SSブログ

知る人ぞ知る浅草寺境内 本堂に向かって右側編 [浅草界隈]

雷門や宝蔵門では 足を止める人が多いのですが

こちらは通り過ぎるだけ 或いは チラッと見た事があるだけ?

二天門
かっぱ橋 浅草寺いろいろ 坂内ラーメン 038.JPG

昔 浅草寺境内にあった東照宮の名残の門

1649年の建立とされ 国の重要文化財にもなっています

明治の神仏分離の際 二神を廃し
 

鎌倉の鶴岡八幡宮の経蔵にあった二天を奉安したため 二天門と改称

しかし戦時中 修理先で焼失

現在の二天像は上野寛永寺の 徳川家綱の霊廟から拝領したものだとか (驚”

二神とは

豊岩間戸命 (とよいわまどのみこと) 櫛岩間戸命 (くしいわまどのみこと) の二神

二天とは 増長天 持国天だそうです

こんなウィキがありました (驚”
 




こちらは 参拝者が浅草寺の3分の1?

かっぱ橋 浅草寺いろいろ 坂内ラーメン 034.JPG

浅草寺創建に関わった3人を祭っています

なので三社 ??? だそうです!

元々は浅草寺と浅草神社は同一経営でしたが

(例えが変ですが すいません!)

明治の神仏分離により 別経営になってしまいました

本殿
かっぱ橋 浅草寺いろいろ 坂内ラーメン 035.JPG

徳川家光の寄進で 1649年に完成したもの

二天門と同様に国の重要文化財で 戦災を免れた貴重な建物

ただし神社としての格式は

一般人 (僧侶と漁師) を祀っているため 江戸で一番低いとされています


まぁこのあたりは知ってる! という方も多いとおもいますが

でも こちらは?
浅草神社&ププリエ 290.JPG
 

被官稲荷神社 (ひかんいなりじんじゃ)

幕末物の大河ドラマや 「JIN 仁」 に登場する江戸の有名な町火消し

新門辰五郎 (しんもん たつごろう) の妻が重病の時

京都の伏見稲荷神社に祈願したところ 病が全快

お礼の意味も込め町人が 伏見稲荷神社から祭神御分身を当地に勧進

その後 小社を創建し 被官稲荷神社としたそうです

神社正面の鳥居は 新門辰五郎が奉納したものとか

ちょっと不気味です
浅草神社&ププリエ 291.JPG

稲荷神社なので
浅草 12月31日 008.JPG

「お姿」 が何百体と (ドキッ!

ちなみに新門辰五郎は 「を組」 の頭


こちらは可愛い!
浅草 12月31日 007.JPG

恋愛成就 夫婦円満の御利益があるという夫婦狛犬

相合傘が 何とも微笑ましいのです!


どちらも浅草神社内にありますので

ぜひ見つけてみて下さい!



訪れたのは先月の31日

猿回しがいました
かっぱ橋 浅草寺いろいろ 坂内ラーメン 037.JPG

nice!(11)  トラックバック(0)