SSブログ

ボーダーカフェ 「埼玉県 春日部駅」 [埼玉県]

どうしても見つからない彫刻が一つだけ

(春日部の彫刻めぐり 2の 「風になるとき」です)

家に帰り確認し 後日に再訪

もちろん ネタ稼ぎしていきます (/・0・) ウィッス!

P6021758.JPG

春日部駅の東口から トボトボと5分ほど

元々 春日部で移動販売をしていたそうですが

(外観の水色は 移動販売時の車と同じ色だとか)

後に 越谷レイクタウン駅近くにカフェをオープン

そして今年の1月に 春日部に戻ってきたそうです

店内は カウンターが10席ほどに ソファーのテーブルが3卓?ほど
P6021760.JPG

春日部にしては小洒落て 女性が好きそうな雰囲気です
P6021759.JPG

(実際 男はオジサンの私一人だけ)

さて 昼御飯 (^^)/

生ハムとクリームチーズのサンド(460円)にカフェラテ(480円)
P6021761.JPG

サクッとしたクロワッサンに 柔らかい生ハムとチーズの相性が◎

(昼御飯という事で 量的には全く足りませんが)

最近の定番となりました
P6021763.JPG

プラス クラムチャウダーも
P6021764.JPG

うんまい (๑´ڡ`๑)

春日部は喫茶店やカフェが少ないので

ありがたや~ (੭*ˊᵕˋ)੭*

ちなみに クロワッサンが美味しかったので

アップルクラウンとレモンチーズデニッシュを
P6021766.JPG

テイクアウトしてしまいました ヽ(⌒▽⌒*)ノ

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

春日部の彫刻めぐり 3 「埼玉県 春日部駅」 [埼玉県]

では 駅から少し離れ

「学校どおり」と呼ばれる道を C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

(ちなみに学校どおり 地図には載っておりまへん)

旅人・樹陰[池田 宗弘]
P6011744.JPG

人は皆 人生という街道を歩く旅人

歩き終わった時 こんな顔に (○..○)

瑶韻[一色 邦彦]
P6011745.JPG

お題の読み方が分かりませんが パンツ一丁じゃん (*ノェノ)゚

風の門[峯田 義郎]
P6011746.JPG

たまには 遠い日を思い出しながらボーッ (*゚o゚*)

かれこれ 30分くらい歩きましたかね?

道標・鳩[柳原 義達]
P6011747.JPG

なぜ今 生きているのか?

鳩が道案内してくれるかも ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ

神話Ⅱ[加藤 豊]
P6011748.JPG

ゼウスとレダがアクロバット?

そういえばオリンピック やるんですね └( ̄^ ̄)┘

小さい花[黒川 晃彦]
P6011750.JPG

ご一緒して宜しいですか (〃ゝω・人)

そして線路を超え 反対側(西口)へ ... トボトボ

大空[加藤 豊]
P6011751.JPG

空を飛ぶ夢を 時々見る事があります ^^(‥ )^^^

道程[伊藤 正人]
P6011752.JPG

私の人生 登れない事ばかり _| ̄|○

収穫祭[清水 啓一]
P6011753.JPG

生きている内に 何か一つくらい収穫したいものです ( ◢д◣)

さて 1時間超ほど歩きましたかね ε-(;-ω-`A) フゥ

久しぶりに一万歩です

夏が来る前にブログネタ 稼がなくちゃ エイエイ ( ̄0 ̄)〇! オー!

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

春日部の彫刻めぐり 2 「埼玉県 春日部駅」 [埼玉県]

古利根川から春日部駅の間が 彫刻のメインストリート

月に吠える[手塚 登久夫]
P6011732.JPG

月に吠える梟だそうで トーテムポールではありません ◎▼◎

記念撮影 -風が-[峯田 敏郎]
P6011733.JPG

突然の風で帽子と髪が! もうすぐ台風の季節です (ノ><)ノヒィィイイー!!

ちょいっと 横道に逸れた場所に

煌(こう)[森田 やすこ]
P6011737.JPG

なに見てんのよ (  ̄っ ̄)

詩想[綿引 道郎]
P6011738.JPG

詩 曰わく 由よ 汝にこれを知ることを誨えんか
これを知ることを知ると為し 知らざるを知らずと為せ
是れ知るなり ( ̄^ ̄) エッヘnゝ

(彫刻に合わせて ただコピペしただけで 意味は全く分かりません)

あのね[廣嶋 照道]
P6011739.JPG

そういえば小学生の頃 理科の実験で糸電話を

       (゚∇^) モシモーシ]             [ハイハ-イ (^∇^)
P6011741 - コピー.JPG P6011740 - コピー.JPG

なんてね (〃⌒∇⌒)ゞ

響き[吉本 豊]
P6011742.JPG

今ごろ思っても遅いのですが 楽器を弾けたら楽しいだろうな ゚∀゚)/φ♪

風になるとき[西野 康造]
P6021757.JPG

初め見つからなかったので 後日訪問

電柱と電線に 見事に同化?

おでかけ[藤原 吉志子]
P6011743.JPG

早く 自由に旅行へ行ける日が来ます様に (>人<;)

さて 彫刻めぐりの1と2は 春日部駅の東口の近く

次回からは 少し遠くへの彫刻めぐりとなります

(遠いといっても 10分15分の距離なんですがね)

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

春日部の彫刻めぐり 1 「埼玉県 春日部駅」 [埼玉県]

700円で腹いっぱいだぁ ( ´)Д(` )

と腹をさすりながら 春日部駅の東口からスタートです
P6011724.JPG

以前にも数体 春日部駅東口の彫刻を記事にしていますが

(なので 重複があります)

今回は全て そして 春日部市のサイトの順番通り巡ります

ホントの事を言えば 最近歳と共に歩かなくなった? _| ̄|○”ゼエゼエ”

まずは 駅前通りを真っすぐ進み 古利根公園橋付近から

フォーム[千野 茂]
P6011726.JPG

支えますよ σ( ^ー゚) ♪

茉莉花(まつりか)[舟越 保武]
P6011727.JPG

ツンツン ( *ˊᵕˋ)σσ 凸凸

思い出[山本 正道]
P6011728.JPG

元気で楽しかった 若い頃を思い出します ( ´△`)

春陽[斎藤 馨]
P6011729.JPG

サイトには その他の彫刻となっていました (・・?)

確かに寒い冬は 一時も早く 温かい春の陽が!

夏[桑原 巨守]
P6011730.JPG

そろそろコロナを忘れて 爽やかな高原へ行きたいっす (p;′∩`)Q゙

ジーンズ・夏[佐藤 忠良]
P6011731.JPG

お腹がライザップ かな? ヽ(・ε・ヽ)

では いっぱいオッパイを見た後は (・)(・)

古利根川から 春日部駅へ戻ります

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

和風居酒屋・お食事処 ヤマヤ 「埼玉県 春日部駅」 [埼玉県]

ちょっと早く目覚めた休日

(スイマセン 6月上旬の事で御座います ーー;)

天気も良いですし 前々から巡りたい所があったので春日部へ

まずは腹ごしらえ

P6011718.JPG

春日部駅の東口から 歩いて1~2分です

ツヤツヤの木材を多用した 昭和な食堂の店内は
P6011719.JPG

(創業は昭和33年[1958年]だそう)

四人用テーブル2 六人くらい座れる大テーブル1

プラス お座敷があります

朗らかな女将に御願いしたのは

若鶏の唐揚げランチ(税込み700円)
P6011721.JPG

ニラのお好み焼き(みたいな物)に自家製ポテトサラダ

御香子と御御御付が付いて この値段はオ ト ク d(* ̄o ̄)

それにしても 唐揚が六個も ヽ(^^)(^^)ノ
P6011722.JPG

まぁ 御飯のオカズとしては ちと薄味でしたが!

有名な地鶏を使ったというなら別ですが

時々 千円を超える唐揚げ定食があるのには

クチ ( ・〇・) アングリ

です

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

御菓子司 中里 「東京 駒込駅」 [大塚 巣鴨 駒込 王子界隈]

吉祥寺に鎮座まします 狛犬の声?に従います

の前に 駒込は

日本武尊が東征の折 この地で味方の軍勢を見て
「駒込たり」(馬が込む)と言ったとか言わないとか

また この地に馬が沢山群がっていたから(こちらも馬が込むです)

あ! 馬=駒であります (^^ゞ

他に 高麗人が住んでいて 高麗籠が転化した

とか謂われます

で JR山手線 駒込駅の東口からスグの角っこにあります

P5311708.JPG

明治6年(1873年) 日本橋で創業した和菓子屋で
P5311709.JPG

大正12年(1923年)に この地に移転し今に至るそうです

15年も駒込に住んでいて 気にも留めませんでした ヾ(・_・`;)

この日は実家へ寄った日

お袋と我が家の土産を兼ねて 二品ほど購入していきます

南蛮焼(税込み248円)
P5311716.JPG

黒糖を使った ムッチリとした皮に小倉餡

濃~い緑茶か ブラックコーヒーが合いそう (。・o・。)ノ

(牛乳も?)

揚最中(186円)
P5311714.JPG

胡麻油で揚げた 軽い塩味の最中の皮が甘い餡子と相まって

何とも絶妙な味わい (◎o◎)b

甘い物を食べたら ショッパイ物が欲しくなり

ショッパイ物を食べると 今度は甘い物を食べたくなる

それを繰り返さなくても それを一度に実現できる和菓子です

イミ (´・_・`) ワカリマス?

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

吉祥寺は駒込なのです 「東京 本駒込駅」 [大塚 巣鴨 駒込 王子界隈]

テレビ番組の受け売りですが 実家から近いので徘徊っす ( ゚ ρ ゚ )/

JRの中央線に 吉祥寺という駅があるのは
首都圏の方なら たぶん?御存知かと

でも吉祥寺駅
駅の近くには 吉祥寺という寺は無いのでありまして (゜∇゜ ;) ハ?

で この吉祥寺駅の名前の元となった寺は
実は 駒込(文京区 本駒込)にあるんです

(信じるか信じないかは あなた次第)

最寄り駅は 東京メトロ南北線の本駒込駅(徒歩約3分)
駒込駅からは10分程でしょうか

1802年(享和2年)建造の山門
P5311691.JPG

築地塀(ついじべい)が 何とも渋いです
P5311693.JPG

ね! 吉祥寺でしょ ( ・ω・)ノ
P5311692.JPG

元々は 室町時代の1458年(長禄2年)
太田道灌が江戸城築城の際 吉祥と刻まれた金印を掘り出したので
そこに吉祥庵を建てたのが始まりだとか

その後 徳川の時代になり 諏訪山吉祥寺として水道橋付近に移ります

そして歴史的な大火事 明暦の大火(他)が起こり 吉祥寺も門前町ごと焼失
駒込の地に移されるのですが 門前町の人々は駒込に移る事が出来ず
武蔵野の地 吉祥寺駅付近に移住させられ 思い出のある吉祥寺の地名を付けた

との事です

夜勤明けで素面(しらふ)ですので 少し参拝させていただきます
P5311694.JPG

お七? 吉三郎?? の塚???
P5311707.JPG

調べたら 井原西鶴好色五人女に出てくる人みたいです

なんか ちょっとムッツリ顔の六地蔵様 ( ̄∩ ̄)
P5311706.JPG

大仏様(釈迦如来像)は就寝中?
P5311705.JPG

侮ってはいけません ぜったい見ておられます ( ✧Д✧)

(私 見られても あまり悪い事はしていませんので安心です)

二宮尊徳(ホントは「たかのり」)の墓誌
P5311702.JPG

(ここ吉祥寺が 二宮尊徳の菩提寺という説も?)

1804年(文化元年)の再建とされる経蔵
P5311700.JPG

都内に残る 江戸時代の建造物として貴重らしいです

23区内とは思えない 静かな本堂
P5311703.JPG

その本堂前には 何かを訴えていそうな狛犬
P5311704.JPG

「揚最中 喰わせろー!」

あ! 揚最中は次回に (^o^)丿

さて 山門の扁額に書かれた この旃檀林(せんだんりん)
P5311696.JPG

湯島聖堂にある 昌平坂学問所と同じく

ここが 漢学の一代研究地であったのであります

という事で吉祥寺は

実は駒込(文京区の本駒込)だった という話でありました

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

日高屋で生姜焼き定食を食べていたら これからの日本が見えた? [チェーン店グルメ]

去年の6月以来?

久しぶりに日高屋(北千住西口店)で とある日の夜勤明けランチを
P5281673.JPG

ホントは何処かへ行こうと イロイロ調べてあったのですが

最近夜勤明けは 疲れきった時が多くなりまして

食べて直帰です (*´ο`*)=3

せっかくだから 食べた事の無い物を
P5281674.JPG

と思いながら店に入ると

中に居るのは カウンターに4人ほど

緊急事態宣言中ですので 時々いる 朝呑みの人達はゼロ

そのカウンターのメンバーは見た限り 70歳以上の爺3と婆1

俺が一番の若者じゃん (゜д゜;)

(日高屋は券売機では無く 店員さんに注文なので年寄りも注文し易い?)

で 中国語訛の店員さんに御願いしたのは

生姜焼き定食(税込み720円)
P5281670.JPG

ちょっと醤油感が強めですが
P5281671.JPG

チェーン店は甘ったるい生姜焼きが多い中

個人的ですが 日高屋は美味しいかと思います

で 食べている最中 だんだんと客が入れ替わり

後と横に そして 前に お婆ちゃん

もう一人 入って来まして カウンターに4人

全員70歳以上と思われる お婆ちゃん \(゜ロ\)(/ロ゜)/

やっぱり 歳を取っても元気なのは女性?

そういえばコロナ渦で 生まれた子供の数が更に減少したそうで

数年前に 日本人は300年後に居なくなる

なんて記事を書いたのですが
 
このままだと 200年後くらいには日本人は絶滅?

もしかしたら近い未来

日本人は絶滅危惧種として 指定されるかもしれません

なんか日高屋で これからの日本を見た気が?するのであります (/°д°\ )

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

カツ丼を食べ比べ かつやvs富士そばvsなか卯 [チェーン店グルメ]

時々 無性に食べたくなるのがカツ丼

でも 意外に食べに行かないのがカツ丼

久しぶりに「かつや」で食べたら 他店も気になりまして

3月からですが ネタ増やしに食べ比べ

4ヵ月に亘る 長丁場の取材であります q_(^_^;)

(ファミレスは除外です)

訪れた順に

かつや(北千住西口店)
P3040501.JPG

名代富士そば(北千住東口店)
P5241559.JPG

なか卯(駒込店)
P5311690.JPG

「富士そば」は別にして

「かつや」と「なか卯」は店舗が少ないので

訪れた事が無い人も居るかもしれません

で 実食順 では無く

美味しく無かった順に (・・∂) アレ?

富士そば(税込み500円)
P5241558.JPG

ワカメの「お澄まし」と御香子が付いて かなりお得な値段

なんですが カツは いつ揚げたの? って感じでパサパサ

「お澄まし」は そばツユを薄めた物(悪くは無いです)

盛り方も雑(たまたま?)ですし 御飯も今一つ

タマネギが使われていないのも (:_;)

なか卯(税込み590円)
P5311687.JPG

3店の中で最高値

一番薄味でカツも薄め(笑”

でも 柔らかい出汁感のタレが美味

でも この卵は 液全卵(えきぜんらん)のロカ(濾過)を使っている?

タレの中で スクランブルエッグになっています

余談ですが 食べ終わった丼の底に
P5311689 - コピー.JPG

「なか卯」の文字が!

初めて知りました

一番美味しかったのが かつや(税込み539円)
P3040499.JPG

「かつや」というだけあって カツは揚げたて

掛けられた卵は 一部が生でトロッ

卵とタレが掛かって無い所はサクッ 他はシットリ

そして 三つ葉が良いアクセントです (◎o◎)b

もちろん個人的感想で 違う意見もあると思いますが

それにしても 誰がこんな美味しい食べ物を考案したんだろう?


卵でとじたカツ丼は
 
売れ残ったカツを 親子丼の様に卵でとじた という
 
早稲田の三朝庵説に 私は一票です (´0`)ノ

nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

西堀酒造 夢ささら&ひと夏の純米吟醸酒 「栃木県 小山市」 [酒]

青木酒造の後に訪れました ε=ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o

P5191527.JPG

何年振りかなぁ?
P5191530.JPG

創業は明治5年(1872年)
P5191531.JPG

初代が 湧き出す天然水と豊かな水田に魅せられ

現在の酒蔵を買い取ったとか

今残る蔵の大半が 江戸末期から大正時代の建物で
P5191528.JPG

「長屋門」「仕込蔵」「瓶詰場」「煙突」の4棟が
P5191529.JPG

国登録有形文化財なんだそうです スゴイ (⊙⊙;) カモ?デス!

余計な蘊蓄はこの辺にして 毎度の2本
P5191537.JPG

まずは 純米吟醸 夢ささら55門外不出
P6071799.JPG

何とも 鼻腔を擽る優しい香り
P5191540.JPG

爽やかな酸味と 米のエグミを感じる一品

続きまして ひと夏の純米吟醸 門外不出
P6081815.JPG

(この日の夕飯は豚しゃぶ)

柔らかい香りがホンワカ

米のエグミも感じながら 柔らかい呑み口

「しゃぶしゃぶ」とか酢の物 酸味のある食事に合いそう ( *^-゜)/

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog