江戸城・石垣&土塁.jpg

手前は石垣なのに奥は土塁

写真には写っていませんが、土塁の上には石垣があります


皇居の定番
o0576043212955680513二重橋.jpg
♪ 東京だよ おっ母さん ♪ の二重橋です


巽櫓 (ともえやぐら・手前) と富士見櫓 (奥の三層の櫓)
o0576043212955680512巽櫓と富士見櫓.jpg

1657年の明暦の大火で天守が焼失した後、富士見櫓が天守の代わりとなりました


この辺りまでは、けっこう皆さん知ってると思います

私も、つい最近まで知りませんでしたが皇居の一部

東御苑というところに入れるんです

ここからは東御苑の中になります

百人番所
o0576043212955680511百人番所.jpg

百人番所の後ろには、なんともでっかい中之門址
o0576043212955680946中之門址.jpg

本丸へ上がる入り口で、ここから先は下足を脱いで上がらなければいけないそうです

ちらっと右奥に最奥の番所、大番所が見えています


天守台
o0576043212955680947天主台.jpg

o0576043212955680949天主台2.jpg

人と比べてもこの大きさ、台だけで!

もし五層六階の天守閣が残っていたら !!!

でもなんか、寄木細工みたいで可愛い台なのです

天守台から見た本丸
o0576043212955680948本丸.jpg

太田道灌が築いた江戸城は、この本丸だけの大きさといわれています


本丸と二の丸の境の石垣
o0576043212955681644二の丸と本丸の間の石垣.jpg

同上 (白鳥濠)
o0576043212955681646白鳥濠.jpg


誰だ! こんな雑に石垣を積んだのは !!!
o0576043212955681645雑な石垣.jpg

これだけ違うと逆に笑えます

雑に積んだ方の石垣を良~く見ると?
o0576043212955681643石垣いたずら.jpg

昔の人がイタズラで彫ったそうです

他にもありますので、捜してみて下さい


キンメイモウソウダケが綺麗でした
o0576043212957681961江戸城 竹やぶ キンメイモウソウダケ.jpg


実は皇居、江戸城のただの中心部の内堀の中だけ (濃い緑色) 外堀を含めると?
o0450043312955957298江戸城全部.jpg

大阪冬の陣で徳川方が外堀より大砲を打ち込み、これが大阪城天守に届いてしまう

家康はこれを考慮して、大砲が届かない距離に外堀を築いたんだとか

でも幕末 黒船の大砲は、海から本丸に届く大砲を装備していました

暇な方は、東京の地図とにらめっこするのも面白いかもです

合わせてお薦め!
トクチョンカガン.jpg

トクチョンカガン

スリリングな展開に、あっという間に読んでしまいました

nice!(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog