SSブログ

横浜中華 王記厨房 千住ミルディス店 [チェーン店グルメ]

とある日の夜勤明けランチ

久しぶりに 千住ミルディスフードコート(北千住ルミネ1F奥)へ

いつも「はなまるうどん」ばかりなので たまには(というか初めて)

P2262213.JPG

あれ! 店員さんは皆 中国語 (''_'')

注文したのは

選べるラーメン 餃子と唐揚げ3個セット
P2262214.JPG

ん! けっこうボリューム大 (・o・)

ちなみに名前の記憶は曖昧で 間違っているかも(汗”

ラーメンは 6種類から選べます

唐揚げは まぁ良いかな

餃子は小振りながらも 意外とジューシー

ラーメンは醤油味玉をチョイス で ラーメンのお味は?
P2262216.JPG

日高屋や王将より 若干美味しいかと (^-^;

まぁ値段が値段で 税込みで880円ですから

あくまでも 個人的感想なのであります ('◇')ゞ

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

東京ミルクチーズ工場 カウカウキッチンの北千住店限定ミルクパイ [北&南千住 三ノ輪 入谷界隈]

北千住駅の中央通路

昨年あたりから 東武鉄道の敷地部分がリニューアルされ

新しい店舗が数店ほどオープンしたのですが

その中の一つ

P2102145.JPG

お目当てのミルクパイは 店内で製造しているみたいです

(写真の左側)

基本 クッキー(チーズ系?)の店らしいのですが

(もちろん クッキーの店舗も隣に併設)

北千住店限定というミルクパイだけ購入し 我が家にて
P2102147.JPG

なんか

お菓子の袋というより 牛肉やステーキを連想してしまいます

個包装は こんな感じ
P2101845.JPG

それにしても形は (´▽`)
P2101846.JPG

真っ二つにすると?
P2101848.JPG

クリームたっぷり \(^o^)/

ホイップクリームでは無いのですが

チーズをホンノリ感じる 甘さ控えめでフワトロのカスタードクリーム

パイ生地がサクサクで ポロポロ落ちるのが難ですが

美味しく頂きました (^^)/

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

目赤不動尊 南谷寺(なんこくじ) [大塚 巣鴨 駒込 王子界隈]

かなり前 五色不動で記事にした目赤不動の南谷寺

撮ったはずの画像を消してしまったらしく 中途半端な記事に (;O;)

ちょうど 弥生美術館から実家に向かう途中にありますので再度 (^o^)丿


東京に目黒や目白という

地名や駅名があるのを知っている人も多いと思います

元々は 目黒不動や目白不動がある事から

これらの地名が付けられました

残念ながら 目赤という地名はありませんが 五色不動の一つ

P2232205.JPG

正式名称は 天台宗大聖山南谷寺

東京メトロ南北線 本駒込駅からスグです
P2232204.JPG

P2232206.JPG

本堂
P2232207.JPG

P2232208.JPG

ん! みんな同じお顔?

百度石と石標
P2232212.JPG

↑ 古そう !!! ↑

1983年再建の不動堂
P2232210.JPG

↑ お寺で狛犬が鎮座? ↑

なんか右の狛犬

「そんな細かい事 気にするなよ!」

なんて 言っている様に見えるのは私だけ?

それにしても

扁額が何とも渋いのであります
P2232211.JPG


あ! ちなみに五色不動は

東京に こんな感じに散らばっており
all-map.gif

徳川3代将軍の家光が 天海大僧正の建言により

江戸城の鬼門にあたる場所の寺を5か所選んだ

とも云われています


<参考までに>

目黒.jpg

目青2.jpg

目白2.jpg

目黄.jpg

ゴシキフドウズ 勢ぞろい (^^)/~~~

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

弥生美術館 「昭和×東京下町セレナーデ 滝田ゆう展」 [谷根千 鶯谷 日暮里 西日暮里界隈]

何で知ったかは覚えていないのですが

「滝田ゆう」という懐かしい人の企画がある という事で

実家へ行く途中に寄り道してみました

P2232200.JPG

とりあえず 彼の事を色々と調べてみると

昔 NHKの脱線問答という番組に出ていました(見ていました!)

漫画家でエッセイストだそうです

東京の下谷で生まれましたが 実母が彼の出生の翌日に亡くなり

玉の井(現 東向島界隈)の義母の元で育ち

その頃の少年時代の記憶を基に

漫画(イラスト)やエッセイを多数執筆しています

館内の展示物は撮影禁止

撮影が可だったのは 館内の宣伝ポスターのみです
P2232202.JPG

彼がが育った玉の井青線地帯
th.jpgg.jpg

昨年 私が訪れた

横浜の黄金町の「ちょんの間」と同じ感じでしょうか

彼の漫画にも 銘酒屋(めいしや)で働く女性たちが多数描かれています


ちょっとした寄り道のつもりだったのですが

奇麗な色使いや優しいタッチに魅せられ

けっこう長居してしまいました

彼を知っている人も知らない人も

近くに寄ったら是非 見て欲しい企画なのであります (^o^)丿
P2232203.JPG

3月25日迄です

場所がちょっと分かり難いのが難点でしょうか
弥生美術館.gif

周りは東大と
P2232199.JPG

こんな碑もありました
P2232198.JPG

実は CMも多数出演 \(◎o◎)/

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

ブラザーズ 人形町店 [東京都 その他の地域]

人形町駅から歩いて3分くらい

コッテリをガッツリ喰らいたい時はココへ!

P2062116.JPG

外観は真っ赤 w(◎o◎)w

そして内観も(写真はありません)

赤を基調にした アメリカンテイストなのであります \(◎o◎)/

注文したのはコーラと
P2062113.JPG

ダブルチーズバーガー
P2062115.JPG

超デカイっす (´▽`)

そして旨いっす ヽ(^o^)丿

そのまま食べるのは大変なので バーガー袋を使いましょう (^o^)丿

ちなみに私

バーガー袋で安心したのか 袋の脇から零れ出る汁に気付かず (;´Д`)

左手の手首から ツゥ~と流れ出し服に沁み込み

帰りの電車内で

ハンバーガーの臭いを垂れ流していたのでります (''_'')

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

水天宮 2 [東京都 その他の地域]

さて ホテルの様な入口の階段を登りきると狛犬

左側の狛犬は もしかしたら親子?なんでしょうか ???
P2062111.JPG

ちなみにブリヂストンの創始者 石橋正二郎の御奉納だそう

狛犬は 魔除けの意味合いがあるそうですね!

子宝いぬ
P2062110.JPG

お産が軽く 多産な犬にあやかった縁起物

安産子育河童
P2062107.JPG

頭&お乳がピカピカ

~水天宮のブログより~

大昔

「中国から海を泳いで渡って来た河童の一族は

熊本の球磨川(くまがわ)にたどり着き 千年程のんびり暮らしていましたが

悪さを働いたため加藤清正に追われ 改心することを条件に

久留米藩の有馬公から筑後川に棲むことを許され

水天宮のお使となったということです」

末社も数社(とても小さいのです)
P2062108.JPG

寶生辨財天(ほうしょうべんざいてん)
P2062109.JPG


本殿
P2062106.JPG

さて

何とも奇麗な水天宮なのでありますが

社殿等 平成28年(2016年)に改築されたばかり

昔の方が趣があった と思うのは 私だけでは無いと思います

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

水天宮(子授け安産) 1 [東京都 その他の地域]

「情け有馬の水天宮」

この言葉を知っている人も多いと思います

文政元年(1818年) 久留米藩9代藩主・有馬頼徳

芝・赤羽根橋の久留米藩上屋敷内に水天宮(久留米)の分霊を勧請して

江戸の分社を創建

邸内ということで 庶民の参拝は叶いませんでしたが

塀越しにお賽銭を投げる人が後を絶たず

そこで久留米藩は幕府に対して

毎月5日に限り 庶民の参拝を許すように願い出て許可され

有馬家と「情け深い」ことを掛けて この言葉が出来たそうです

(藩の財政を潤す結果につながったとも)

その後 明治維新で水天宮は青山に移り

明治5年には久留米藩下屋敷があった 今の地に遷座したそうです

まるで ホテルの様な入口の水天宮
P2062104.JPG

あ! 人形町駅からは徒歩5分ほど 水天宮駅からはスグ

ちなみに 敷地全体が免震構造なんだとか

階段を上ると

え! 誰?
P2062105.JPG



の四柱なのですが 後の三柱は平家一門なんですね(どうして?)


だれも形を知らない宇宙の始まりに

高天原(たかまがはら)という 天の最も高い場所に現れた

日本の神々の祖先神だそうで

最近では 宇宙の神様だとか呼ばれています

日本で一番最初に現れたので 日本で一番偉い神様だと思われます


うわっ! だいぶ長くなりましたので 2話に分けさせて頂きます


<余談>

「情け有馬の水天宮」みたいな言い回しの言葉をいくつか

「恐れ入谷の鬼子母神」「びっくり下谷の広徳寺」

「なんだ神田の大明神」

地口(じぐち)という言葉遊びだそうです

そしてこちらも (^o^)丿

「四谷赤阪麹町 チャラチャラ流れるお茶の水 粋な姐さん立小便」

「驚き桃ノ木山椒の木 狸に電気に蓄音機」

「草加越谷千住の先よ 幸手栗橋まだ先よ」

「あたり前田のクラッカー」

おあとがよろしい様で (^0_0^)

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

小網神社(強運厄除の神様) [東京都 その他の地域]

2月の某日

野暮用があったので 日本橋小舟町へ

まぁ 簡単に言えば人形町です!

折角ですので 近所を少しだけ徘徊 (^o^)丿

人形町駅から歩いて5分程の地にある 強運厄除の神様

大東亜戦争の折 ここの御守を受けた兵士全員が生還

そして大空襲の際でも 奇跡的に戦災を免れたと云う

P2062097.JPG

P2062101.JPG

文正元年(1466年)

豊島郡入江周辺で疫病が流行した際

疫病消滅鎮静のため稲荷大神を勧請したことに始まる なんだとか

2月の平日午後3時前なのですが こんなに人が並んでおります!
P2062096.JPG

上の写真の社殿と

この神楽殿(右側の五角形の建物)は 昭和4年の造営だそう
P2062102.JPG

小さいながらも けっこう立派です
P2062098.JPG

養老の滝の彫り物や
P2062099.JPG

社殿の左右にある「昇り龍・降り龍」の彫刻

そして東京銭洗い弁天御像が
P2062100.JPG

見所となります(まゆ玉おみくじが大人気?かも ???)

最近

都内のパワースポットとして 注目の神社なのであります
P2062103.JPG

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

今年のバレンタインデー [酒]

京都のブログが長引いたので 今ごろバレンタインデーの話(汗”

結婚するまでは 滅多にチョコなんて貰えなかった私ですが(涙”

(保険会社の女性からは頂いていました)

もちろん結婚してからは 妻から一つだけ

でも今年は家に 貰ったチョコがかなりあったので

日本酒を頂きました (^^♪
P2181851.JPG

茨城県常総市にある酒蔵

野村醸造の「袖美人 山廃」です

山廃仕込みという事で かなりクセがありぞう

なんて思っていたのですが 意外と呑み易かったのであります


平成27年9月の 関東・東北豪雨で鬼怒川が決壊し
 
甚大な被害を受けた酒蔵です

実はこの時 私は川治温泉に居て

土砂崩れにより道路が不通となり もう一泊と相成りました (;O;)

まぁ 余計な話はこれくらいにして

やはりバレンタインデーは 甘い物も欲しくなります
P2181853.JPGP2181854.JPG

あ! こちらのミスドは自分で購入 (^^;

意外に日本酒と合うのです (^o^)丿


<余談>

日本酒の消費量が減る中 東京23区内に唯一残る酒蔵

小山(こやま)酒造(北区岩淵 明治11年創業)が
m_E5B08FE5B1B1E98592E980A020002-4d415.jpg

2月末日で酒造業から撤退のニュース

近年 23区に残る唯一の酒蔵として話題となり
m_E5B08FE5B1B1E98592E980A020012-05a51.jpg

増収となっていましたが

職人不足(老齢化と若い人材の確保が出来ず?)が深刻化

140年の歴史を閉じる事に (;O;)


東京オリンピックを前に なんとも残念な話なのであります (T_T)/~~~

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

頂きました (^_^)/ 大澤屋の水沢うどん [ブログ]

つい先日

妻の弟から お土産を頂きました!

おおーっ (@_@

伊香保の「水沢うどん」の中でも 1.2を争う大澤屋 w(◎o◎)w
P1271669.JPG

茹でる前から美味しそう (;´∀`)
P1271671.JPG

様子を見ながら茹でますよ!

うどんもパスタもアルデンテですから (-ω-)/

しまった!

ちょっと茹ですぎて アルデレンテンに (;゚Д゚)
P1271678.JPG

しっかりと水切りをして

気を取り直して 白ネギと擦りゴマたっぷりで頂きました (^o^)丿
P1271683.JPG

ちょい茹で過ぎましたが

旨いっす (V)o¥o(V)

水沢観音の門前で食される 400年の歴史があると言われる水沢うどん

食べていたら 久しぶりに伊香保温泉へ行きたくなりました!

ていうか 昨秋から温泉 行って無いなぁ ○o。.

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:blog