SSブログ

日の出屋 「栃木県 栃木市 太平山」 [そば&うどん]

以前 妻の両親と食事をした時に お義母さんが一言
太平山で蕎麦 食べたいわねぇ! 最近行って無いし」

妻の両親と行ってきました (^o^)丿

栃木市にある太平山の中腹には 謙信平と云われる場所があり
m_o0576043213000022283E5A4AAE5B9B3E5B1B1-05a3a.jpg

上杉謙信が ここ太平山から関東平野を見渡し
余りの広さに目を見張った という故事から生まれた地名です

そしてココからの眺めは 陸の松島とも評されています
P4244654.JPG

残念ながら 当日(4月24日)は雨 (´Д`)

で その謙信平には数軒の茶屋があるのですが その中の一軒

P4244640.JPG

蕎麦をメインに食べるのでしたら ここが一番美味しいと思います

素朴な店内で佐野市の地酒 第一酒造の開華をお義父さんと
P4244645 - コピー.JPGP4244646 - コピー.JPG

( ^_^)/▼☆▼\(^-^ )

この第一酒造は 栃木県で最古(延宝元年 1673年創業)の酒蔵です

肴は太平山名物 玉子焼きと
P4244644.JPG

これまた名物の焼鳥
P4244647.JPG

どちらも 味はマァマァ (^-^;

そして 美味しい舞茸の天婦羅と
P4244650.JPG

お義母さん待望の蕎麦が着席
P4244651.JPG

注文した蕎麦は一升打(3~4人前)なのですが かなりの量 \(~o~)/
P4244653.JPG

蕎麦は結構美味しいのですが ツユが若干薄いのが (+o+)

蕎麦のザルは 持ち帰りOKです

もう一つの名物 三色団子はお土産に (^_^)/
P4244682 - コピー.JPG   P4244686 - コピー.JPG

天気が良い日は こちらがお勧め (^^)/
P4244656.JPG

陸の松島を 眺めながら食事が出来ます

さて どうして玉子焼きと焼き鳥 団子が名物になったのでしょうか?
P4244641.JPG

これも功徳です (-||-)
m_o0408050913000022281E5A4AAE5B9B3E5B1B1-d7394.jpg

栃木県民の大好物
P4244658.JPG

ちたけ(乳茸)を食べられる茶屋もあります

では お腹も満たされた事ですし 次は

お義母さん & お義父さんと共に

愛を見つけに (////)


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

そば処 柏屋 「東京 北千住駅」 [北&南千住 三ノ輪 入谷界隈]

北千住界隈では かなりの老舗?

北千住駅の西口から千住ほんちょう商店街に入り 歩いて5分ほど

明治37年(1904年)創業の

P4094609.JPG

佇まいが なんとも昭和 (^・^)

そしてメニューは けっこう豊富 (^o^)丿
P4094614.JPG

三年前に 天もりを記事にして以来の訪問です

今回は かつ煮定食を注文
P4094610.JPG

蓋をされた「かつ煮」は グツグツと煮えたぎる状態で供され

蓋は店員さんが開けてくれます

写真では分かり難いのですが
P4094613.JPG

「かつ」はとても大きく 草鞋(わらじ)状態 (+o+)

でも 肉は柔らかく

甘さ控えめの辛めタレで 食べ飽きません (◎o◎)b


それにしても ここ柏屋

量が多いので 小食の人は注意が必要なのであります (^^ゞ

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

パイの店 kibusi [北&南千住 三ノ輪 入谷界隈]

こちらも 北千住駅東口から歩いて2~3分

駅を出て すぐ左の細い路地を進むとあります

P4054595.JPG

テイクアウト専門で

自宅を改装したと思われる店舗内で 作っている所を見る事が出来ます

たぶん お母さんと娘さん?でしょうか!

購入したのはアップルパイ
P4054604.JPG

包装は とてもシンプル (^o^)

大きさは 直径約13cmほどで500円(税込み)

リンゴたっぷり 手作り感もたっぷりで
P4054607.JPG

甘さ控えめな なんとも美味しいアップルパイなのでありました

(お酒の肴にもバッチリ!)

アップルパイの他にも色々あるので また再訪したいと思います

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

ピッツェリア  アッローロ  [北&南千住 三ノ輪 入谷界隈]

とある日の夜勤明けランチ

北千住駅の東口から 歩いて2~3分ほど

なのですが 駅から近いけど路地裏にあるという事で

手前の寿司屋の前に架かっている この看板が目印となります
P4054602.JPG

P3184424.JPG

店内は

カウンター席5 二人掛け1 四人掛け1という

とても小さな店内

ランチメニューから
1453967252.jpg

マルゲリータを注文しました(ドリンク付き1000円 税込み)

ジンジャエールとミニサラダで ピッツァを待ちます
P4054597.JPG

(サラダは別料金)

あ! ウィルキンソンって有名? なんですか ?? ね ??? φ(..)メモメモ

オープンキッチンなので

目の前で生地を伸ばし 具を乗せ 窯で焼く所を見る事が出来ます

ちなみに窯は ガスと薪が使われ ポッポポッポと炎が w(◎o◎)w

マルゲリータ着席
P4054599.JPG

けっこうボリューム あります (゜o゜)

小麦の味がしっかりする生地に 優しい味のトマトソース

残念ながら
P4054601.JPG

モッツアレラがトロ~リとはなりませんでしたが

なかなか美味 (*^^)v

週末の夜は 予約必須なんだとか


ちなみに

窯で焼くのがピッツァ オーブンで焼くのはピザ

らしいです (^^)b

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

さよなら (ToT)/~~~ そして宜しく (@^^)/~~~ [ブログ]

10年以上乗った

愛車のトヨタ・シエンタを 同じトヨタのルーミーに買い替えました
P4144620.JPG

このルーミー ダイハツのトールを トヨタが名前を変えて出している車です

前のシエンタ さすがに これだけ長く乗ると愛着が なのですが

税金も割増しになりますし 少しづつガタも出てきてました

替え時だったと思います

それにしても 永い間ホントに有難う (''◇'')ゞ

さて 1500ccから1000ccになった訳ですが

確かに 隣との距離は近くなりましたが

3列シートが2列になったので 逆に前後の幅は広くなりました

そして 小さくなったという事で さぞかし値段が安くなった

と思う人が多いと思いますが 実際 衝突回避等の安全装備を付けると

前のシエンタと ほぼ同額に ;つД`)

我が家に仲間入りしたルーミー
P4144618.JPG

普段の買い物だけで無く

私のブログネタ探しにも 頑張って欲しいと思っています (^^ゞ

さよならシエンタ (ToT)/~~~ そして宜しくルーミー (@^^)/~~~

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

我が家の庭 初春から春へ [庭の花]

ゴールデンウィークも今日で終わり

連休だった方 明日からの出勤が辛そうです

私は?といえば 盆暮正月GW一切関係無しの通常勤務でありまして


さて冬の間 ほぼパンジーだけだった 我が家の鼠の額ほどの庭

順々に色々な花が咲き 賑やかになってきました

終わってしまった花もありますが 今までに咲いた花を順番に (^o^)丿

一番乗りは沈丁花
P3164464.JPG

なんとも トイレにいるような良い香り
 
ほぼ同時期に水仙
P3214492.JPG

あまり目立ちませんが 小さな小さな花たちも (#^.^#)

黄花九輪桜(きばなくりんそう)
P3214495.JPG

やや遅れて 蔓日日草(つるにちにちそう)
P4034593.JPG

さすがチューリップ 鮮やかですね!
P4175074.JPG
P4034588.JPG

そして今 咲いているのは

エニシダ
P5014688.JPG

たわわに咲いた花で 重たげに枝垂れるのが奇麗です

地味ですが 十二単(じゅうにひとえ)
P5014696.JPG

鮮やかな黄色の ユリオプスデイジー
P5014691.JPG

優し気なマーガレット
P5014693.JPG

ひっそりとスズラン
P5014699.JPG

薔薇の蕾も 膨らみ始めました (*´ω`*)

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

若林醸造 「長野県 上田市」 [酒]

上田電鉄の別所線 中野駅から歩いて数分

信州の鎌倉と呼ばれる 塩田平に蔵を構える

P4024611.JPG

創業は明治29年(1896年)の まだ若い酒蔵です

創業の頃

吉野桜の下で花見の宴の際 満月に桜吹雪が舞っているのを見

命名されたという銘柄を2本

純米酒 つきよしの
P5035115.JPG

吟醸香ではありませんが とてもスッキリとした良い香り

まるで剣菱?

酸味と甘みが調和した逸品

純米吟醸酒 つきよしの
P5035118.JPG

なんとも慎ましい(控えめな) 香るか香らないかの香り

強めながらも ふっくらとした甘み ちょいっと冷やして?が美味 (^v^)

[79蔵]

それにしても 購入時に対応して戴いた女性

何とも控えめ(静か過ぎ)な人で とても買い難かったのであります (;'∀')

あまり 直に蔵で買う人が少ないから?なのかな ???

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

別所温泉酒蔵紀行 17 真田十勇士 そして帰宅 [長野県]

再び別所線で上田駅に戻り

今度は「しなの鉄道」に乗車
P4034749.JPG
P4034751.JPG

西上田駅に向かいます
P4034756.JPG

この駅は自販機 トイレ 喫煙所が完備
P4034757.JPG

駅から徒歩で数分の酒蔵
P4034752.JPG

沓掛酒造に寄って 時間が余っても心配ありません

さて 間もなく今回の旅も終了 (・_・)

新幹線の時間まで 上田駅近辺を少し徘徊します

駅前には上田のヒーロー 真田幸村の像
P4024606.JPG

まぁ本当の名前は幸村では無く 信繁(のぶしげ)なんですがね (ー_ー)!!

新幹線開通の折 駅前再開発で設置された水車
P4024605.JPG

かつて 電気が通る前の時代

製糸・紡績の動力源に用いられていたから らしいです

んで上田駅に来て もし時間を持て余したのなら

(て言いますか 私は昼飯を食べられなかったので 時間が余った?)

真田十勇士巡りを (^o^)/

せっかくですので全部 (^◇^)

    霧隠才蔵              猿飛佐助
P4024596 - コピー.JPG   P4024598 - コピー.JPG

    望月六郎              根津甚八
P4024599 - コピー.JPG   P4024600 - コピー.JPG

    三好清海入道            由利鎌之助
P4024601 - コピー.JPG   P4024602 - コピー.JPG

    海野六郎              三好伊佐入道
P4024603 - コピー.JPG   P4024604 - コピー.JPG

    筧十蔵               穴山小助
P4034759 - コピー.JPG   P4034760 - コピー.JPG

迷わなければ ざっくり巡って1時間ほど?でしょうか!

という訳で 別所温泉酒蔵紀行

これにてお終い (T_T)/~~~
P4034761.JPG

次は甲府へ (=゚ω゚)ノ

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

別所温泉酒蔵紀行 16 別所温泉 余談 「温泉街に衝撃走る」 [長野県]

余談をちょっと

温泉街

平日とはいえ 地元の人を含めても 殆ど人通りがありません
P4034738.JPG

まず「上松や」に着いて気になったのが

目の前の旅館(朝日屋) 人の気配がまったく無いのです

そして旅館のテラスで 一服中に気になった右前の渋い建物
P4034731 - コピー.JPG

従業員に聞いてみたら 柏屋別荘という潰れた旅館だそうです

調べてみたら 目の前の朝日屋は自己破産
 
で 柏屋別荘は 私が泊まった隣の旅館 中松屋が競売で落札

一件落着と思いきや その中松屋も昨年倒産して民事再生中(営業はしています)

ここ2~3年の間に3軒もの倒産が相次ぎ 温泉街に衝撃が走ったそうです

熱海温泉の様に 大復活した所もありますが

長野市と軽井沢に挟まれ 観光的にも中途半端な場所の別所温泉

でも 良い温泉が湧出しますし歴史もありますので

鬼怒川温泉の廃墟の様に ならない事を祈るばかりです <(_ _)>

nice!(9)  コメント(1) 
共通テーマ:blog

別所温泉酒蔵紀行 15 別所温泉その他の見所 [長野県]

旅館「上松や」から別所温泉駅まで徒歩で戻るのですが

前に記事にした神社仏閣以外にも 見所がありますので見ていきます

「上松や」の右前です

外湯の石湯
P4024659 - コピー.JPG P4024660 - コピー.JPG

ホントに隠しの湯?

石湯の前には 別所温泉の有名店? と 隣には 甲冑が飾られている

日野出食堂                武家御殿
P4024661 - コピー.JPGP4024662 - コピー.JPG

武家御殿では 陣羽織を羽織っての撮影が 自由に出来るそうです

またまた外湯で
P4024656.JPG

こちらは大師湯
P4024657.JPG

写真はありませんが 外湯はもう一つ 大湯があります
 
足湯ななくり
P4034732 - コピー.JPG   P4034733 - コピー.JPG

誰も居ません (-_-;)

すぐ隣には なんとも可愛い湯かけ地蔵様 (^v^)
P4034735 - コピー.JPG   P4034736 - コピー.JPG
P4034737.JPG

⇩ ここまで来ると もう駅はスグ近く ⇩

七苦難地蔵堂
P4024616 - コピー.JPG   P4034739 - コピー.JPG
P4024617.JPG

将軍塚
P4024619.JPG

北向観音を大改修した 平維茂(たいら これもち)の墓と伝えられていますが
P4024618.JPG

実際は 古墳時代の円墳だそうです

これで 別所温泉その他の見所は終了
P4034734.JPG

それにしても町中 案内看板が多くて分かり易いです
P4034740.JPG

んで 別所温泉駅から 今回最後の酒蔵へと向かいます (^_^)/

あ! その前に余談 (^^;)

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog