SSブログ

郡山駅 「福島県 郡山市」 [福島県]

あっ! という間の2泊3日 そろそろ帰宅です (´Д⊂ヽ

その前に

12月12日の郡山駅前

クリスマス前という事で イルミネーションが奇麗でした (#^.^#)
PC124097.JPG

聴くところによると 郡山市って
PC124098.JPG

音楽都市なんだそうで
PC124099.JPG

知らなんだ (+o+)

さて 新幹線に乗るまで ちょいと時間がありますので

土産がてら S-PALをプラプラ
PC134107.JPG

そんなに大きい施設ではありませんが それなりに食事処も揃っています
PC134108.JPG

ここ「もりっしゅ」 日本酒バーみたいで気になります
PC134110.JPG

さて 少しだけ土産(「かんのや」「ゆべし」)を買い
PC134121 - コピー.JPG   PC134124 - コピー.JPG

そして 会津若松で買えなかった日本酒 ここで買えました (*^^)v

んで なすの276号にて帰宅 (T_T)
PC134117.JPG

郡山
PC124091.JPG
PC134118.JPG

さ よ な ら (;_;)/~~~

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ビッグアイ(Big-i) 「福島県 郡山市」 [福島県]

郡山駅を降り立つと とても目立つ建物

PC124090.JPG

高さ133メートルという事で 福島県で一番高いビルだそうです

1~2階がショッピングセンターのMOLTI

そして市民プラザや高校にオフィス


そして ここにあるプラネタリウムは 地上で一番高い場所にあり

ギネスにも認定されているとか

モチロン 眺めは (*^^)v
PC134102.JPG
PC134106.JPG

ちょっとした
PC134103.JPG

ジオラマなんぞもありますので
PC134104.JPG

でも 動いて無い (ーー;)
PC134105.JPG

乗り換えで 時間がありましたら是非 (^O^)/

上るだけなら 無料です (^^ゞ

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

ドーミーインEXPRESS郡山 「福島県 郡山市」 [福島県]

一泊二日で帰っても良かったのですが 少し旅先でゆっくりしたかったのと

大浴場付きで チェックアウトが午後1時のホテルを見つけてしまい

(モチロンその分 料金は割高です)

PC124092.JPG

で もう一泊 (^O^)/

郡山駅から 歩いて5分弱

一泊目が豪華だったので かなりショボく見えてしまいますが(実際狭い)

一応セミダブル
PC124094.JPG

コンパクトな洗面とトイレ
PC124096.JPG

そしてシャワールームで バス無しの部屋となります
PC124095.JPG

あ! もちろんバス付の部屋もあります

8階の部屋という事で 「眺めが良さそう!」

なんて思っていたのですが 部屋に入ってカーテンを開けたら
PC124093.JPG

なんと 建物の造りが「コの字」形になっており

見えるのは自分のホテルと隣の駐車場

そして すぐ先にはJRの線路が通っており

これが ちょいと五月蠅いのです <(_ _)>

呑まなきゃ寝れません!
PC134101.JPG

とまでではありませんが (^-^;

部屋はともかく 大浴場(温泉ではありません)は期待以上の広さでして


そして 朝10時まで o(~ρ~)o zzz・・・

でも少し 繁華街から遠いのが難点 (-_-メ)

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

会津若松から郡山へ戻ります [福島県]

予定通り六つの酒蔵巡りを終え 会津若松駅に
PC124082.JPG

駅内1番線にある喫煙所で とりあえず (-。-)y-゜゜゜
PC124086.JPG

再び 磐越西線で郡山へ戻ります
PC124085.JPG

早めに乗車しないと座れないので 着線の放送後 すぐに座席をキープ

1時間15分ほどで郡山です
PC124091.JPG

ここでまたまた 片道15分ほどかけて酒蔵を訪問

そして 今宵の宿へ向かいます

ん! 駅横に
PC124090.JPG

なんか高い建物 (◎_◎)

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

会津若松で酒蔵巡り 2 「福島県 会津若松市」 [福島県]

サクッと会津若松城を見た後は 昨日に続き酒蔵巡り

ちょうど城の近くに酒蔵があるので そこから (^^)/

まずは サクッとした地図
Map.gif2 - コピー.gif

(道順は かなり大まかです)

徘徊していたら偶然にも 西郷頼母(たのも)邸址が
PC124074.JPG

大河ドラマ 八重の桜では 西田敏行が演じていましたね
th.jpg

さて バス停の鶴ヶ城入口から歩く事 数分

宮泉銘醸(赤☆)
PC124076.JPG

何とも立派な建物で さぞかし古い蔵かと思いきや

昭和30年(1955年)創業の 超若い蔵でした

ここから暫く 普通の住宅街を歩く事20分ほど

末廣酒造(緑☆)
PC124077.JPG

嘉永3年(1850年)創業の蔵

なんとも大きな酒林(杉玉) そして なんとも渋い店構え

店内も結構渋いので お酒を買わない人も是非 訪れてみて下さい

ここ 末廣酒造からスグです

鶴乃江酒造(茶☆)
PC124080.JPG

七日町通りにある ちょっと可愛い店構えの蔵

寛政六年(1794年)創業で

2018年(平成30年)の「現代の名工」として

ここの杜氏が表彰されたとか

ちなみに

この蔵の前の通りは七日町(なぬかまち)通りと呼ばれ

ちょっとレトロな店舗や建物が点在していますので

会津若松を訪れた際 時間があったら是非 なのであります ('◇')ゞ

(私は時間が無かったので 写真は撮らないで眺めるだけでした ;´д`)

無事 目的の酒蔵巡りを終え

20分ほどかけて会津若松駅へ
PC124082.JPG

そして 二日目の宿のある 郡山へ戻ります

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

会津若松城(鶴ヶ城) 「福島県 会津若松市」 [福島県]

私的に高得点の瀧の湯を後にし

生憎の雨の中 「あかべぇ」で鶴ヶ城入口で下車

(地元では 鶴ヶ城と呼ぶのが一般的だとか)

ん? バス停脇に なんだかオサレなカフェ (◎_◎)

PC124057.JPG

時間が無いのでスルー (゜゜)~

雨ですし 酒蔵巡りがメインですので サクッと こんな感じに見学します
map02 - コピー.jpg

北出丸の石垣
PC124058.JPG

何とも苔生していて古城の雰囲気

一方 本丸を見ると 石垣は二層構造
PC124059.JPG

下が土塁で上が石垣です

北出丸へ入ります
PC124060.JPG

しっかりと食違い虎口になっております

使われている石もデカっ (+o+)
PC124061.JPG

ここ 北出丸は?
PC124062.JPG

別名 「みなごろし丸」 w(~o~)w
PC124063.JPG

実際 戊辰戦争でも新政府軍が北出丸まで押し寄せましたが

ここから先は攻め入る事が出来なかったそうな

で いよいよ 椿坂を通り
PC124064.JPG

本丸へ
PC124065.JPG

PC124066.JPG

約600年前に城が造られた頃から

守護神として祀られていたと伝えられています

奥州征伐の後 源頼朝が会津に置いた地頭御家人佐原義連

この 佐原氏の子孫が芦名氏を名乗り
PC124073.JPG

現在の地に黒川城(会津若松城)築いたんだとか

復元天守ですが どっしりとした姿は何とも (*^^)v
PC124067.JPG

ちなみに 2010年(平成22年)までは 天守の瓦は黒でしたが
PC124068.JPG

2011年(平成23年)には 元々の赤瓦に復元されました

左にチロッと 鉄門(くろがねもん)が見えております

月見櫓
PC124070.JPG

月が奇麗に見えた?のかな ???

茶壷櫓から見た廊下橋
PC124071.JPG

昔は ここが大手口だったそう

そして ここの石垣は高さ約20メートルあり

城内で最も高く 一番美しい石積みだと言われます


さて 駆け足で巡った会津若松城

どうせなら雨でなく 雪だったら風情があったかも?

なのでした ( ;´Д`)

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

東山温泉 瀧の湯 後書き&その他 「福島県 会津若松市」 [福島県]


贅沢をして スイートルームに泊まった訳ですが

前述した様に 部屋はとても贅沢(私にとって)な造り
img-room-hanare-slider06@1x.jpg

(まぁ 部屋の一部が朽ちていましたが これは見ないふり)

閉口したのは 部屋の洗面等お湯が出るまで5分超

私は使いませんでしたが シャワーを使う時 冬場では凍えてしまうかも

肝心な大浴場ですが広く開放的で お湯も良いです

ただし

かなりぬるめですので(部屋付きの露天も同様) 冬は少し寒いかもしれません

ちなみに温泉は硫酸塩化物泉で 微かにですが硫黄も香ります .。o○.。o○

さて夕飯を終え 部屋の露天に入り 普段ならビールを ( ´▽)-3

なのですが サービスのスパークリングワインがありますので
PC114042.JPG

やっぱりワイン ビールみたいに呑むと

(ノ ̄ー ̄)ノ となりまして

更に 冷蔵庫には美味しそうな日本酒が ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
PC114050.JPG
PC114048.JPG

\( ̄ー ̄ ))))((((  ̄ー ̄)/

で 当然の事ながら 朝御飯は食べたく無いのですが

朝食会場(バイキング) おはら亭
PC124054.JPG
PC124053.JPG

スイートルームに宿泊の場合 個室で定食も選べますが

食べたく無いので 迷わずバイキング

そして会場は 一般客室の人達と一緒ですが仕切られており

特別に一盆 別につきます
PC124052.JPG

あ! 写す前に食べちゃった !!!

んで私 これにプラス 目玉焼きとベーコンで御馳走様

ちなみに 朝食の種類等まずまず

ここ瀧の湯

酒呑み用の夕飯メニューもあるみたいなので

また そのプランで泊まってみたいな! なんて思います


それにしても

夕飯のみの温泉宿って 滅多に無いんですよね ○o。.
 
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

会津若松で酒蔵巡り 1 「福島県 会津若松市」 [福島県]

今回の旅の 第一目的は酒蔵巡り

なので一応記事にしますが 各蔵については後日ブログにしますので

サクッと書かせて頂きます (^O^)/


では 会津若松駅を出発 (^_^)/
PC124082.JPG

さて 会津若松市には 市内を巡る便利な「まちなか周遊バス」

「ハイカラさん」と「あかべぇ」があるのですが
PC124081.JPG
machinaka-shuyu-unkokeiro_201812.jpg

歩きます Σ(・ω・ノ)ノ!

この記事同様 超サクッとした地図 (^^;
Map.gif

会津若松

駅近辺は飲食店やホテルがありますが

2~3分も経つと ひたすら普通の住宅街の中を歩く事になります

写真が撮れない (/_;)

歩きだして10分超 山口合名会社[會州一](緑☆)に到着
PC113981.JPG

ところが 蔵に併設された「カフェ&雑貨 瑞祥館」は臨時休業

ここでお酒が買えるはずなのですが ありゃま どうしよう (/・ω・)/

ま! どこかの土産店で買えるでしょう(たぶん ???)

気を取り直して 足を進めること数分

辰泉酒造(赤☆)に到着
PC113984.JPG

一見 入り難いのですが

入口から中を覗くと お酒が置いてあるのが見えます

可愛いラベルのお酒を購入 (#^.^#)
tsurunoe_img.png

お店の人と少し話をして(とっても気さくな人でした) 次の蔵へ

地図では直線で書かれていますが

くねくねと角を曲がりながら 更に歩く事10分ほど

本日(12月11日)最後の蔵です

名倉山酒造(茶☆)
PC113985.JPG

あれ! 買えない?雰囲気 (゚Д゚;)

時々 蔵では販売していない所があるのですが とりあえず中へ

良かった! 事務所で買えました (´。・-・。)

ちなみに お酒は陳列されておらず カタログから選びます

ここでも少し よもやま話 一人旅にはチト嬉しいのであります (^^ゞ

んで 今日の酒蔵巡りは終了

またまた10分ほど歩き 「徒の町」バス停へ(紫◇)
PC113986.JPG

「ハイカラさん」にて 東山温泉へ向かいます
PC113987.JPG

少し 贅沢させて頂きます (@^^)/~~~

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

本宮から会津若松へ [福島県]

さて

お腹が満たされた後は本宮駅に戻り 会津若松へ

まずは JR東北本線にて郡山駅へ戻り

磐越西線に乗ります
PC113974.JPG

ちなみに 快速に乗ったのですが この車両
PC113975.JPG

「標準色・秋田色」という配色なんだそう

上の緑色が橙色だと 「あかべぇ塗装」と言うそうです

(間違っていたらゴメンナサイ <(_ _)> )

早めに行ったのでガラガラでしたが

発車間際には満席で 立っている人もいました

それにしても 何だかちょっと座り難い座席 (-_-;)
PC124087.JPG

で 郡山を出た頃はチラホラと日陰に残雪があり

「あ! ちょっと前に雪が降ったんだなぁ!」

なんて思っていたら だんだんと猪苗代辺りに近づくと
PC113976.JPG

一面の銀世界 (◎_◎;)

もしかしたら? 磐梯山かな ???
PC113977.JPG

ヤバいな~! 会津若松は大丈夫かなぁ (ーー;)

なにはともあれ 電車は順調に猪苗代駅を通り 会津若松を目指します
PC113978.JPG

安心して下さい! 積もってませんよ(笑”
PC113979.JPG

ホッ ε-(´∀`*)

定刻に会津若松駅に到着 (^o^)丿
PC113980.JPG

小さめの駅ながらも 駅ナカには

お土産処(左)や手打ち蕎麦の一會庵(右) 奥にはNew Days
PC124083.JPG

手打ち蕎麦の一會庵の奥には 何故か立ち食い蕎麦の「立ちあおい」 (?_?)
PC124084.JPG

があり それなりに時間が潰せそうです


それでは ♪ 会津磐梯山でも唄いながら ♬

酒蔵巡りを始めましょうか (^_^)/

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

福島県の本宮をチョット徘徊 「福島県 本宮市」  [福島県]

12月の11日から 自分への御褒美を兼ねて二泊で

福島県の本宮市 会津若松市 郡山市へ酒蔵巡りへ行ってきました

ちなみに

久しぶりの一人旅(女房元気で留守番がいい?)となります \(^o^)/


で まずは栃木県の小山駅から「なすの253号」で郡山駅へ
PC113955.JPG

途中の車窓ですが 那須の山々でしょうか?
PC113956.JPG

頂上付近だけ雪景色 (^・^)

郡山駅で 在来線の東北本線の福島駅行きに乗り換え(2両編成のワンマン)
PC113957.JPG

(冬という事で ドアはボタンで開け閉めする方式です)

10分ちょいほどで本宮駅(明治20年開業)
PC113958.JPG

駅を出て左側に (^。^)y-.。o○ あり

PC113973.JPG

ここ本宮市は 福島県で人口が最も少なく 面積も最も小さい市だそう

古くは会津街道 相馬街道 三春街道の交わる地で

交通の中心地であり 鉄道の駅も早くから設置されたそうです

では 駅近辺を少しだけ徘徊 (^_^)/

ん! 誰?
PC113959.JPG

本宮市出身の歌手 伊藤久男という人だそうです

銅像のスグ先を右に折れると 大天狗(だいてんぐ)酒造
PC113960.JPG

なんとも渋い建物!

もちろん 後ほどブログにします (^ム^)

この大天狗酒造の前の道を暫く歩き 左折

大通り(奥州街道)を 駅に戻る感じに徘徊していると

PC113962.JPG

昔ながらの木の樽で 一年間自然に発酵させたもので

保存料などの添加は一切ない 手作りの天然醸造味噌を造っているそう

ここでも購入しましたので 後ほどブログに (^^)/

更に 駅方向に足を進めると 左手奥にピンクの建物 (。´・ω・)?
PC113963.JPG

1914年(大正3年)に誕生したという 本宮映画劇場

元々は町の有志が資金を出し

公民館的な集会所や旅の一座の公演会場(本宮座)として

その後 演劇やショーにプロレス 映画館として使われていたとか

1963年(昭和38年)に閉館するも 2008年(平成20年)に復活

2011年(平成23年)の東日本大震災で壊れた部分もありましたが

今でもイベント等(フィルムでの映画公開等)に使われているそうです

館長の田村さんがいる時は 館内を見学させてくれるそうです


さて 知られざる町の本宮市なのですが

駅近辺を徘徊していると ちょいっと小洒落たカフェや

コーヒーショップ merry bean
PC113971.JPG

⇧ (検索しても 食べログ等にヒットしませんでした) ⇧

PC113972.JPG

食べログで高評価の食事処があったして
PC113964.JPG

近くを通った際には 寄り道も有り? かもしれない町なのであります (^^ゞ

んで 本宮駅付近を こんな感じに徘徊して
Map.gif

おっと! 駅前通りです
PC113965.JPG

では 昼御飯を食べて 会津若松へと向かいます (@^^)/~~~


伊藤久男の イヨマンテの夜

ちなみに私 この人 知りません (/ω\)

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:blog