SSブログ

松江城 其弌 松江&出雲旅行 11 「島根県 松江市」 [島根県]

日付が変わり 3月28日

一畑ホテルからレイクラインで 城近くまで行こうと思っていましたが

一方向にしかない路線なので またまたカラコロ工房で下車
Map.gif

ここから歩いても 松江城まで歩いて5分ほど

途中 満開の桜(ソメイヨシノではありません)をウットリと眺め
P3282086.JPG

松平直政堀尾吉晴の像を通過
P3282089.JPG   P3282091.JPG

あ! 松平直政の像あたりから ドドーンと
P3282090.JPG

城が見え始めます
P3282088.JPG

1607年(慶長12年)に着工 完成は1611年(慶長16年)だとか

ちなみに堀尾家は 三代目の忠晴が死去後は後継ぎが無く断絶

次に入城した京極忠高も同じ道を歩み その後 松平直政の松平家が

明治維新まで この地を治めていきます

大手門を入って馬溜は 桜の開花に合わせて「お城まつり」の準備中でした
P3282092.JPG

うわっ! なんとも大きい井戸 \(◎o◎)/
P3282093.JPG

二の丸へ入ります
P3282094.JPG

途中 しっかりと食違いが分かります
P3282095.JPG

二の丸の一画には

興雲閣(明治36年の1903年に完成)
P3282096.JPG

明治天皇の巡幸に合わせて作られましたが 実現しなかったそうです

それに 松平直政 堀尾吉晴 松平不昧公 徳川家康が御祭神の松江神社
P3282098.JPGP3282099.JPG

縁結びに御利益が有る?とか無いとか (^_^メ)

そして またまた井戸と
P3282097.JPG

奥に見えるのは 二の丸番所を再建したトイレ (・.・;)

一之門をくぐると いよいよ本丸 (^o^)丿
P3282100.JPG


ちなみに松江城の櫓や板塀は すべて再建された物です

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:blog