SSブログ

本醸造という名称 [酒]

基本私は この本醸造という名称が余り好きではありません

th.jpgq.jpg


何故なら
「本」という言葉が付けば 日本酒を良く知っている以外の人は
本格的に あるいは本物の とイメージすると思うからです

実は本醸造には 醸造用アルコールが添加されています
簡単に言えば
工業用の飲用アルコール(甲類焼酎と同じ)が添加されている訳です

thRL9SG2EL.jpg


甲類焼酎は主に サトウキビから砂糖を造った後に出る廃液から作られます
(日本酒を造った後に出た 米カスで造られる場合もあります)
そして 連続的に蒸留することで 高濃度のアルコールが出来上がります
それを水で薄めたのが
「大五郎」とか「純」 「鏡月」や「JINRO」ですね!

醸造用アルコール(焼酎)を添加するのは 元々は江戸時代ころ
日本酒の品質は安定しないので 添加する事によって
主に防腐剤の役割を担っていました
今では火入れをするので(造り方の技術も向上) 基本
添加する必要は無いのです

ただ大吟醸は その吟醸香を際立たせるために
(醸造用アルコールは香りを閉じ込め 発たせる作用があるのです)
醸造用アルコールを添加しているのであります(もちろん純米大吟醸は別)

でも本醸造は
燗酒(私は呑まないのですが)にすると なんとも美味しいのだとか
ちなみに 「ひや」で呑むと(「ひや」は冷やして では無く 常温の意です)
なんとなく舌に 焼酎の味が感じられるのは私だけ?でしょうか ???

まぁ その辺を加味しての? 酔っぱらいの ???

thA7ZB9SIY.jpg

戯言なのであります!

でも大吟醸に
安い焼酎が混ぜられていたら・・・嫌ですねんて (-_-メ)
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:blog