SSブログ

蒼天 1 まずは日本酒 「大塚駅 南口」 [大塚 巣鴨 駒込 王子界隈]

やっと大塚駅で お袋 妻 そして私の3人が揃いました

いざ お袋83歳の誕生月の食事会場へ !!!

看板が無いので かなり迷いながら到着

2月14日 033.JPG

大塚駅南口から 徒歩5分程でしょうか?

ミシュラン ビブグルマン獲得の 日本酒の町の焼き鳥屋なのであります

店内は 入り口付近がカウンター

中程に個室 奥がテーブル席となっています

私たちが通されたのは 奥のテーブル席
2月14日 035.JPG

2月14日 034.JPG

まずは日本酒を一合 (^o^)丿
2月14日 036.JPG

岐阜県の地酒

仄かな甘みと旨みのバランス

醤油や塩の しっかりした味の料理に◎

それでは蒼天コース 5500円を出された順に (^o^)丿

先付け (3人分)
2月14日 037.JPG

ジャガイモのムース ウドの酢味噌和え もう1品は? 何だっけ? 鶏肉の炊き寄せ ???
  
鶏団子スープ
2月14日 040.JPG

意外とあっさりとした鶏の出汁 美味

各自選べるメニューもあり お袋と妻は?

燻製盛り合わせ
2月14日 044.JPG

橙色の丸い物は 「きんかん (鶏の体内にある 成長途中の卵の黄身)」

私は刺身盛り合わせ
2月14日 042.JPG

ロースの炙り ささみ レバー等々

これらの刺身を このタレで頂きます
2月14日 041.JPG

上 ポン酢   左 たまり醤油   右 生醤油

盛られた位置と 同じタレを付けて頂きます

ん? 逆さにしたら宇宙人 ???
2月14日 041 - コピー.JPG

(V)o¥o(V)

無農薬有機野菜のサラダ 食べちゃいました ○o。.
2月14日 046.JPG

さて いよいよ焼き鳥 (#^.^#)

野菜を含め 一人8本です

ささみ
2月14日 048.JPG

半生状態で 何ともしっとり .。o○
2月14日 050.JPG

せせり
2月14日 051.JPG

首の筋肉の部分で 程好い弾力の歯応えで肉汁ジンワリ


あ! 小左衛門が呑み終わってしまいました

呑み物 変えるとしますか (^。^)

旨旨料理で ほろ酔い気分~ (~o~)


<ちなみに>

ビブグルマンとは?

ミシュランの星付きとまではいかないけど

リーズナブルでコスパ良く おいしいランチやディナー 食事が出来る

ミシュランタイヤ認定の選ばれたお店

なんだとか


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

自家焙煎珈琲屋 バッハ 「南千住駅」 [北&南千住 三ノ輪 入谷界隈]

この店が この通り (吉野通り) にあることは知っていましたが
2月14日 014.JPG

東京の 珈琲四天王の一つに数えられるなんて知りませんでした

2月14日 013.JPG

珈琲だけでなく 自家製のケーキ類やブレッドも定評があるみたいです

バッハに来たらまずはコレ
 
という珈琲があるみたいですが 私はアインシュペンナー (ウィンナーコーヒー)


チーズケーキを (ケーキの種類 ちと少なかった ○o。.) 

アインシュペンナー
2月14日 007.JPG

チーズケーキ
2月14日 009.JPG

ガラス張りで
 
道路から良く見える店内は 落ち着いた雰囲気
2月14日 012.JPG

店名の通りバッハの音楽が 優雅に流れる珈琲屋なのであります

※ 店内はカウンター席のみ禁煙 食事類はトーストのみになります


<P.S>

オーストリアでは

日本でいう ウィンナーコーヒーと同じようなホイップクリームをのせたコーヒーは

「馬車を操る者」 という意味の 「アインシュペンナー」 という名称だとか

元々はウィーンの馬車の御者が寒い中 主人を待つ間に飲んだコーヒーで

コーヒーが冷めるのを防ぐために 上にホイップクリームをのせたらしいです

ちなみに

「アインシュペンナー」 はカップではなく グラスに入れて飲むコーヒーなんだそう

ウィンナーコーヒーという名称は 日本だけです


一人寂しくランチ そして お茶のあとは実家に寄り

今宵の宿 出来たばかりの巣鴨のアパホテルにチェックイン

部屋で妻と待ち合わせ 大塚駅でお袋と合流し んで メインイベントの食事会 (^^♪

nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

お茶するために 南千住駅から吉野通りを少しだけ徘徊 [北&南千住 三ノ輪 入谷界隈]

初めてランチで利用して 思ったより良かった磯丸水産の後は

日比谷線で一駅 南千住駅へ

南口を出て駅を背に 左にある歩道橋を降り立つと

2月14日 017.JPG

道の両側 そして路地に 安宿が散在するドヤ街

今まで知っている中で一番の安宿は一泊2000円 w(◎o◎)w

巣鴨が 「お婆ちゃんの原宿」 ならば
 
こちらは 「お爺ちゃんの終活の町」 かもしれません (泪”

(過日載せた泪橋やマンモス交番も この通りです)

ちょっと変わった所を 数枚パシャリ (^_-)-☆

落語カフェ あなぐら
2月14日 016.JPG

お茶しながら 落語が聴ける?

ちょうちん?
2月14日 006.JPG

写真を撮っていたら店内から睨まれ 中は良く見れず (汗”

2月14日 015.JPG

取材拒否の店として ちょっと有名な酒場でして

携帯などの通信機器使用 写真撮影 2軒目としての利用 大人数 大声

これらが禁止という 孤高の酒場だとか


さて 7~8分ほど歩きましたかね

ここでちょっと お茶しましょう (^o^)丿
2月14日 014.JPG

この店の近くには?
いなり荘.jpg

いなり荘 ??? 営業してる (・・?

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

磯丸水産 カンパチの漬け丼 「北千住駅 西口店」 [チェーン店グルメ]

2月は 私のお袋の誕生月

なので まずは妻と私で東京の何処かでランチと徘徊
 
そして夜は お袋を含め3人で食事

なんて思っていましたが 妻が午前中だけ仕事 (休暇を取ってあった) になってしまい

とりあえず 一人寂しくランチ ○o。.

呑みでは何回か使っていますが ランチは初めて

北千住駅西口の 磯丸水産へ
2月14日 005.JPG

到着したのは午前11時半前 もうすでに呑んでいる方々が数組

おすすめ新メニューの カンパチの漬け丼とポテトサラダを注文しました

先にポテトサラダが着席
2月14日 001.JPG

酸味が若干強いのですが けっこう美味しい一品

ちょっと待って カンパチの漬け丼
2月14日 004.JPG

「味が付いてますので 初めは何も付けずにお召し上がり下さい」

との事

カンパチ&御飯 それなりの量があり 味もナカナカ

刺身なので もう少し早く提供されれば嬉しいなぁ !!!

ちなみに全席 喫煙可で御座います

nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

麺堂稲葉 限定ラーメン海山乱舞 「茨城県 古河市」 [ラーメン]

昨日 何気にメールチェックをしていたら

「豚骨 牛骨を圧力寸胴鍋で炊いてベーススープを作り

丸鶏 貝 香味野菜 乾物魚介を重ね作ったスープ」

完成したラーメンは?

なんて見てしまい 思わず訪問してしまいました

いなば 008.JPG

久しぶり~ (^。^)y-.。o○

注文したのは鶏ロース丼と 限定60食の海山乱舞

最初に着席は
いなば 002.JPG

鶏ロース丼

山葵で食べる 鶏肉なのに とってもあっさりした一品

あ! 写真では大きく見えますが 小鉢くらいの大きさです

遅れて 海山乱舞 (超得 全部のせをプラス) が着席
いなば 004.JPG

黄金色のスープに チャーシューは鶏と豚の2種

特に豚は2種で しっかりホロリのロースとエロチャーシュー

味玉もスープの味を邪魔しない味で なんとも調和の取れた一杯なのであります

濃厚鶏白湯が有名なので ついつい頼んでしまうのですが

あっさり系も流石 麺堂稲葉

個人的評価 お月様4つ [満月][満月][満月][満月][新月]

思わず 生も注文してしまいました
いなば 006.JPG

ちなみに

来月の3月 店舗移転予定だそう

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

いきなりステーキ (再訪) のワイルドハンバーグ [チェーン店グルメ]

ここのところ休日出勤続きで ちょい疲れ気味 ○o。.

ちょっと こってりしたものを食べましょうかね!

いきなりステーキ 北千住西口店
いきなり の ハンバーグ 011.JPG

ランチタイムでは無いので 御飯やスープは別料金

まずは ライスセットの和風サラダ (大根) が着席
いきなり の ハンバーグ 001.JPG

左の 「たまねぎ」 のドレッシング
いきなり の ハンバーグ 003.JPG

かなり美味しいかと!

ライス
いきなり の ハンバーグ 008.JPG

ライスは 無料で大盛りにできます \(^o^)/

そしてジュウジュウと音を立てながら 300グラムのハンバーグ着席
いきなり の ハンバーグ 004.JPG

ほぼレア状態で供されます
いきなり の ハンバーグ 006.JPG

「お好みの焼加減のところで ソースをかけてお食べ下さい」

なんて言われますが早く食べないと あっ! と言う間にウェルダン (笑”

この日は少し微熱があったらしく 途中から汗が噴出し (汗汗汗”””

なので 早めに御飯を片付けて

生ビールを頼み
いきなり の ハンバーグ 010.JPG

一気に半分ほどを呑み干し クールダウン (~。~)

以前食べた ランチのワイルドステーキはマァマァでしたが

今回のワイルドハンバーグは ボリューム大 そして 旨し (*^^)v

でした

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

御菓子司 すずき 「栃木県 野木町」 [栃木県]

車で行ったから分かりませんが

たぶん JR宇都宮線の野木駅から徒歩10分? 以上 ??? くらいでしょうか

れんが 和菓子すずき 036.JPG

以前 テレ玉に出ていましたので寄ってみました

美味しそうな和菓子が並んでいました \(^o^)/

いろいろ買ってみました

きみしぐれ
れんが 和菓子すずき 042.JPG

外側がホロッと崩れ 中は餡子

ひまわり娘
れんが 和菓子すずき 046.JPG

中が白餡の焼き菓子 上に乗っている向日葵の種がアクセント

桜餅
れんが 和菓子すずき 038.JPG

今の時期の定番ですね! (春が待ち遠しい)

程よい甘さの餡 ちょいと桜の葉の塩味がキツメです

ちなみに 餅の食感はチト独特

大福
れんが 和菓子すずき 039.JPG

あ! 旨い !!!

野木の里
れんが 和菓子すずき 043.JPG

皮に 干瓢が練り込まれているとか

とっても小さな店舗ですが 優しく明るいオジサンが店番 (店主?)

野木町近くをお通りの際は是非 (^^)/

全般的に 甘さ控えめで美味 ♡

あ! 駐車場・・・ありません ○o。.

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

野木町煉瓦窯 2 「栃木県 野木町」 [栃木県]

では 上がってみましょう!
れんが 和菓子すずき 027.JPG

この階段は 新しい物みたいです

ん! これは?
れんが 和菓子すずき 028.JPG

前のブログに載せた この写真の上の部分になります
れんが 和菓子すずき 017.JPG

投炭孔 (とうたんこう) という 粉炭を入れる場所みたいです

(間違っていたらゴメンナサイ m(__)m)

あ! 蓋 開きました \(◎o◎)/
れんが 和菓子すずき 030.JPG

窯の中心
れんが 和菓子すずき 029.JPG

ここで焼いていた? のですかね ???

れんが 和菓子すずき 031.JPG

館内には煉瓦窯の ちょっとした資料も展示されています
れんが 和菓子すずき 007.JPG

れんが 和菓子すずき 009.JPG

れんが 和菓子すずき 008.JPG

れんが 和菓子すずき 010.JPG

軽食コーナーもありまして (こびとカフェ)
れんが 和菓子すずき 035.JPG

ピッツァを食べている方がいまして なんとも美味しそうでした ♪


んで隣には 乗馬クラブの

れんが 和菓子すずき 033.JPG

れんが 和菓子すずき 034.JPG

あります

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

野木町煉瓦窯 1 「栃木県 野木町」 [栃木県]

国道4号線の野木町を走っていると 塔の様な建物がチラリと見えます

(チラリ写真は・・・ありません ○o。.)

これは?
れんが 和菓子すずき 005.JPG


ここを見学するには 野木ホフマン館で見学料100円を支払います
れんが 和菓子すずき 006.JPG

ヘルメットを被っての見学です (時間によってはガイド有り)

ジャン!
れんが 和菓子すずき 011.JPG

けっこう大きいです \(◎o◎)/

明治23年 (1890) から昭和46年 (1971) までの間に 赤煉瓦を生産していた窯だそうです

ほぼ原型のままで存在しており 建造物として価値が高いものだとか

昭和54年 (1979) に国の重要文化財に指定され

平成19年(2007)には 「近代化産業遺産群」 の一つに選定

最近修復工事が完成し 平成28年5月にグランドオープンを迎えました

れんが 和菓子すずき 013.JPG

れんが 和菓子すずき 014.JPG

迫力あります !!!
れんが 和菓子すずき 015.JPG

一部 内部に入る事が出来ます
れんが 和菓子すずき 016.JPG

天井に穴が開いていますが
れんが 和菓子すずき 017.JPG

これは?
れんが 和菓子すずき 018.JPG

こちらの穴は?
れんが 和菓子すずき 019.JPG

だそうです
れんが 和菓子すずき 020.JPG

昼間とはいえ ちょっと不気味かも!
れんが 和菓子すずき 021.JPG

所々 耐震補強してあります
れんが 和菓子すずき 024.JPG

ここから火を点けるのでしょうか?
れんが 和菓子すずき 025.JPG

れんが 和菓子すずき 026.JPG

煉瓦の積み方に フランス積とイギリス積があるみたいです
れんが 和菓子すずき 022.JPG

う~ん 違いが良く分かりません <(_ _)>
れんが 和菓子すずき 023.JPG

さて

上も見てみましょうか (^o^)丿

nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

いろは会商店街 [北&南千住 三ノ輪 入谷界隈]

土手の伊勢屋へ来る時は 東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅から

帰りは 同じく日比谷線の南千住駅へ

(前にも訪れていますので 同じような記事になります m(__)m )

土手の伊勢屋から 少し三ノ輪駅方向へ戻ると?

矢吹丈 (ジョー)
あおき いせや 016.JPG

ここから約300メートルが いろは会商店街となります
あおき いせや 015.JPG

そう ここは 明日のジョーの舞台

山谷ドヤ街のオアシスなのです

ちなみにドヤとは?
 
日雇いの労働者の方々が寝泊りする 簡易宿泊所の俗称で

自嘲的に宿 (ヤド) を逆さ読みにした事が始まりとされます

起源は江戸時代で

浅草の盛り場で稼ぐ貧乏芸人や行商人は 山谷の安宿に泊まったことから始まり

明治以降は 地方農村で仕事のない二三男や

夜逃げをして来た夫婦者など いわゆる細民が集まった

終戦直後に上野駅近辺で暮らしていた浮浪者は 都心の美観保持のために

上野駅地下の寝泊まりを禁止され 山谷のドヤ街に流入した

なんだとか

商店街といいつつも ほとんどの店舗が閉まっており
あおき いせや 017.JPG

ほぼシャッター商店街化しております (泪”

もちろん 写す事はしませんでしたが
 
昼間から道路で寝ている人や呑んでいる人が そこかしこに

そして歩いているのは お爺ちゃんばかり
あおき いせや 019.JPG

あ! この方は 「おっちゃん」 こと 丹下段平でした

もう 明日のジョーを知っている人は 少ないのでしょうね (寂”
あおき いせや 018.JPG

商店街の終わりは 昭和35年完成のマンモス交番
マンモス交番.JPG

一昔前は 労働争議対策で忙しかったと思いますが

今は 喧嘩の仲裁が主な仕事?

そして最後は 泪橋交差点
あおき いせや 020.JPG

そして 南千住駅へ
Mapいろは会ちず.gif

(赤点は土手の伊勢屋 緑線は商店街)

ちなみに アーケードがあるって事は 昔は栄えた証でしょうね

ドヤ街のオアシス?

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog