SSブログ

トムヤムそば [グルメかな? かも?]

忘れた頃に書く グルメかな? かも?

妻が貰って来た 聞き慣れない麺

サンサス商事という会社のトムヤムそば
P6125780.JPG

酸味と辛みの効いたトムヤムクンソースと

平打ちパスタがクセになる タイ風まぜそば (;・∀・)?

う~ん! 名前からして美味しく無さそう (´-ω-`)

賞味期限が迫ってきましたので 作ってみました
P6125781.JPG

ホントは

麺とタレは先に混ぜておくのですが 分かり易く掛けました

実食 (・∀・)/

あまりの酸っぱ辛さに こんな顔になってしまいました

(>*<)(>*<)(>*<) (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」

まったく箸が進みません (´Д`)

もう 貰ってこない事を祈る限りです (-ノ-)/Ω

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

どうでもいい話 [ブログ]

私の会社でも御多分に漏れず 今年度から65歳まで定年が延長されました

で そこで 「いつまで働きたいか」等の調査では

過半数以上の人が 「70歳以上まで働きたい!」

と思っているそうで(嘘でしょ”

今の仕事より 仕事量や責任が軽くなるのであれば

ある程度の歳まで働きたいとは思いますが(給料が下がっても)

わが社では 若い20歳代と同じ仕事となるので 考えざるおえません


あ! 前置きが長くなってしまいましたが

少しでも長く体を持たせる為に 普段から少しでも楽が出来る様

日常生活でも色々と考えております

まずはストレスフリーを目指して

我が家は共働きなので私 週に数回は夕飯を担当

サラダは何かしら毎回作るのですが そのサラダに茹で卵は必需品

でも茹で卵って殻を剥く時 けっこう白身(時には黄身まで)がベロっと

で ある時 ラーメン屋さんの茹で卵が 奇麗に剥けている事に疑問を持ち

聞いてみました (「・・)?

「沸騰している お湯から茹でれば綺麗に剥けますよ!」

試してみました

湯沸し器で湯を沸かし(鍋で沸かすより早い)
P6075755.JPG

卵を入れた鍋にジャー(割れません)
P6075756.JPG

茹で上がったら もちろん水に浸し 冷めたら剥きます
P6075757.JPG

まるで私と同じ 艶々の卵肌~ \(^o^)/
m_o0576043212828834422E4BCB4E4B985 - コピー.jpg

この方法で茹でて 半年以上(写真は数年前?)になりますが

失敗は一度もありません (・ω・)b

そして 少しでも昼飯を楽に

目玉焼きはフライパンでは無く グラタン皿でオーブントースターへ
PC301648.JPG

1000Wのオーブントースターで5分ちょい

皿に万遍無く 油を敷くのがチョイ手間ですが

これなら洗い物が一つ (o^-')b


え! そんな事 前から知っているし

簡単な事ばかりしていると 早ボケするぞ! って?

ごもっとも (゚◇゚;)

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

庭の花 入梅の頃から [庭の花]

6月も そろそろ終わり

関東は入梅して 間もなく1ヵ月です

我が家の鼠の額ほどの庭にも モチロン紫陽花(まだ咲いていません)
P6125773.JPG

前にも書きましたが 紫陽花の花は中心部の小さな丸いのが密集している所

これが開いていないので まだ咲く前です

ちなみに 周りの花みたいな物はガクとなります

そして 原色の花が引き立つ季節でもあります

ユリ
P6065752.JPG

ガザニア
P6125776.JPG
P5305570.JPG

ガザニアは雲が厚い日や 陽が沈むと蕾んでしまいます
P5305572.JPG

そして

昔植えて
P5305565.JPG

名前を忘れてしまった花たちも
P5305568.JPG

忘れてくれるな! と主張している様に咲いています
P6125778.JPG

あと数週間もすると きっとまた地獄の酷暑 (;・∀・)

真冬同様 寂しい庭になりそうです q(╯ᆺ╰๑)”

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

晴雲酒造 「埼玉県 小川町」 [酒]

JR八高線 & 東武東上線の小川町駅から 歩いて10分もかからないかと

P5085167.JPG

創業は明治35年(1902年) まだまだ若いですね
P5085166.JPG

店内は明るく そして お酒が一杯 \(~o~)/
P5085162.JPG

店員さんの御好意で 店舗奥の2階も見せて頂きました
P5085163.JPG

一昔前までは作業場の一つだったそうですが
P5085164.JPG

今は使われていないそうです
P5085165.JPG

では 酒林を思い出して 毎度の2本 (^.^)/

純米吟醸 晴雲
P6105763.JPG

若干酸味が強めながらも ふっくらとした酒の香り

微かな甘味と酸味で 米のエグミをしっかり感じる味 

金勝山 特別純米 蔓薔薇
P6085760.JPG

なんか酸味の強い 青りんご風の香り

ん! 蔓薔薇の花から分離した酵母で造った酒 (・。・)?

ちょっと強い酸味の中にも 微かな甘味も感じます

酸味の強い 若い白ワインを感じさせながらも 米のエグミもある吞み口

何とも面白い一品に仕上がっています


[82蔵]


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

森高千里の歌 渡良瀬橋の風景 八雲神社 公衆電話 歌碑を巡る 「栃木県 足利市」 [栃木県]

私は知らなかった歌なのですが 森高千里の渡良瀬橋という曲
(足利市を色々と調べていたらヒットしました)
足利市が舞台というのを御存知でしょうか?

実際の渡良瀬橋
P5095292.JPG

森高千里が新曲を作る際 良いイメージが湧かなく
取り敢えず橋の歌を作ろうと 地図を見て響きが奇麗な橋を探したら
この渡良瀬橋という文字が気に入ったんだとか
実際 曲を作る数年前にライブで足利市を訪れており
現地に再訪して橋の近くを散策 そして 歌を作ったらしいです


てな訳で 歌に出てくる一番最初の場所

♪ 今でも八雲神社にお参りすると ♬ の

八雲神社へ行ってみました
P5095277.JPG
P5095278.JPG

御祭神は 暴れん坊の須佐之男命(すさのおのみこと)です Γ ̄△ ̄)Γ

拝殿に
P5095281.JPG

本殿
P5095283.JPG

なんか まだ新しいのですが
2012年に火事で焼失 支援金を募り再建したらしいです

実は八雲神社 市内に数ヶ所ありまして
森高千里は ただ地図を見てこの神社を知ったそう
足利市が 来た森高千里ファンが迷うのも という事で ココに選定したそうな

P5095282.JPG

P5095280 - コピー.JPGP5095289 - コピー.JPG

P5095284.JPG

ちなみに神社の後方は 足利公園になっており

10基の古墳(円墳と前方後円墳)があるそうです

もしかしたら この穴は石室?
P5095288.JPG

次に 歌の二番目の場所

♪ 床屋の角にポツンとある 公衆電話 ♬ は

現存する BARBER OZAWAの前にあります
P5095275.JPG

たまたま通りかかったこの場所を気に入り 歌に使ったそうです
P5095276.JPG

NTTは撤去したかったそうですが
足利市が交渉して 今も残してもらっているんだとか

そして 渡良瀬橋近くには歌碑があり
P5095291.JPG

(足利市美術館の無料駐車場から徒歩5分ほど)

歌碑の隣にあるボタンを押すと
P5095290.JPG

メロディが流れるのであります (^^ゞ

出来れば 夕陽を見ながら聴くのが

オ ス ス メ (◎o◎)b

んで 帰りは
渡良瀬橋をルーミーの中で 口ずさみながら帰宅したのでありました

なんちて ヘ(・_・ヘ)


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

足利織姫神社 「栃木県 足利市」 [栃木県]

お腹も満たされましたし 足利市内を少し観光

とても可愛い名前の 足利織姫神社を訪れました (^o^)丿
P5095261.JPG

産業振興と縁結びの神社で

七つのご神徳があると云われております
gosintoku.jpg

ホントは 一番下から参拝するのが御利益なのですが

「あわここ」を呑んでしまったため 神社横付けの駐車場から参拝です

神社へと向かう石段には 燈籠?が飾られていました
P5095262.JPG

私は見ていませんが 織姫神社の階段や足利市が

映画「ちはやふる」のロケ地になったそうです

奥に見えるは 青い鳥居 (・・?
P5095259.JPG

縁結び坂(女坂)には 七色の鳥居があるそうな

眺めも良いです (^_^)/
P5095263.JPG

二人で鐘を鳴らすと 幸せになれると云われる「愛の鐘」
P5095265.JPG

社務所に
P5095268.JPG

神楽殿
P5095267.JPG

そして なんとも朱塗りが眩しい社殿
P5095264.JPG
P5095266.JPG

御祭神は 天照大御神の衣を織っていたという

織師の天御鉾命と織女の天八千々姫命なんだそう

機織りに因み 縦糸と横糸を織りあい織物となる

縦糸と横糸が固く結ばれる で 「縁結び」となったようです

まぁ「結び」には 他の意味(まぐまぐ)もありますが (*´ω`*)

まだ良縁に巡り合っていない方 まずは厄払いをして
P5095269.JPG

足利織姫神社に 御願いしてみるのも良いかも?
P5095272 - コピー.JPGP5095271 - コピー.JPG

愛の鍵が開いて
P5095273.JPG

良縁に出逢えるかもしれません

でも 運が悪いと
P5095270.JPG

猪と出会うかも _(:3」∠)_

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

こころみ学園のワイン醸造場 ココ・ファーム・ワイナリー 「栃木県 足利市」 [栃木県]

ホテルをチェックアウトし 真っ先に向かうのは昼飯

群馬県の太田市から栃木県の足利市へ ルーミーを走らせます

私 朝は食べないので もう腹ペコ _| ̄|○

到着すると 用水池の淵に藤が咲いていました
P5095239.JPG

そして山の斜面は 一面の葡萄畑
P5095238.JPG

ココは?
P5095240.JPG

P5095241.JPG

(ちょいっと オヤジギャグなのであります -_-;)

障害がある人達が育てた葡萄で ワインを造っているワイナリーです

食事は初めてですが 再訪記事となります

室内席もありますが
P5095258.JPG

温かい日でしたので
P5095243.JPG

テラスにしましょう (^・^)
P5095242.JPG

ボーッと葡萄畑を眺めながら
P5095244.JPG

微発泡の「あわここ」を一杯(超旨っ”
P5095249.JPG

低温で醗酵させ その後半で更に温度を落として造る微発泡の白ワインです

妻 足利マール牛カレーランチ
P5095248.JPG

けっこう辛め

私 チキンソテーランチ(レモンペッパー風味)
P5095245.JPG

しまった! 昨夜は焼き鳥だったのに (-_-メ)

パンも美味でした

デザートは

妻 ダークチョコレートのソフトクリーム  私 チーズケーキベイクド
P5095252 - コピー.JPG     P5095253 - コピー.JPG

もちろんワイナリーですから
P5095256.JPG

ワインも買えます です はい (^o^)丿
P5095255.JPG

ちょっとしたスイーツ その他も
P5095257.JPG

買えるのであります ('◇')ゞ

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

武蔵鶴酒造 「埼玉県 小川町」 [酒]

東武東上線 & JR八高線の小川町駅から 歩いても数分です

P5085158.JPG

創業は文政2年(1819年)

日本酒だけで無く
P5085159.JPG

奈良漬も自慢なんだそう
P5085160 - コピー.JPG

なにはともあれ わっしわっし(和紙の町なので)と2本 ヽ(´~`;

コシヒカリ(100%)純米吟醸
P5275330.JPG

蓋を開けると かなり酸味の強い香り

そしてやっぱり 酸味が強めな呑み口

仄かな甘みも感じ 一風変わった旨口(ちょい剣菱みたい)

純米吟醸 和紙の詩(ささやき)
P5315573.JPG

こちらも 少し酸味が強い香り

辛みと 酸味主体の辛口

そしてラベルが和紙で

紙漉きの絵が描かれているのが なんとも憎いのであります (^^ゞ


[81蔵]

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

いやはや なんとも驚きの太田駅前と近辺 「群馬県 太田市」 [群馬県]

前にも記事にしましたが

太田駅(太田市)を再訪して やっぱりまたまた記事にしたくなりました
P5085235.JPG

駅前の道を数分ほど(2~3分)歩くと こんな看板がチラホラ
P5085206.JPG

まぁ それなりの大きさの町でしたら

この様な店は数軒あるのは当たり前なのですが ここは駅正面のメイン通り

普通は駅から歩いて数分の 裏道にあるのが普通だと思いますが

こちらは この店舗の裏側 「串ひで」がある通りになります
P5085234.JPG

これから開店?
P5085233.JPG

わ~い \(^o^)/

妻が寝たら 行っちゃおうかな └(՞ةڼ◔)」

あ! 失礼 <(_ _)>

泊まったホテルからも 風俗街の一画が
P5085203 - コピー.JPG

確かに人間は 隠してはいるけど 欲望の塊の生き物

でもやっぱり 裏道にあって欲しい物だと私は思うのですが

だって 表の道にあると 入り難いですよね (・・。)ん?

再び失礼 <(_ _)>

口直しに
P5085205.JPG

こんな看板もありました (=゚ω゚)ノ

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

串ひで 「群馬県 太田市」 [群馬県]

ホテルに着いてから電話を入れ 予約して訪れました

P5085207.JPG

太田駅からは 徒歩3分位でしょうか?

店内へは 靴を脱いで上がります

そして 入ってビックリ w(◎o◎)w

今風に言えばオープンキッチンで その周りは全てカウンター席
20190508_195332 - コピー.jpg

カウンター席だけで 15席以上はあるでしょうか!
P5085211.JPG

何とも渋い佇まい (◎o◎)b

もちろん テーブル席もあります(写真は無いです)

私達は一見(いちげん)さん なので 宴会コースを頼んでみました
20190508_181643 - コピー.jpg

最初に着席は お通し二品(定番らしいです)

左 根菜 油揚げ 鶏の煮物   右 めかぶ(シラスと青ネギが乗っています)
P5085210.JPG

なにはともあれビールで (^^)Y☆Y(^^^)  私 呑み終わったあとは冷酒を
P5085208 - コピー.JPG   P5085222 - コピー.JPG

酎ハイとかサワー グラスワインが無いのが残念(焼酎やワインはボトルのみ)

では 出て来た料理を順番に (^^)/

梅じそ焼
P5085213.JPG

ぼん(テール)
P5085215.JPG

串ひで名物 鶏ときのこのホイル焼き
P5085217.JPG

下のツユ 思わず飲んじゃいました !!

「つくね」と「ねぎま」
P5085218.JPG

あ! 気が付いた人 いるでしょうか?

お皿に辛子が !!!

こちらの人は 焼き鳥に辛子を付けるみたいです

ここで箸休め ならぬ 串休め?の御香々にサラダ
P5085221 - コピー.JPGP5085224 - コピー.JPG

御香々はかなりの量 そして サラダはドレッシングがビチャビチャで

ちとショッパイ (;'∀')

大きな手羽先 (^^
P5085227.JPG

ここまでは全て塩

串焼きのラストは 「もも」をタレで
P5085228.JPG

タレは甘さ控えめで オ ト ナ の味 (*^^)v

〆は 串ひで風 焼きおにぎりのスープ茶漬け
P5085230.JPG

なんともあっさり

ラーメンにしても(の方が)美味しいかも (・ω・)ノ

平日なのに 夜7時を過ぎたら ほぼ満席 (◎_◎)

明るい女将と美味しい焼鳥 そして なんとも雰囲気ある店内

人気店なのが分かります
P5085232.JPG

ご馳走様でした (^_^)/

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog