SSブログ

寶登山神社(ほどさんじんじゃ) 「埼玉県 長瀞町」 [埼玉県]

養浩亭のチェックアウトは午前10時

でも朝食無しなので ちょいっとゆっくり (´◡`)

(ちなみに 疲れたオッサンの朝御飯はレッドブルで決まり!)

まずは酒蔵を巡り 続いてパワースポットの


長瀞駅前の鳥居
P5295514.JPG

ここから歩いて10分ほど?だと思います

関東の人は 「ちちんぶいぶい」でお馴染み?

駐車場にルーミーを停め お出迎えは記念館(資料館ではありません)
P5295471.JPG

横の鳥居の前で 一礼してから参拝開始
P5295472.JPG

本殿 けっこう立派です
P5295473.JPG

さすが ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン一つ星

まずは 「ちちんぶいぶい」と あ! 違う!

二礼二拍手一礼

授与所は向かって右手に
P5295475.JPG

ここ 寶登山神社の創建は古く 社伝によれば景行天皇41年(111年)
日本武尊が東征の折 寶登山の美しさに惹かれ山頂へ
途中 山火事に遭遇し絶体絶命のピンチを 巨大な犬が火を消し助けたとか
それに感謝の意を表し 初代天皇の神武天皇
山の神の大山祇神(おおやまづみのかみ) 火の神の火産霊神(ほむすびのかみ)
を祀って神社にしたそう
そして 火止山という名になり のちに寶登山になった

という事です


ちなみに火産霊神イザナミの子供)は産まれる時
イザナミのアソコを火傷させて これが元でイザナミが死んでしまう という
曰く付きの神様です ( °◇ °)

神楽殿
P5295474.JPG

末社も数社あります
P5295479 - コピー.JPG   P5295480 - コピー.JPG

さて 一番の見所は 本殿の彫刻
P5295482.JPG

中国に伝わる孝行話

二十四孝(にじゅうしこう)をもとにした 二十四孝の彫刻なんだとか

中でも私的には なんともエッチな
P5295481.JPG

あ! 失礼 <(_ _)>

飢えに苦しむ男に 母乳を与える女性の彫刻は必見 !!!

さてさて お腹がすきました (;_;)

そろそろ昼御飯

おーい! 日本武尊みそぎの泉 見逃しているぞ~ ( 」´0`)」
P5295478.JPG

忘れていました ~゜・_・゜~

でも 秩父名物「豚みそ」は 買いましたよ ('◇')ゞ

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

養浩亭の夕飯 「埼玉県 長瀞町」 [お宿]

宿の案内では 部屋からの眺めは荒川(長瀞)

のはずが 部屋の窓の外は一面の新緑 と言えばいいのかな?(苦笑”””
P5285428.JPG

疲れた目を休ませて いざ! 夕飯 (=゚ω゚)ノ

(今回の宿泊は 何とも嬉しい夕飯のみのプラン)

会場はロビーの真裏
P5285438.JPG

予定時間の直前に 配膳してくれていました (^・^)

天婦羅 あっさり焚かれた煮物 お香子
P5285433.JPG

刺身に岩魚の塩焼きまで (^v^)
P5285435.JPG

モチロン 忘れてはいません!
P5285437.JPG

秩父の逸品 源作じいさんのワインで御座います (^.^)

御飯は釜炊き
P5285441.JPG

炊きあがりまで 20分程かかります
P5285443.JPG

美味しかったです
P5285446.JPG

ご馳走様でした (^_^)/

部屋に帰ると 窓の外は真っ暗闇
P5285453.JPG

ん! 何か居る?かも ( ̄д ̄)

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

養浩亭(ようこうてい) 「埼玉県 長瀞町」 [お宿]

では 此度の宿へ (^^)/

秩父鉄道 上長瀞駅の程近くに佇む

P5285424.JPG

創業は大正11年(1922年)

長瀞を訪れた渋沢栄一

「浩然の気を養う」という孟子の言葉から命名したのが

旅館名の由来だとか

館内は古く
P5285448.JPG

所々の絨毯が擦り切れ
P5285447.JPG

廊下は鴬張り(ギシギシキュイキュイ

でも 部屋のトイレはウォシュレット (*’3`b)
P5285425.JPG

ですが 佇まいは大正モダン?
P5285426.JPG

籐椅子が なんとも絵になります (^^♪
P5285427.JPG

そしてなんと 雪見障子なのであります (^^ゞ
P5285430.JPG

もちろん 洗面台も完備
P5285431.JPG

部屋備え付けの雪駄に フクロウの急須
P5285450 - コピー.JPGP5285456 - コピー.JPG

いったい どこまで渋くすれば気が済むんでしょうか?(苦笑””

さぁ~て 夕飯でも食べに行きますか (^_^)/

あ! 若い人は
P5285454.JPG

窓のこんな鍵 知らないでしょうね?


余談

小さいながらも露天付き大浴場があります

木製の露天は 苔でツルツル滑ります ヽ(・、 .)

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ハナビシソウ園 「埼玉県 長瀞町」 [埼玉県]

思いのほか 鉢形城址を見学し過ぎて時間が (+o+)

酒蔵を一軒ほど巡り 外秩父の山々を眼前に見ながら
P5285401.JPG

長瀞を目指します
P5285402.JPG

もう時間がありませんので 一ヵ所だけ

花の里 ハナビシソウ園へ(協賛金200円)
P5285421.JPG

郷土資料館 旧新井家住宅の隣 秩父鉄道の長瀞駅からも徒歩圏内です
P5285422.JPG

おおーっ 鮮やかなオレンジ色 \(◎o◎)/
P5295470.JPG

ほぼ満開 \(^o^)/(5月28日)
P5285416.JPG

小雨模様だったので花が閉じていますが それでも奇麗です

別名はカリフォルニアポピー
P5285406.JPG

家紋の花菱に似ているため ハナビシソウと呼ばれます
P5285410.JPG

朱色の品種もあります
P5285414.JPG

咲く直前 とんがり帽子を被っていて可愛い (*'▽')
P5285419.JPG

ん! この白い花もハナビシソウ?
P5285417.JPG

花菖蒲?とのコラボも (*^^)v
P5285405.JPG

あまり期待はしていなかったのですが
P5285415.JPG

規模は小さいながらも 何とも奇麗な花畑だったのであります (''◇'')ゞ

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

鉢形城 其の二 「埼玉県 寄居町」 [埼玉県]

続けます (^o^)丿
3 - コピー (2).jpg

氏邦桜の先には かなり広い御殿曲輪があり

その奥には ちょっと急な斜面の小山
P5285379.JPG

ここを登ると 本曲輪(黄)となります
P5285381.JPG

何故か 田山花袋の碑があります (・・?

そして 急峻な崖の下には荒川? 写真では見えませんね (;'∀')
P5285382.JPG

曲輪が段々に形成されている様は けっこう圧巻です
P5285383.JPG

二の曲輪と三の曲輪の間の堀には 畝堀(青)もあったそう
P5285385.JPG

ちょっとした見所ですが 三の曲輪(桃)には

復元された四脚門と
P5285388.JPG

これまた復元された
P5285387.JPG

石積土塁を
P5285391.JPG

見る事が出来ます
P5285392.JPG

寄居町の眺めもナカナカ (=゚ω゚)ノ
P5285394.JPG

なのですが かなり整備不足を感じるのと

簡単な説明付きでいいので 散策マップ等を作って欲しいと思うのは私だけ?

これだけ立派な城址なので 勿体無いと思います

歴史館も 訪れる人が少ないですし ( ;∀;)


さて 一ヶ月ほど籠城し 3~5万の豊臣軍の攻撃に耐えた北条氏邦ですが

忍城とは違い耐え切れず 出家姿で菩提寺に蟄居し降伏 そして開城

戦後は敵の総大将 前田利家の家臣となり 金沢で50歳で病死したそう

武蔵で行われた法要には 一山を超えるほどの参列者だったそうです

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

鉢形城 其の一 「埼玉県 寄居町」 [埼玉県]

はち切れそうな腹を擦りながら 第一目的地の鉢形城へ向かいます

途中の踏切待ちですが JRの八高線?でしょうか ??
P5285363.JPG

車を駐車場に停め 鉢形城歴史館(200円)へ
P5285366.JPG

残念ながら 館内すべて写真撮影不可

小規模(200円ですから)ながら 歴史好きでしたら まぁ楽しめる?かと!

歴史館があるのは 外曲輪の一画(橙)
P5285364 - コピー.JPG

外曲輪の土塁
P5285367.JPG

かなり立派
P5285369.JPG

奥に見えるは馬出
P5285371.JPG

ちなみに馬出とは 馬が出る場所 という意味ではありません


所々 この様な木の柵が張り巡らされていますが
P5285370.JPG

実際も こんな感じだったんですかね?

塀とかは無かったのかなぁ? どうなんでしょう (?_?)

そして外曲輪と主曲輪群の間には 小さいながらも深沢川(黄)が流れており
P5285372.JPG

後方には荒川という事で 天然の要害となっています

この鉢形城の築城は文明8年(1476年)

関東管領山内上杉氏の家臣 長尾景春と伝えられています

後々には北条氏の支配となり 北条氏邦が今の様な形に整備したそうです

2018年に命名されたという 氏邦桜(樹齢150年ほど?)
P5285377.JPG

この桜がある場所(赤)は多分 主曲輪群の入口
P5285378.JPG

その手前に設けられた馬出なのかもしれません

豊臣秀吉の小田原征伐の際には 一ヵ月の籠城戦に堪えた鉢形城

も少し 見ていきたいと思います

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

HANIWA 「埼玉県 行田市」 [埼玉県]

新車 ルーミーでドライブ 第二弾(5月下旬)

毎度のパターン まずは昼飯です (^_^)/

そういえばグーグルマップ 便利ですねぇ!

自宅と目的地を入力すれば あっ!という間に経路を検索

てな訳で 経路上でちょうど昼頃になる場所で

洋食系(前回は饂飩だったので)の店を探してみたところ

すごく評判の良い店を見つけました

P5285335.JPG

秩父鉄道行田市駅からは 歩いて数分ほど

イタリア料理とお菓子の店だそう
P5285337 - コピー.JPGP5285338 - コピー.JPG

店内はカウンター4 テーブル5(2人×1 4人×3 6人×1)だったかな?

店名は行田市という事で

近くに埼玉古墳群があるから だと思います

人気があるという事で 開店1時間前に予約の電話を

「カウンター席のみ空いております」 (;'∀')

ランチのセットはAとBの2種類

妻はA(サラダ付き)980円
 
私はB(限定10食の前菜付き)1280円を注文です

(税別です)

注文してから 暫し間が空きます

「お待ちどう様でした!」と配膳されたのは 後から注文した人たち

「あれ?」と思いながらも まぁ こういう事もあるでしょう

更に数分して妻のサラダ
P5285341.JPG

続いて 私の限定10食の前菜
P5285344.JPG

キッシュや色とりどりの野菜を バーニャカウダソースで頂きます

う~ん 良い出だし (^o^)丿

これからの料理 期待 !!!

続いて着席は 私のミックスピザ
P5285346.JPG

ちなみに 御夫婦らしき二人でのオペ

料理が出てくるまで かなり時間がかかります(順番抜かれてるし)

30cm超の大きさ そしてモッチリ生地に具沢山

普通に美味しいファミレス風 で 量の多さに途中で (。・д・;)=3

妻 渡りガニと浅利・ホタテ小柱のトマトクリーム
P5285348.JPG

ソースが (*´u`*)

でしたが パスタがなんとも固い気がするのは私達だけ?

アルデンテって こんな固かったったけ ?? ラーメンで言えばバリカタ ???

グレープフルーツ&りんごジュース着席
P5285350.JPG

セットに プラス300円でケーキが付けられます

マンゴーチョコなんとかかんとか     ティラミス
P5285352 - コピー.JPGP5285353 - コピー.JPG

う~ん 素人以上ケーキ屋未満 ( ´△`)?

そして 食べ終わりまで1時間超 (-_-メ)

(後から来店した人たちの提供は速かったのに!)

まぁでも 値段を考えれば 超お得かもです(期待し過ぎた感もあります)

「夕飯までに腹 減るかなぁ?」

なんて思いながら はち切れそうな腹を抱えてルーミーへ

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

松岡醸造 「埼玉県 小川町」 [酒]

創業は嘉永4年(1851年)

越後で酒造りの家柄の人が 小川町に移り住んで造り始めたそうです

P5085168.JPG

HPによると 小川町駅からは徒歩で25分となっています
P5085170.JPG

実は この蔵で使う仕込み水は
P5085169.JPG

酒の本場 兵庫の灘の水より硬度が高く ミネラル分も多いのだとか

では 蔵から見えた山々と新緑に2本 (^_^)/
P5085171.JPG

彩の酒 帝松 純米
P6194760.JPG

すっきりとした柔らかい香り

仄かな甘味と米のエグミ 柔らかな呑み口

米 麹 酵母など すべてが埼玉県産なんだそう

純米吟醸 和紙のふるさと(ラベルが和紙です)
P6225892.JPG

ちょっと酸味がある香り

柔らかい甘みの中に 仄かに酸味と米のエグミを感じます

[83蔵]

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ここのつ 鶏の唐揚げWソース定食 [北&南千住 三ノ輪 入谷界隈]

前回に続いてまたまた とある日の夜勤明けランチ

そしてまたまた 再訪編です (^_^;)

P4305089.JPG

つい先日 究極のレバニラ定食を食べていて
P4305096.JPG

(スイマセン 前回使った写真を使用しております)

隣の人が食べていた唐揚げが 「メッチャ旨そう!」に見えまして (゚-、゚)

鶏の唐揚げWソース定食を(780円 税込み)
P6074720.JPG

二人掛けのテーブルが 一人前の定食で埋まってしまいます

そして

なんとも メチャクチャ美味しそうな揚げ色の

中位の唐揚げが五つ
P6074723.JPG

皮の揚げ具合も (*^^)v で 優しい味付け (*´ω`*)

このまま 何も付けなくても御飯が進むのに(ちょい薄味です)

タルタルと ポン酢風のタレの2種類 添えてあります

いやはやこれは 私が食べた唐揚げの中でも 1,2を争います ( ・∀・)=b

あくまでも個人的なのですが ここのレバニラと唐揚げの定食は

めっちゃ お薦めなのであります (''◇'')ゞ

んで 実は

レバニラと唐揚げの両方を食べられる ハーフ定食もあるでよ d(⌒o⌒)b

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

博多炉ばた焼やまや 北千住マルイ店 鶏の唐揚げ明太風味定食 [北&南千住 三ノ輪 入谷界隈]

とある日の夜勤明けランチ

P6035580.JPG

前回食べたのは 牛丸腸の鉄板味噌焼き
m_PB191615-10333.jpg

濃い目の味付けで 「御飯が御飯が進む君!」 でした (^_^)/

で 今回は 鶏の唐揚げ明太風味定食を注文(1100円 税込み)
P6035581.JPG

中位の大きさの唐揚げが 6個と多め
P6035584.JPG

明太子をまぶしてある様で 微かに明太子味

そして サックリと揚がっており ナカナカ (*^^)v

なんとも御飯に合います (^.^)b

モチロン 「明太子のやまや」という事で

食べ放題の明太子(高菜も)美味 (*´ω`*)
P6035586.JPG

御飯もお代わりOK!

でも 唐揚げ定食で1000円超えというのは かなり高い気が (´-ω-`)

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:blog