SSブログ

神田古書店街にカレー激戦区 拷問博物館を見て楽器街 [母の日を兼ねて お江戸へ 17] [東京都 その他の地域]

久しぶりに東御苑を散策した後は

これまた久しぶりに 小さな小さな博物館へ 。。。(( T_T)(( T_T)

ん! なんか 古書店が多いぞ (・_・)……?
P5090136.JPG

千代田通りという道を通っているのですが この辺りは神田古書店街なんだそうで

(神田と名が付いていますが 神田駅からは遠く 最寄りは神保町駅となります)

明治法律学校(明治大学) 英吉利法律学校(現・中央大学)

日本法律学校(現・日本大学) 専修学校(現・専修大学)など

この近辺に設立された事から 書籍商が集まったみたいです

日本のカルチェ・ラタンとも云われます

プラス

古書店に紛れて 著名なカレー店がアチコチに (・_・)……?2
P5090137.JPG

(写真はエチオピア本店

東京のカレー激戦区としても有名ですね

元々は1978年(昭和53年) ボンディという高級カレー店がオープンし

1980年代(昭和55年)頃から始まったエスニックブームに乗り

手軽に食べられるカレーなので 学生に人気が出たのが始まり ??

なんて事で カレー店が集まったのでしょうか ???

なんて眺めながら(余計な蘊蓄を垂れながら) 久しぶりの博物館は

明治大学の中
P5090138 - コピー.JPGP5090139 - コピー.JPG

P5090146.JPG

(入口が分かり難いので 二回目なのに 周りをグルグル回ってしまいました)

拷問博物館と書いていますが 実際は明治博物館の刑事部門

江戸時代の拷問器具 石抱責(いしだきぜめ) ヘ(><*)ノ や
P5090141.JPG

磔(はりつけ) =(;゚;Д;゚;;)⇒
P5090144.JPG

そして 鋸引の刑 └(:D」/┌)┘
P5090145.JPG

一方こちらは海外 ニュルンベルグの鉄の処女
P5090142.JPG

中に釘が付けられており 閉めると ⇉(꒪ཀ꒪*)⇇

(19世紀以降の再現品で 実在するかは?なんだそうです)

何処の国でも拷問はあったようですが どうせ殺されるのならスパッ!と

ギロチンが 〇... /┌)┘
P5090143.JPG

今の私たちから見ると 何とも残酷な物ですが 娯楽が少なかった中世では

拷問とか処刑は 庶民の楽しみでもあったそうです

ちなみに 刑事部門の他に 商品部門と考古部門の展示があります

(展示は少ないのですが無料ですので 近くを通りすがった時にでも)

そして 最後の目的地の途中 御茶ノ水駅が近くなると

エレキギター(楽器)を売る店がズラ~っと (・_・)……?3
P5090147 - コピー.JPG

実は御茶ノ水界隈

世界有数の楽器街なんだそうで  近所に大学が出来 演奏部が

それと もちろん若い人が多いので ロック好きも多かったんでしょうね

拷問博物館を見るために たまたま歩いた道が偶然ですが

古書店 カレー 楽器の街だったとは v(´∀`*) でした

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:blog