SSブログ

調べてみました! [ブログ]

砂場でうどんを食べたあとは お盆ですのでオヤジの墓参り

水禽窟まである なんとも小奇麗なお寺なのです
砂場 墓参り 023.JPG

とっても涼しげな音がします ♪


さて 卒塔婆を建てに行きましょう!

50音順に並べられております (笑”
砂場 墓参り 021.JPG

墓に着き

建てようと思ったその時に 何気に裏側を見たら?
砂場 墓参り 022.JPG

我が家の卒塔婆には 「三途八難苦衆生」 と書いてありまして

(他家の卒塔婆を見たら また違う言葉が書いてありました)

どういう意味だろう?

なんて思い 調べてみました!

まずは三途

死者が行く三つの場所で

猛火に焼かれる火途 (かず)

刀剣や杖で強迫される刀途 (とうず) 互いに食い合う血途 (けつず)

これらを併せて三途と言い

それぞれ地獄道 畜生道 餓鬼道の 三悪道といわれるそうです (怖”


そして八難 (上記の三途を含んでいる様です)

一 地獄  
二 餓鬼  
三 畜生 (以上三悪道は苦痛が激しいため仏の声が届かない)
四 長寿天 (長寿を楽しんで求道心が起こらない)
五 辺地 (ここは楽しみが多すぎる 人間の欲望がうずまいている世界)
六 無感覚 (見る 聞く 話す 嗅ぐ 触れる 味わう 思うに欠陥があるため
   仏の価値に気づかない)
七 世智弁聡 (世俗智にたけて正理に従わない)
八 仏前仏後 (仏が世におられない時期 (末法))


命 (生命) あるもの全てを苦しめる と いう意味らしいです
 
なんとも難し過ぎますね (難”


そして 卒塔婆を建てる意味は?

故人の追善供養 (ついぜんくよう) のために用いるもので

追善供養は

「生きている人の善行が故人の善行にもなる」 という考えから行われるもの
 
なんだとか

ちなみに語源は サンスクリット語のストゥーパ

これは釈迦の遺骨を納めた塔のことで これを元に作られたのが五輪塔

五重塔も 同じ意味になるそうです

で 良く見ると卒塔婆も 五輪塔と同じ形
20160815225434.jpg

(宗派によって書かれる文字が違う為 消してあります)

そして ここに書かれている (下から)

地 水 火 風 空は五大 (ごだい) と言い

仏教で 宇宙 (あらゆる世界) を構成している要素を表すそうです

ちなみに 卒塔婆を建てる習慣が無い宗派 (浄土真宗等)も あります

<ついでに>

そういえば 仏教では奇数ばかりで偶数は使われませんよね

これは

人間や世の中というものは割り切れないもの

そういう意味で 奇数をつかうのだそうです


あ! 私 知らない事を調べて それを

ついついブログに書いてしまい 長くなってしまいます <(_ _)>

そして 一生懸命調べた割に すぐに忘れてしまいます ○o。.


それにしても・・・分かりましたか ???

次回は 短いブログを心掛けます !!!


<余談>


・・・あるそうで (凄”

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行