SSブログ

古 (いにしえ) の浪漫 埼玉古墳群 「埼玉県行田市」 [埼玉県]

先日ブログにした さきたま史跡の博物館

主に 埼玉古墳群からの出土品を陳列しています

最近は何とも便利になったもので
 

グーグルアースの衛星写真を
さきたま古墳.jpg

白枠 駐車場
    

この駐車場の前から 反時計回りに

(矢印の色に合わせてあります)

          黄緑 愛宕山古墳     緑 瓦塚古墳      青 奥の山古墳
          紫  中の山古墳     水色 鉄砲山古墳   黄色 二子山古墳
          桃  将軍山古墳     橙 稲荷山古墳     灰 丸墓山古墳

現存するのは円墳1と前方後円墳8の全9基

5世紀後半から7世紀始め頃までに造られたとか

かつては小型の円墳35基 方墳1基もあったそうですが

昭和初期の干拓で 取り壊されてしまったそうです (残念”


では 幾つか載せてみたいと思います

瓦塚古墳
行田市めぐり 1月8日 014.JPG

手前 奥の山古墳    奥 鉄砲山古墳
行田市めぐり 1月8日 029.JPG

なんとも分かり難いですね! すいません !!!

一番大きい二子山古墳も撮ろうと思いましたが 形が皆同じなので

落花生の殻半分を 地面に置いたみたい (笑”

そして衛星写真を見ると
 

みな同じ向きなのですが 何か意味があるのでしょうか?

あ! ちなみに丸い方が先端と つい思いがちですが

前方後円墳という名前の通り 前が方形 後が円形です


唯一の円墳 丸墓山古墳
行田市めぐり 1月8日 030.JPG

石田三成の忍城攻めで 本陣にしたという古墳

ぜひ登って見晴らしを楽しんで下さい!

国宝の金錯銘鉄剣や帯金具 勾玉や鏡が出土した稲荷山古墳
行田市めぐり 1月8日 034.JPG

(左に小さく 古代蓮の里のタワーが見えます)

わが国初 石室内を見学できる 将軍山古墳
行田市めぐり 1月8日 035.JPG

忍城 分かりますか?
行田市めぐり 1月8日 036.JPG

そして丸墓山古墳から 上り口を振り返ると?
行田市めぐり 1月8日 033.JPG

盛り土してある歩道

忍城水攻めの時の石田堤の跡なのです
行田市めぐり 1月8日 032.JPG

(衛星写真の赤い矢印)

丸墓山古墳
 

実は 日本一の大きさの円墳です


関西の前方後円墳には大きさで負けますが この様な小さい範囲に

それなりの大きさの古墳が集まっているのは 珍しいそうです

それにしても どんな人たちが造り

どんな人が葬られていたのか? 中央の大和政権との繋がりは?

古 (いにしえ) の浪漫ですね


ちなみに 世界遺産登録を目指しているらしいのですが

う~ん ?

私的にはなんとも ???

nice!(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行