SSブログ

寶登山神社(ほどさんじんじゃ) 「埼玉県 長瀞町」 [埼玉県]

養浩亭のチェックアウトは午前10時

でも朝食無しなので ちょいっとゆっくり (´◡`)

(ちなみに 疲れたオッサンの朝御飯はレッドブルで決まり!)

まずは酒蔵を巡り 続いてパワースポットの


長瀞駅前の鳥居
P5295514.JPG

ここから歩いて10分ほど?だと思います

関東の人は 「ちちんぶいぶい」でお馴染み?

駐車場にルーミーを停め お出迎えは記念館(資料館ではありません)
P5295471.JPG

横の鳥居の前で 一礼してから参拝開始
P5295472.JPG

本殿 けっこう立派です
P5295473.JPG

さすが ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン一つ星

まずは 「ちちんぶいぶい」と あ! 違う!

二礼二拍手一礼

授与所は向かって右手に
P5295475.JPG

ここ 寶登山神社の創建は古く 社伝によれば景行天皇41年(111年)
日本武尊が東征の折 寶登山の美しさに惹かれ山頂へ
途中 山火事に遭遇し絶体絶命のピンチを 巨大な犬が火を消し助けたとか
それに感謝の意を表し 初代天皇の神武天皇
山の神の大山祇神(おおやまづみのかみ) 火の神の火産霊神(ほむすびのかみ)
を祀って神社にしたそう
そして 火止山という名になり のちに寶登山になった

という事です


ちなみに火産霊神イザナミの子供)は産まれる時
イザナミのアソコを火傷させて これが元でイザナミが死んでしまう という
曰く付きの神様です ( °◇ °)

神楽殿
P5295474.JPG

末社も数社あります
P5295479 - コピー.JPG   P5295480 - コピー.JPG

さて 一番の見所は 本殿の彫刻
P5295482.JPG

中国に伝わる孝行話

二十四孝(にじゅうしこう)をもとにした 二十四孝の彫刻なんだとか

中でも私的には なんともエッチな
P5295481.JPG

あ! 失礼 <(_ _)>

飢えに苦しむ男に 母乳を与える女性の彫刻は必見 !!!

さてさて お腹がすきました (;_;)

そろそろ昼御飯

おーい! 日本武尊みそぎの泉 見逃しているぞ~ ( 」´0`)」
P5295478.JPG

忘れていました ~゜・_・゜~

でも 秩父名物「豚みそ」は 買いましたよ ('◇')ゞ

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:blog