SSブログ

新発田旅行の土産と後書き 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 12」 [新潟県]

出発前日の午前に

曇り という天気予報(気象協会とウェザーニュース)を確認したのに雨 (;_;)

(まぁ そんなに強くは降りませんでしたが)

そして 土産を期待していた駅ビルは改装中 (;_;)(;_;)

なので 土産はホンの少し(酒以外は)

新潟の土産は1つだけ
P6130511 - コピー.JPGP6130510 - コピー.JPG

あれ! 新潟名物は「笹だんご」じゃ?

まぁ美味しければ(笑”
P6200540.JPG

甘さ控えめ そして餅は モッチモチ~ ♬

(めちゃくちゃ小さいです)

でも これだけでは少ないので 乗り換えの大宮駅のエキュート

埼玉県栗橋(久喜市)

「つむぎや」の「こ、ふぃなんしぇ(狭山茶かさねほうじ茶)」
IMG_20230613_135004 - コピー.jpg

美味しいのですが これまた小さく
P6130512.JPG

そして 8個入りで1242円 w(◎o◎)w

ついでに

土産では無いのですが 夕飯に買った「てとて」

P6120508.JPG

西京焼が ( ˶´⚰︎`˵ )

で 今回は8本
P6150513.JPG

これからが \(^o^)/

nice!(11)  コメント(0) 

新潟駅 最後は今代一酒造 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 11」 [新潟県]

いちおう前以て 駅ビルの CoCoⅬo は調べてあったのですが
P6120496.JPG

新潟駅は 中も外も改装&整備中
P6120504.JPG


とりあえず 今回最後の酒蔵 今代司(いまよつかさ)酒造へ 。。。(( T_T)
P6120503.JPG

駅から20分弱でしたかね(蒸し暑さで汗がタラ~⇊)

とてもモダンな蔵でして 美味しそうな酒がズラリ

近くに蔵造りの味噌蔵(峰村醸造)がありましたが もう (;´Д`;)
 
駅前に戻り ちょっとブラついていたら

福々しい七福神の内の2体が (●^o^●)
P6120500 - コピー.JPG P6120501 - コピー.JPG

(新潟駅前弁天通り?)

そして新幹線に乗り

こんなドーム(デンカビッグスワンスタジアム?)を横目に (´¬_¬)
P6120505.JPG

帰宅です

なんとも短かい記事で (人д`o) スイマセン!

nice!(11)  コメント(0) 

金升酒造 足軽長屋 清水園 そして新潟駅へ 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 9」 [新潟県]

おはようございます (*´∀`*)ノ"

チェックアウト時間ギリギリ 10時まで ( ̄ρ ̄) して

二日目は薄曇りの中 徒歩で

(雨じゃ無いのはいいのですが めちゃくちゃ蒸し暑いです)

目立つ建物が無い(迷います) 田舎の住宅街を10分ほど

金升酒造に到着
P6120491.JPG

グーグルマップを見ながら 酒蔵らしき建物の前に着いたのですが

看板等が全く無く またまた近くにいた人に聞いた始末で

今回は人に聞いてばかりです

はて? 何処で買えるのかな ?? もしかして小売りして 無い ???

ちょっと奥に事務所があり 無事に購入できました

で このまま駅に戻るのはツマラナイので 少し 。。。(( T_T)

酒蔵から線路を渡って数分

P6120492.JPG

江戸時代には4棟あったそうで 天保13年(1842年)の建築と云われ
P6120493.JPG

国の重要文化財となっております

(一棟に8世帯らしいです)

向かいには新発田藩の下屋敷 今は庭園の清水園があります
P6120494.JPG

どちらも見学できるのですが 予定の1本前の電車に乗れそうなので割愛

(朝の11時代 白新線の新潟行きは1本も無いのです)

新発田駅から新潟駅に
P6110424.JPG

[。□□□]

nice!(8)  コメント(0) 

きんつばや 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 7」 [新潟県]

新発田城を見た後 ホテルにチェックインしたのですが 先に夕飯の話を

正直言って新発田駅(ホテル)の近辺

夕飯を食べられる店が少なくて難儀

食べログやグーグルマップで幾つかピックアップしておいて

その日の気分で入る事にしました

新発田駅から徒歩5分ほど

酒蔵リゾート五階菱の斜め前となります

P6110471.JPG

(食べログに載ってはいますが 口コミ・評価・写真が全くありませんので
詳細はグーグルマップを参照して下さい)

看板を見ると
P6110472.JPG

「寿 し・おでん・中華そば」と書かれており

(「寿」と「し」の間が空いているのが?)

どういうメニューがあるのか 入る前に心配になります

店内は 左手と正面に別々のカウンター 奥には小上りと

これまた一風変わった造り

(私は正面のカウンター)

とりあえず日本酒を頼むと

「お燗にしますか それとも常温で?」

もちろん私は常温なんですが 出てきたのは なんとも懐かしいチロリで
P6110473.JPG

なんか いいっす ('v`b)

(銘柄は分かりませんが 看板には王紋と)

お通しは 茎わかめ煮物
P6110474.JPG

濃過ぎず薄過ぎず いい感じ ( ◜ᴗ◝)

なんて 言っている場合じゃ無いのが注文

「えーと! メニューは?」 と聞いても 何だか困っている様子

ふと思い出し 確かグーグルマップにメニューが

ウン ( ゚ー゚)( 。_。) ウン

写真を見て美味しそうだったので

上生寿司を(値段不明)
P6110475.JPG

ん? 旨いっす ( ¯꒳¯ )b

脇役ながら 海老の頭で出汁を取った味噌汁
P6110477.JPG

めちゃ旨~ (≧◇≦)

さて しばらくして分かったのは 入って左手カウンターは大将が寿司を

正面は女将と若女将が おでん&焼き鳥を なんですね

後から 常連さん らしき人達が次々と入店

会話を聞いたり テレビもあるので それを見たり

なんてしながら も少し食べましょかね?

またまたグーグルマップを見て すなぎも&正肉を塩で2本ずつ

あ 次の飲み物

店内に貼ってあったポスターから
P6110478.JPG

NEW ORIGINN 初めて呑むビールです

1890年(明治23年) ヱビスビール発売当時使用していたと思われる

ドイツ産ホップを使ったそう

で 焼き物が着席
P6110479.JPG

おっと! 群馬県太田市の焼鳥屋の様に 辛子です

うん 悪く無いです (*´ω`)ゝ

最後に おでん も頂きたかったのですが

流石に この場は お腹がイッパイ ( ´)Д(` )

一見(いちげん)ながらも 適度に女将が話しかけてくれ

気も使わず まったり過ごせて良かった (^ー^)ノ

(でも メニューを用意してくれたら もっと!)

で 帰り道

「イクネスしばた」という 綺麗な複合施設?を眺め
P6110482.JPG

コンビニで毎度の寝酒を (=^~^)/

nice!(9)  コメント(0) 

新発田城 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 6」 [新潟県]

寺町通りから自転車を走らせること7~8分

(あ ちょっと前から雨 止みました)

寂れた商店街や市役所 そして住宅街を走っていたら

いきなり濠と櫓が (╬☉д⊙)
P6110442.JPG

新発田城の旧二の丸隅櫓で
元々は二の丸に建っていた櫓を 本丸鉄砲櫓という櫓があった場所に移築したそう
江戸時代の寛文8年(1668年)の築で 国の重要文化財です

石垣 土塁 緑の濠の水がなんとも綺麗ですね
P6110444.JPG

詳細は不明みたいなんですが 鎌倉時代の初期 新発田氏による築城との事
新発田氏滅亡の後 豊臣政権下で溝口秀勝が入城
関ヶ原の戦いで東軍に属したため そのまま所領は安堵
現在の城は 承応3年(1654年)に完成したとか
ちなみに溝口氏は 廃藩置県まで潘知事を務めたそうです

とりあえず城の周囲を 時計回りに (〃¯∇)」 (〃¯∇)」 します

見えてきたのは 平成16年(2004年)に復元された三階櫓
P6110445.JPG

延宝7年(1679年)に再建された物を忠実に再現
実質的には天守だったそうです

なんですが この三階櫓がある場所は 陸上自衛隊(旧日本陸軍)の駐屯地
実は 城跡の殆どが駐屯地にするため平地にされ
土塁くらいしか残っておりませんし もちろん立ち入り禁止となっています

ん? 変わった建物が見えてきました ・_・)・・・・
P6110447.JPG


ここは自衛隊の広報と資料(旧日本軍も)を展示しているみたいです
白の漆喰で仕上げられていたことから 通称「白壁兵舎」と呼ばれ
国内に残る木造兵舎としては最も古いそう
漆喰城郭造りとフランス様式の 和洋折衷の建物という事です

さて 駐屯地内に時折ですが 土塁や古そうな兵舎があり
写真を撮りたくなるのですが やばそうなので我慢

なんて周っていると 本丸表門(国重要文化財)
P6110449.JPG

左には 初めに見た旧二の丸隅櫓が
P6110450.JPG

右には三階櫓と同時に復元された 本丸辰巳櫓が見えます
P6110454.JPG

(写っている家紋は溝口氏の物 酒蔵リゾート五階菱の建物にも付いていました)

あ 自衛隊の駐屯地が櫓から勝手に見えちゃう分には いいですかね?
P6110451.JPG

(撮影禁止とは書いてありませんし)

それにしても 11の櫓と5つの門があったという新発田城
P6110452.JPG

(映画 戦国自衛隊の城 なんて呼ばれることもあるみたいですが)

明治政府によって壊されなければ 観光的な目玉になっていたかと

P6110453.JPG

どう思っているのでしょう?

nice!(10)  コメント(0) 

新発田市の寺町通り 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 5」 [新潟県]

そういえば私

電動アシストって 電源を入れないとアシストされないって知らず
P6110455 - コピー.JPG

電源を入れたのは しばらく走ってからでした ╮(︶﹏︶")╭

でも 重いと思わなかったのは まだまだ若い証拠 (ヾノ・∀・`) ナイナイ!

酒蔵リゾート五階菱から(もちろん諏訪神社からも)スグです

14もの寺が集まるという寺町通り
P6110437.JPG

調べてみたら 鎌倉時代から徐々に寺町が形成された様です

前にも書きましたが 寺は

広い境内に兵を詰める事が出来

また 寺院の周りは塀があったり 本殿の下に石垣があったりと
P6110439.JPG

防御にも適していることから 城下の防衛施設とする事が出来ます

ですので 寺町がある街道の先は

その国にとって (仮想を含む)敵国という事になります

(寺町が幾つかある場合は 一番大きな寺町)

ちなみに町中には 新発田重家の像や
P6110440.JPG

お休み処 寺町たまり駅があります
P6110441.JPG

う~ん! も少しユックリ見たかったのですが 時間が (;'∀')

という事で ここから数分も走れば 守るべき物が

┣o(д ̄=[城] ガード

nice!(11)  コメント(0) 

酒蔵リゾート五階菱(ごかいびし) 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 4」 [新潟県]

諏訪神社の斜め前で 一際目立つ建物は
P6110430.JPG

昨年オープンしたばかりの 酒蔵リゾート五階菱

王紋酒造という酒蔵が 藏を改装して建てた複合施設なんだそう
P6110432.JPG

下越の土産に もちろん王紋酒造の酒も売っております
P6110431.JPG

入り口から入ると ドーンと酒樽
P6110433.JPG

蔵が所有していた?と思われる物が展示されていました
P6110434.JPG
P6110435.JPG

外観にしては ちょっと中が小さいのですが

土産を買う所が無い新発田市なので 旅行者には重宝ですし

諏訪ノ森喫茶室も併設され 一休みするにも良いかと思います
P6110436.JPG

で もう少し

サイクリング!サイクリング! (〃¯∇)」ヤッホー ♫ (〃¯∇)」ヤッホー ♬

nice!(10)  コメント(0) 

菊水酒造 そして諏訪神社 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 3」 [新潟県]

では ε=ε=ε=(o*・ω・)ノイッテキマ-ス !!!
IMG_20230611_131519 - コピー.jpg

と 走り始めた私でしたが 途中で道を間違え

新発田駅(左)から菊水酒造(上)へ向かうのに
Web キャプチャ_13-6-2023_182746_www.google.co.jp - コピー.jpeg

何故か下のセブンイレブンに居たのであります ┐(゚⊇゚)┌...why?

で 灰皿があったので (-。-)y-゜゜゜

ちょうど男性が (-。-)y-゜゜゜していたので聞いたら 丁寧に教えて頂き ┏○

無事に間違えること無く 予定の倍以上時間を費やしながら菊水酒造に
P6110426.JPG

(いつも通り 蔵は後ほど)

無事に買えてホッ!としながら 新発田駅の近くへ戻り

P6110427.JPG

1912年(明治45年) 新発田出身の大実業家である大倉喜八郎により

東京の墨田川沿い(向島)の別邸内に建てられた迎賓館で

2020年(令和2年)に移築されたそうです

(私は入りませんでしたが 内部の見学可です)

ん! 大倉喜八郎って 小伝馬町の大安楽寺を?

そして 向かいには神社
P6110463.JPG

⇧ コチラ ⇧ は横みたいですので 正面に廻ります
P6110465.JPG

大化4年(648年)の創建と伝えられる諏訪神社でして
P6110466.JPG

大和朝廷により 城(砦?)の柵を造る人々が信濃国から移住
P6110467.JPG

その人達が 現在の諏訪大社より分霊を勧請したのが起源だとか

歴代領主や新発田藩藩主から崇敬を受け 新発田の総鎮守となっています

手水舎に花は 最近の流行りなんですかね?
P6110468.JPG

でも綺麗な感じがして 私は良いと思います ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
 
そして 拝殿は渋くて立派
P6110469.JPG

予定している酒蔵を すべて無事に巡れる様
P6110470.JPG

しっかり (*˘-˘人)゚ させて頂きました

それにしても そんなに古くない? なんて感じたのですが
P6110480.JPG

宝暦6年(1756年)に建立された社殿は平成13年(2001年)に焼失してしまい

平成16年(2004年)に再建されたとの事です

(残っていれば もしかしたら重要文化財だったかも?)

そして 斜め前には

nice!(10)  コメント(0) 

新潟駅から新発田駅 で レンタサイクル 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 2」 [新潟県]

定刻に新潟駅に着き
P6110419.JPG

白新線 いなほ5号に乗り換えます
P6110421.JPG

特急ホームは新幹線ホームの隣
P6110420.JPG

自動改札を通ると すぐに乗り換えられる構造で楽チン ♪

これまたガラガラ(指定席)
P6110422.JPG

(なんだか座席 座り難いです)

で 新発田駅には 20分で到着
P6110423.JPG

市の中心駅ですが
P6110424.JPG

みどりの窓口・待合室 そしてニューデイズがあるだけで

駅前を含め かなり寂しいです
P6120495.JPG

んで 駅ロータリーの対面にある観光案内所で
P6110425.JPG

サイクリング!サイクリング! (〃¯∇)」ヤッホー ♫ (〃¯∇)」ヤッホー ♬

(電動アシストが 事前予約かJR利用で700円[100円引き])

でも 微妙に雨が ( ;ㅿ; )

nice!(8)  コメント(2) 

大宮駅から新潟駅 「新潟県の新発田市へ酒蔵巡り 1」 [新潟県]

そういえば最近 お江戸の記事ばかり

梅雨本番になる前に 何処かへ 。。。(( T_T)

一人旅なので 前の日まで天気予報と睨めっこ

午前中の予報で曇りを確認し 新幹線とホテルにレンタサイクルを予約

で 午後

初日が雨マークに変わっとるやないかい ゚゚\(´O`/)°゜゚

まぁ 行きますよ 。。。レンタサイクル?((;ToT)

(出発日[6月11日〕の我が家は 傘を使うか使わないか位の雨)

まずは 大宮駅から上越新幹線
P6110410.JPG

こちらは1本前の はくたか559号 金沢行き
P6110411.JPG

先頭車両で 子供が大はしゃぎしていました ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

では とき317号で新潟駅へ ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
P6110412.JPG

ちなみに日曜日なんですが ガラガラ (´・∀・)?
P6110413.JPG

まずは腹ごしらえ

エキュート大宮(改札内)で買った

宮崎ブランドポーク まるみ豚ロース生姜焼き弁当(950円)
P6110414.JPG

塚田農場の弁当部門

P6110415.JPG

野菜も多少入っているのも良いですし 美味しかったです

さて 大宮駅を出てから暫くは小雨でしたが 熊谷あたりから止み

長岡近辺は 微かに明るく?
P6110417.JPG

もしかしたら雨 切り抜けられるかも

(淡い期待)

nice!(10)  コメント(0)