SSブログ

こぶし花ビール 「埼玉県 羽生市」 [埼玉県]

PA061360.JPG

こぶし花ビール (左の HANYU BREWERY)
PA061402.JPG

(購入は売店で ^^”)

頂きましたっ \(^o^)/
PA061228.JPG

マイボック (下面発酵)
PA131258.JPG

まろやかな中にも 少し酸味が強め

ドイツ語で 「マイ」 は5月 「ボック」 は ラガービールの一種の意

ドイツ北部の都市 アインベック発祥のビールだそう

昔 アインベックでは各家庭でビール造りをしており

そのための大釜を地域で共同所有し 仕込みの時は

順番に各家に大釜を運んで ビールの仕込みをしていたそうです

この釜を 翌シーズンに借りる順番を決めるのが

仕込みシーズンも終わり 春祭りとも重なる5月だったことから

いつの頃からか 明るい色のボックビールのことを 「マイボック」 と

呼ぶようになったとされます

このビールの持つ明るい色が
 
春の陽光のイメージと重なって 名前に定着したのかもしれません

なんだとか

PA121254.JPG

渋みを感じるも喉越しまろやか

黒くなるまでローストした大麦を使ったスタウト (強い) な黒ビール

こぶし花ビールの黒の憩は

なんと 珈琲を少し加えてあるそうです

ベルギーホワイト (上面発酵)
PA061232.JPG

コリアンダーとオレンジの果皮で香り付けした

ベルギーの代表的な小麦ビールだそう

白くかすんだ酵母入りビールで 超旨!

しっかり小麦の味を残しながらもすっきり味 色も綺麗です

あ! 私が居ない間に 妻にIPAは呑まれてしまいました (ノД`)・゜・。

羽生市 又は 近くを訪れた際には是非 (^o^)丿


ちなみに 黒の憩とベルギーホワイトは発泡酒扱いですが

これは 日本では酒類を区分する酒税法によって

副原料が使われるとビールとは呼べなくなるためで

ドイツ以外のビールの本場では ちゃんとしたビール扱いなのであります

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

キヤッセ羽生 「埼玉県 羽生市」 [埼玉県]

奇麗でしたが

思ったほど広さが無く ちょい寂しい羽生の秋桜の後は

車を停めた キヤッセ羽生に戻ります
PA061360.JPG

それにしても 人が居ませんねぇ ○o。.
PA061361.JPG

羽生市ゆるきゃら ムジナもん
PA061357.JPG

アタマに乗っているのは モロヘイヤの葉っぱ (笑”

それにしても DURIBOって? 何者 ???

農業体験練
PA061358.JPG

四季の丘
PA061359.JPG

とっても小さい直売所
PA061404.JPG

羽生ブルワリーと手打ちうどん・むじな庵
PA061402.JPG

むじな庵

開業当初は 地産地消のレストランとしてオープン

地ビールも飲め サラダバー等がある ちょっと小洒落たレストラン

だったのですが

いつのまにかウドン屋に変わってしまい

数年前からは 土日祝のみ営業の店になってしまいました (寂”
PA061403.JPG

けっきょく購入したのは

PA061237.JPG

PA061239.JPG


PA061228.JPG

の二つだけ

開業当初は 活気があったのに・・・!

「甘味処 くすの木」 と 「羽生の秋桜」 そして 「キヤッセ羽生」

なんとも寂しい一日となってしまったのであります (ノД`)・゜・。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

羽生市の秋桜 「埼玉県 羽生市」 [埼玉県]

ちょっと寂しいメニューの 十勝甘納豆の後は

 「キヤッセ羽生」 (次に記事にします) に車を置き

コスモスフェスティバル会場へ (10月6日訪問)

途中 こんな看板を横目に見つつ
PA061362.JPG


歩く事 約10分で到着です (^o^)丿
PA061369.JPG

はにゅうコスモスフェスティバルは10月8日 終了しております m(__)m )

おおー! ほぼ満開 \(^o^)/
PA061370.JPG

PA061398.JPG

えっ? 秋桜なんて今時 何処でも見る事が出来る ???

なんて私も思っていました  一人佐久旅でも咲いてましたし!

で 一般的に咲いているのはセンセーション
PA061378.JPG

でも 変わった品種も咲いているみたいなので
PA061376.JPG

ちょっと捜してみました!

(名前 間違っていたら m(__)m です)

レッドベルサイユ
PA061380.JPG

サンセット
PA061393.JPG

ピコティ (数種あります)
PA061372.JPG

PA061375.JPG

PA061385.JPG

PA061386.JPG

これも?
PA061389.JPG

ピコティ ???
PA061397.JPG

らしいです
PA061399.JPG

\(◎o◎)/

あれ? この奇麗なオレンジ色の花は ???
PA061388.JPG

↑ これは ↑ ディアボロ かなぁ?

こちらは 半八重咲のサイケ
PA061384.JPG

秋桜だけでなく 花の名前は

いやはやなんとも 素人には難しい <(`^´)>

さて フェスティバルを行う位ですから 広大に秋桜が植えてあると思ったら

意外と植え付け面積が小さく こちらもちょっと寂しい (ノД`)・゜・。
 
ちなみに花言葉

乙女の真心 純潔 愛情

そして語源は

ギリシャ語で (Kosmos) 秩序 調和 美などの意味なんだとか

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

十勝甘納豆本舗 甘味処くすの木 「埼玉県 加須市」 [そば&うどん]

10月も半ば

埼玉県の北部は アチコチでコスモスが見頃を迎えます

という事で秋桜を見に・・・の前に腹ごしらえ

埼玉県内に数店舗ある和菓子のチェーン店

PA061339.JPG

大利根店へ!
PA061340.JPG

最近は余り買いたい品が無く 足が遠ざかっていました

中に甘味処があり 食事が出来ます
PA061341.JPG

甘味処くすの木 こちらは 十何年ぶりの訪問でしょうか

ディスプレイが何とも秋 (#^.^#)
PA061355.JPG

久しぶりに来たら メニューが激減しておりまして

妻と二人で 思わずウ~ン <(_ _)>

席もガラガラ (´゚д゚`)
PA061342.JPG

昔は 待ちが出るほどだったのに (・.・;)

妻 カレーうどん
PA061347.JPG

ん! 普通に美味しい !!!

でも 店頭サンプルには肉がいっぱい乗っていたのに 実際は ( ;∀;)

私 炊き込みご飯セット
PA061345.JPG

こちらも普通に美味しいです (揚げ玉はスーパーで売っている物ですね!)
PA061349.JPG

ちなみに 麺はツルシコッ!

私の方は 和菓子が一品付いていまして
PA061351.JPG

がぶっ!
PA061353.JPG

こちらも・・・秋ですねぇ (#^.^#)

それにしてもメニュー 寂しい (ノД`)・゜・。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

中華そば阿波家 野木店 「栃木県 野木町」 [ラーメン]

茨城県の古河市から栃木県の小山市

前にも書きましたが ここを通る国道4号線は 今やラーメン街道

その激戦区にある一軒
PA021336.JPG

PA021334.JPG

地鶏ラーメン研究会の総本店です

暖簾分けの店舗は 静岡県&長野県以北に数軒あります

店内に入って 目立つのはコレ
PA021329.JPG

座布団です ヽ(^。^)ノ

では 実食 (^o^)丿

妻 魚介塩ラーメンに 讃岐コーチンの生玉子をトッピング
PA021330.JPG

海老の天婦羅が乗ってる (@_@)

あっさりスープで 美味しいですし

天婦羅は スープを吸って違和感はありません

私 2種のチャーシューメンに煮玉子をトッピング
PA021332.JPG

チャーシューは ハムっぽいのと (奥) ホロッホロの2種

麺は 私好みの細麺で こちらもスープはあっさり

けっこう美味しいのですが 売りの地鶏の味はあまりしません

まぁ福岡の水炊きみたいに 鳥鶏々過ぎるのもキツイですが (^-^;

個人的評価 お月様3.5 [満月][満月][満月][半月][新月]

確かに
PA021335.JPG

関東の人には 懐かしい味です

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

祝 酒蔵訪問50蔵 日本酒とは? [酒]

昨日のブログ
佐久の花酒造で 訪れた酒蔵の数が50になりました \(^o^)/
どうでもいい話ですが 個人的にこれを祝しまして またまた蘊蓄を ^^;
お暇な方は お付き合いください (^o^)丿
そもそも 日本酒って何?
40116347_PW36.jpg

米で作られた酒でしょ!
なのですが 世の中 色々な事柄が法律で決められておりまして
saibanchou.png

酒税法第3条第7号
清酒 次に掲げる酒類でアルコール分が22度未満のものをいう
イ) 米 米こうじ 水を原料として発酵させて こしたもの
ロ) 米 米こうじ 水及び清酒かすその他政令で定める物品を原料として発酵させて こしたもの
(その原料中当該政令で定める物品の重量の合計が米 (米こうじを含む) の重量の100分の50を
超えないものに限る)
ハ) 清酒に清酒かすを加えて こしたもの

という訳で 米を使うのは勿論 こす という工程が無いと 清酒にはならないそうです

さて 難しい話はこれくらいにして
良く日本酒好きの人が 日本酒を頼む (買う) 時 口にするのが
辛口で!
簡単に言いますと ラベルの日本酒度を見れば 大まかに分かります
糖分が多ければ甘く感じ 糖分が少なければ辛く感じる訳です
ラベルに表記の
日本酒度は糖分の多い物がマイナスに 逆に糖分の少ない物がプラスとなります
また 含まれる酸の総量でも味は変わり
日本酒度が同じ場合 酸度が高いと辛く感じ 味が濃く感じられます
日本酒度と酸度の関係は こんな感じでしょうか
nihonshudotosando.png

でも・・・ですね
ただ辛口辛口 なんて言う日本酒好きは ??? 
やっぱり日本酒は 甘辛酸渋が うまく調和した物が旨いのかなぁ と

なにはともあれ 100蔵は訪れたいですね !!!

ちなみに私
ラベルの日本酒度とか酸度は気にしません
呑んで旨ければ
thA7ZB9SIY.jpg
いぇ~い [手(チョキ)]
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

佐久の花酒造 「長野県 佐久市」 [酒]

JR小海線 臼田駅から徒歩2~3分

静かな田舎の住宅街にある

P9070946.JPG

なんとも趣がある建物ですね
P9070947.JPG

創業は明治25年 (1892年) まだ若い酒蔵です

蔵から西側100mに千曲川の清流があり

上質な伏流水と広がる田畑で 理想的な米作りもできると考えたことから

この地を選んだとか

先代までは 地元向けの普通酒を主に造っていたそうです

今は 5代目が自ら酒を造り 家族で切り盛りをしているとか

相変わらず2本 (^^)/

純米吟醸原酒
PA011224.JPG

ぽんっ! と蓋を開けると ふっくらとした酒の香り

原酒という事で アルコール度は高めなので味はどっしり

その中にも 仄かな甘みと酸味の力強い一品

純米大吟醸
PA021226.JPG

仄かに香る すっきりとした吟醸香

呑み口も 米の旨みを感じる すっきりと柔らかい旨味

ちなみに 今では普通酒は造っていないそうです


[50蔵]

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

どうでもいい話ですが ANAのマイルで交換した牛肉で すき焼き (^o^)丿 [ブログ]

だいぶ前にブログにしましたが

ANAのマイル (10000マイル分) で交換した

すき焼きの肉 (●^o^●)
P8060584.JPGP8060586.JPG

ついに食べる日がやって来ましたっ \(^o^)/

(実は 半月前に賞味期限切れ まぁ冷凍してあったから・・・)

忘れずに

ANAのマイル (こちらは 15000マイル分) で交換した ワインと共にであります ('◇')ゞ
P8030521.JPGP8030523.JPG

ワインは 過日購入したワインセラーで14度で保存 (^。^)y-.。o○
P8130643.JPGP8130645.JPG

もちろん肉は

前の日から解凍し 創味のすき焼きのタレで頂きます (^o^)丿
P9151205.JPG

折角なので ちょっとだけ お高い玉子を ^o^
P9151206.JPG

そしてワインは

適当に選んだ1本 サンタ・クリスティーナ (-。-)y-゜゜゜
P9151208.JPG

裏のラベルを見たら

イタリア トスカーナ地方のコルトーナ (何処?) を拠点に造られた

実力派ワイナリーの赤ワインだそう (#^.^#)

なんとも豊穣な香り & 渋旨っ (*''▽'')


そして肝心な すき焼きは?

私は関東人ですが すき焼きは関西風が好みなので

まずは牛脂をひき 肉以外をジュウジュウ .。o○.。o○

その後 肉を投入 で こちらはジュウ .。o○ と一音だけ表裏を (^o^)丿

んで すき焼きのタレを廻し入れ
P9151211.JPG

頂きまっす (^ム^)
P9151213.JPG

う~ん なんとも柔らか~ (^^♪

だったのですが

肉を食べ始めて数枚目に ちょい甘さが・・・くどく感じはじめまして ○o。.

少し前は こんな事は感じ無かったのに (T_T) です (>_<)

肉はシンプルに 塩 & 胡椒で ???

なんて感じる 52歳なのでありました (=_=)


歳 取った? かなぁ (。´・ω・)?

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

小諸一泊旅行 「土産と余談」 [長野県]

小諸市

駅前に小さい土産屋しか無く 購入したのは酒蔵と味噌蔵のみ

大塚酒造での2本と
PA021338.JPG

P9281184.JPG

味噌と蕎麦を!
P9291327.JPG

1674年 (延宝2年) 創業という事で もう300年以上の味噌蔵です!

もちろん 味噌がいっぱい
P9281185.JPG

あ! 味噌以外もあります !!!
P9281186.JPG

蕎麦 美味しく頂きました (ちょっと細過ぎかな!)
PA091241.JPG


んで余談で まずは小諸市

一泊しかしていませんが 古い町並みが残り雰囲気があります

さて この古い町並みを知ったのは 個人のサイトやブログ

小諸市観光協会のサイトでは ぜんぜん分かり得ませんでした ○o。.

参考にしたのは 懐古園くらいですかね!

町歩きで これだけ観光協会のサイトを使わなかったのは小諸市ぐらい

良い町なのに もっと頑張れ~ \(^o^)/

続いて常盤館

部屋の和室の段差は ウ~ン _(._.)_ でしたが
 
造ってしまったのはしょうがありません

でも改装したのに障子がガタピシ そして 朝食も寂しいですし

チェックアウト時間も宿泊料金を考えたら
 
10時では無く 11時かなぁ? と!

朝のこの1時間の差 とても大きいと思います

こちらも雲の助の風呂と ふわり家の食事が良いだけに残念 <(_ _)>


まぁ なんだかんだと書きましたが お袋は楽しかったみたいです

大塚酒造の2本 これから楽しみ (^^)/~~~

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

小諸城 2 「長野県 小諸市」 [長野県]

「小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ

緑なす繁蔞は萌えず 若草も藉くによしなし

しろがねの衾の岡邊 日に溶けて淡雪流る」


島崎藤村の 「千曲旅情の歌」 にも歌われた小諸城

も少し巡ってみましょうか (^o^)丿


本丸を下ると こんな看板
P9291284.JPG

2007年の大河ドラマ 風林火山は・・・えーと?

山本勘助に内野聖陽 武田信玄に市川亀治郎 でしたね!

あ! ここで懐古園の案内マップを
懐古園 地図 - コピー.jpg

看板の先には木谷という谷 天然の堀になっています
P9291285.JPG

左が本丸側 こちらも対岸と同様に急峻な崖です

この木谷を奥に進むと 前のブログの蕎麦屋 (入り口) となります

ちなみに 崖の上に見える建物は?
P9291286.JPG

富士見展望台からの眺め
P9291287.JPG

空気が澄んだ日には この辺りに富士山が見えるそうです

水の手展望台
P9291288.JPG

展望台から見えるは千曲川です
P9291290.JPG

ここは不明門があった所で
P9291291.JPG

城から落ち延びる時は ここを通って逃げ出す場所だったとか
P9291292.JPG

なんとなく道がある様な?
P9291293.JPG

水の手展望台から酔月橋を1枚
P9291289.JPG

奥で谷が二手に分かれますが 左手は地獄谷と呼ばれるそうです

木谷と同様 こちらも急峻な崖 (左上の東屋は 水の手展望台)
P9291295.JPG

という事で 城の左右と奥が天然の崖で囲われている

とても堅固な城なのであります (谷底を一周したかった!)

ちなみに この地形は田切地形と呼ばれ

浅間山の火山活動により 放出された柔らかい噴出物が堆積し

それを 河川が削って出来た地形だとか

軽井沢から小諸にかけて見られ 底の平らな谷地形が特徴らしいです

あ! 話が逸れました (汗”

再元された武器庫
P9291294.JPG

天守台に戻ってきました (天守台の手前は馬場です)
P9291296.JPG

それにしても 私でも登れそうな・・・!
P9291297.JPG

城内に一つしか無いなんて !!! それも 後から掘られた ???
P9291298.JPG

うぐいす石等 見逃がした場所もありますが とりあえず一周してみました

実は小諸城

城下町より低い位置にあるので 穴城とも呼ばれ
P9291306.JPG

停車場ガーデンから見ると 低いのが分かります
P9281159.JPG

えっ! ここもアニメの舞台 (/・ω・)/
P9291305.JPG

そして 名前が懐古園という事で

ゆめゆめ 金沢の兼六園や水戸の偕楽園の様な

庭園とお間違え無き様 (;´∀`)


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:blog