SSブログ

別所温泉酒蔵紀行 5 旧北国街道 柳町 [長野県]

上田城の最奥辺り(野球場)まで行き そこから5分ほど歩いたでしょうか

今回最初の酒蔵 和田龍酒造に到着 (◎o◎)b
P4024583.JPG

明治20年(1887年)創業の酒蔵

お酒については いつも通り後ほど (^^;)

ここから昔の面影が残る 柳町へと向かいます

途中に こんな渋い蔵がありましたが
P4024585.JPG

これ以外は 普通の住宅街を眺めながら

トボトボと歩いて 柳町に到着
P4024586.JPG

(上田駅からは 歩いて10分ほど)

ここは旧北国街道で この一画だけ古い町並みが残ります
P4024588.JPG

通りの名は 柳の木が多かった事に由来し

旅籠屋や商家が軒を連ね、呉服屋だけでも25軒もあったといいます

P4024589.JPG

嘘か誠か 武田信玄の子孫が経営なんだとか Σ(・ω・ノ)ノ!


もちろん お目当ての酒蔵も (^_^)/

P4024593.JPG

こちらは 寛文5年(1665年)創業の古い酒蔵

今残っている古い町並みは 歩くと2~3分ほどで終わり
P4024590.JPG

なのですが
P4024591.JPG

もし上田に行く機会があったら

是非訪れて欲しい一画なのであります (''◇'')ゞ


んで 上田駅に戻り別所線に乗ります

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

別所温泉酒蔵紀行 4 せっかくだから上田城 その二 [長野県]

東虎口櫓門をくぐると すぐに真田神社
P4024572.JPG

明治十二年(1879年)の創建で 御祭神は?
P4024573.JPG

歴代藩主の 真田氏 千石氏 松平氏なんだそう

何だコリャ (゜o゜)
P4024575.JPG

絵馬のトンネル (/・ω・)/
P4024574.JPG

神社の横側には 真田井戸
P4024576.JPG

抜け穴になっていたという伝説があります

江戸時代から現存する 唯一の櫓の西櫓
P4024578.JPG

上田城正面の南と北の櫓は 以前に移築されてしまったのを買い戻し

再移築したそうなのですが 移築先は何と遊郭

その後 更に目黒雅叙園に転売される事になったのですが

上田市民が寄付を募って 現在地に戻されたそうです

ちなみに 下の駐車場から見た南櫓と
P4024581.JPG

西櫓は 圧巻なのであります
P4024582.JPG

私が写真を撮った場所は尼ヶ淵と呼ばれ 昔は千曲川が流れていて

まさに天然の要害

そして上田城は 尼ヶ淵城と呼ばれた という説もあります


さて

久しぶりに上田城を堪能した後は いよいよ酒蔵紀行 (^o^)/


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

別所温泉酒蔵紀行 3 せっかくだから上田城 その一 [長野県]

基本 今回の旅も酒蔵巡りが目的

なのですが

せっかく上田に来たのですから 上田城も軽く見学していきます

上田駅からは ゆっくり歩いても15分ほどで

入口の二の丸橋に到着です (^^)/
P4024566.JPG

初っ端から余談なのですが 二の丸橋の下には堀がありまして
P4024562 - コピー.JPG

この堀には昔 上田交通真田傍陽(さなだそえひ)線という鉄道が通っていたとか
P4024563 - コピー.JPG

星印がある所は 公園前という駅だったらしいです

今でも碍子が残っています
P4024564 - コピー.JPG

で ここにも六文銭 (^o^)丿
P4024565.JPG

余談は これにてお終い

二の丸橋から歩き進むと この景色はメッチャ有名?

左から南櫓 東虎口櫓門 北櫓
P4024568.JPG

なんとも立派 \(^o^)/

さすが
P4024569.JPG

徳川の軍を 2回も退けた(上田合戦)
P4024570.JPG

名城なのであります (''◇'')ゞ

東虎口櫓門の石垣にある
P4024571.JPG

真田石は あまりにも有名ですね!


さて上田城

ブログネタ延ばしで 二話に分けて紹介します (^^;)

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

中村屋で馬肉うどん 別所温泉酒蔵紀行 2 「長野県 上田市」 [そば&うどん]

さて

上田駅に着いたら もちろんスグ昼飯 (^_^)/

駅周辺には 食べログ高評価で美味しそうな店が数軒

駅の「お城口」を出て

すぐ左には「上田からあげセンター」に 「お城口天神通り」には「とんかつ力亭」
P4024555 - コピー.JPG  P4024557 - コピー.JPG

があるのですが

これから酒蔵巡りで歩きますし 夕飯も考慮して軽めに (^^)/

お城口天神通りにある
P4024561.JPG

中村屋へ!
P4024558.JPG

この店

信越線の上田駅開業と ほぼ同時に創業というので

明治21~2年(1888~9年)?

現在の御主人は 四代目なんだそう

店内はカウンター 小上がり テーブルと それなりに席数はありますし

清潔で奇麗 (^^)

ココの名物は 馬肉うどん(肉うどん)620円(税込み)
P4024559.JPG

程良く甘く煮込まれた 柔らかい馬肉はナカナカの味

そして この馬肉出汁のツユは甘めで 七味をかけるのが (*^^)v

肝心な饂飩は?

ブログ的に コメントしたくない様な饂飩

(ソフト麺の方が良かったりして ;''∀'')

ですが 決して悪い訳ではありません (+o+)

プラス

店員さん達のサービスは悪く無いのですが

もちっと笑顔があればいいかな? と!


上田駅に来て 軽く食事を & ちょいと名物を

の人には ちょいっとだけ お薦め?なのでありま?す (-ω-)/

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

別所温泉酒蔵紀行 1 大宮から上田へ [長野県]

毎年恒例 年に二回の
お袋 妻 私とでの一泊旅行を企画
ところが妻が 旅館を予約した次の日に 「その日は仕事 休めない!」と
おーい! そんなすぐに分かるのなら 前もって上司に聞いておけよ ( ̄へ  ̄

でも折角ですから
12月に続いて4月2日から一泊で またまた酒を求めて一人旅 (^o^)b
女房元気で留守番です ( ̄▼ ̄*)

まずは 我が家から大宮駅に

朝御飯を食べない私 駅ナカのエキュート大宮の総菜売り場を見て
P4024548.JPG
P4024549.JPG

ウマソー( ´p` )

上田で昼飯を予定しているので 我慢我慢 (>_<)

お腹を鳴らしながら はくたか557号に乗車
P4024550.JPG

高崎駅の手前 奇麗に雪を被った山が見えましたので 一枚パシャリ (^_-)-☆

ちなみに 富士山ではありません!
P4024551.JPG

浅間山なのであります ('◇')ゞ

1時間もかからず上田駅に到着
P4024552.JPG

六文銭の鎧兜がお出迎え (メ`_)乂(_´*)

改札外に出ると 土産店の科の木(しなのき) 小さいなぁ (*_*;
P4024553.JPG

まったく 六文銭だらけ(笑”
P4024554.JPG
P4034758.JPG

それにしても 大河ドラマの真田丸にあやかり過ぎ (ー_ー)!!

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

Cafe FUJINUMA 「栃木県 小山市」 [栃木県]

小山駅西口から 歩いて5分もかかりません

祇園城通り沿い(左側)にあるカフェ というか コーヒースタンド?

P4134838.JPG

桜の花に惑わされた心を落ち着ける為に ほろ苦い物を飲みたくて入りました

確か カウンター5席 テーブル3卓くらいの小さな店内

入ると 優しそうなイケメンのお兄さんが

柔らかい声で 「こんにちは!」と迎えてくれます (*ω)

P4134834.JPG

何とも柔らか~

クールダウンしたくて 甘くて冷たい物も一品
P4134837.JPG

小山駅近くでチェーン店では無く 美味しい珈琲を飲みたい時にお勧め

フード類も あるのであります (^^ゞ

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

桜を求めて 4 思川桜 「栃木県 小山市」 [栃木県]

我が家の近辺 染井吉野は散り始め(若しくは葉桜)

でも 今が盛り(4月13日)の桜が 栃木県の小山市で咲いています

まずはJR宇都宮線 小山駅西口から伸びる道路
P4134810.JPG

祇園城通りというのですが
P4134833.JPG

両側が桜並木になっておりまして 今が見頃 \(^o^)/
P4134811.JPG

染井吉野みたいに たわわに花は咲きませんが
P4134814.JPG

ピンクが濃いのが奇麗ですね (*´з`)

さて この桜の名前は「思川桜」

発見されたのは昭和29年(1954年)
小山市の 思川を望む丘にある修道院で
十月桜という桜の突然変異で生まれたそうです
小山市の花として指定されております

折角ですので 桜の名前の思川まで行ってみましょう (^o^)丿

あ! 途中の小山御殿広場では こんな催しが開かれていました
P4134816.JPG

人気店の前は長蛇の列 (゜_゜)
P4134817.JPG

話を桜に戻します (^-^;

途中 祇園城(小山城)を横目に見ながら
P4134820.JPG

⇧(こちらは染井吉野の名所で 約150本ほど植えられているそう)⇧

思川に到着 (^o^)/
P4134821.JPG

そんなに長くはありませんが 土手上が桜並木です
P4134827.JPG

こちらはまだ
P4134824.JPG

七分から八分咲き
P4134822.JPG

対岸にも (*'▽')
P4134826.JPG

小山政光 寒川尼の御二人も
P4134829.JPG

桜に囲まれて幸せそう (#^.^#)

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

本格手打ちつけ汁うどん 藤ヱ門で開運肉汁うどん 「栃木県 小山市」 [そば&うどん]

とある日の

ん?

本日(4月13日)の夜勤明けランチ (^_^)/

桜を求めて の前に

栃木県小山市 JR宇都宮線小山駅の駅ビルVAL内の

P4134808.JPG

あれ? 土曜日の午後1時過ぎというのに 先客は一人 (゚Д゚;)
P4134803.JPG

縁起が良さそうな名前の

開運肉汁うどん(750円 税込み)を注文しました!
P4134805.JPG

(小山市は 開運うどんで町おこし?らしいです)

一見 かなりの盛りに見えますが ザルが裏返しになっており

それで麺が多く見えるのであります (ー_ー)!!

長ネギ 油揚げ インゲン 豚肉と具沢山のツユは若干甘め
P4134807.JPG

饂飩に合うツユです

麺は まぁ悪くはありませんが モソッと感が強め?なのが残念 (>_<)

ちなみに 麺は小山市産の小麦 「イワイノダイチ」使用だとか

栃木県の小山市内に ここを含めて4店舗を展開する饂飩屋です

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

中津からあげ専門店 吉吾  「東京 駒込」 [大塚 巣鴨 駒込 王子界隈]

実家がある駒込で

2011年(平成23年)にオープンして いまだ頑張っています

P3274469.JPG

JR駒込駅 東口からは徒歩1分くらいです

テイクアウト専門で 単品で唐揚げを買うと高価なので

からあげ弁当 600円を (^_^)/
P3274455.JPG

最近 柔らかいだけで水っぽい鶏肉が多い中

それなりの噛み応えがある鶏もも肉

ジューシーで旨し (*´з`)

そしてモチロン マヨネーズは付けません (ー_ー)!!


唐揚げ好きの私

桜を愛でながら 食べたいのであります (''◇'')ゞ

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

巣鴨ときわ食堂 駒込店でカキフライ 「東京 駒込」 [大塚 巣鴨 駒込 王子界隈]

過日 実家のある駒込へ行った時

「夕飯 どうしようかな?」 なんて駅前をプラプラ

カキフライの看板を見てしまい 釣られる様に

P3264447.JPG

ほぼ 駒込駅の南口駅前です

町屋にある「ときわ食堂」は 昼呑みの聖地ですが

こちらは(巣鴨系列) きっかりとした定食屋

昼時や夕飯時は 満席になる人気店

でもまだ 午後5時過ぎだったので一人客がチラホラ

もちろん カキフライ定食を注文しました
P3264449.JPG

1200円(税込み)と 少しお高めなのですが

大粒の牡蠣が4つ \(^o^)/
P3264453.JPG

う~ん! 甘露甘露 (#^.^#)


それにしても

桜の便りが届くと 牡蠣の季節はお終いですね (/_;)

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:blog