SSブログ

餃子の満州(せんげん台店) [チェーン店グルメ]

昨年末から続く 私好みの店を訪問

そんなことで今回も と 東武伊勢崎の「せんげん台駅」で下車して

なんて店の近くまで行ったら 付近が道路工事中

一応バリケードがしてあったのですが スカスカで

「きっと車は通さないけど 人は大丈夫」 なんて思い店の前へ向かったら

「すいませーん ここ通れませんよ!」

「え~と そこの店へ行くんですけど」

「今 ランチはやっていなくて 営業は夜だけですよ!」

( ºΔº )〣

で とある日の夜勤明けランチは せんげん台駅東口スグのチェーン店

P1264178.JPG

う~ん 久しぶり

埼玉県を中心に 関東の西側に展開するチェーン店で

(あ 関西にもありまっせ (*´-)_スリスリ)

ほとんどの食材を 自社農場と工場で一貫生産しているそうです

御願いしたのはチャーハン(普通盛り)と餃子 730円

先に着席はチャーハン
P1264174.JPG

しっとり そしてパラッ!とした仕上がり で 味も (๑•ㅂ•) ok!

で 餃子
P1264176.JPG

綺麗な焼き目で 野菜の甘みを感じます

でも ちょっと皮がモソモソ感?

ちなみに この子は「ランちゃん」
P1264172.JPG

11歳で モデルは社長らしいです

そして 3割うまい!!

原材料費 人件費 その他経費が3割ずつで

いつの時代でもバランスのとれた営業をし

お客様の期待以上(他店より3割うまい)の高品質を提供

が目標なんだそうです

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

れすとらん杉並(ホテル山水) 「茨城県 古河市」 [茨城県]

1月は 妻と私の誕生月

自分で言うのも変ですが とりあえず (*ノ'∇')ノ゚・:*オメデトウ〜♪

オミクロンが増殖し始めた頃でしたが

空いている時間を狙い 夜の開店直後に訪れて食事です

向かう途中 通った三国橋の手前からは

富士山と
P1244158.JPG

浅間山を綺麗に眺める事が出来 ( ꙭ) ちょい感動?
P1244159.JPG

訪れたのは古河市の れすとらん杉並
P1244162.JPG

JR宇都宮線 古河駅西口から歩いて4~5分でしょうか?

昭和22年(1947年) 割烹旅館から始まった

ホテル山水の1階にあります
P1244161.JPG

目の前には

旧武家屋敷(古河藩ご家老様宅らしいです)の塀を見る事が出来ます
P1244160.JPG

店内は古めですが綺麗で ちょっと洒落た雰囲気です
P1244165.JPG

とりあえず もつ煮で稲豊(一合 450円)を
P1244166.JPG

もつ煮は美味 で 稲豊

呑みやすい日本酒でしたが これは糖類に酸味料

もちろん醸造用アルコール添加の酒ですね

一応調べて酒蔵が分かったのですが HPにも載っていない様な酒でした

まずは妻 ビーフステーキ御膳(1650円)
P1244168.JPG

けっこう柔らくて美味しかった(ソースも)のですが

メニュー写真より かなり小さい気がする(ポテトは多い)のは気のせい?

そして私 牛せいろめし御膳(1650円)
P1244169.JPG

なんか良さげ
P1244170.JPG

牛肉の味付け(すき焼き風)は薄めながらも なかなか美味

なんですが 甘めの玉子焼き 合わないかな?

そして御飯が 普通に炊いた物を蒸した感じで若干ダマ状態

茶碗蒸しも かかっている餡が何とも醤油の味そのまま
P1244171.JPG

/( -_- )\

実はココの割烹の方(割烹 山水)は

私達が結婚する時の両家の顔合わせや 私のオヤジの法事に使ったのですが

その時は美味しかった記憶が

でも こちらの杉並は  チョット

(๑´-﹏-`๑) デス

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

上州板倉 雷電神社総本宮(御守を授かりに 参の二 蠟梅も) 「群馬県 板倉町」 [群馬県]

彫刻も綺麗でしたが もう一つ

蝋梅が綺麗に咲いていました ( ᐢ ᵕ ᐢ )
P1214113.JPG

(1月21日訪問)

実は 蝋梅が美しい神社としても有名なのであります (^^ゞ
P1214117.JPG

良い香り~ ♪

で 神社の裏手に回ると奥宮
P1214127.JPG

御祭神は伊邪那美です

狛犬は笑えますが(失礼!) 木鼻の獅子はイケメンです ( •̀ᴗ•́ )و
P1214128 - コピー.JPGP1214132 - コピー.JPG

こちらは 有難い話をしているのでしょうか?
P1214131.JPG

隣には 国指定重要文化財の八幡宮稲荷神社
P1214130.JPG

なんと 室町時代の天文16年(1547年)の造営で

二間社造り(詳細は?)と呼ばれ 重文クラスでは全国にも7箇所しかない

珍しい造りなんだそうです (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-!

で 神社の駐車場へ
P1214144.JPG

(私達が停めたのは別の場所 板倉中央公園という公園の駐車場です)

えっ! ~(へ-_-)へ お化け?
P1214134 - コピー.JPGP1214135 - コピー.JPG

雷電爲右衛門という 江戸時代末期の力士の手形です

大相撲史上 未曽有の最強力士なんだそうです ドス (ノ・3・))3゚) コイ∵

P1214136 - コピー.JPGP1214137 - コピー.JPG

絶世の美女だったらしいです ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

願い事を書いた紙が入る 「卵抱き白蛇」が置かれています

そして 来る度にすり減っていく夫婦地蔵 ( ;∀;)
P1214138.JPG

で こちらも蝋梅が ( >∀< )
P1214139.JPG

道を挟んで別棟もありまして
P1214140.JPG

こちらには「なまずさん」
P1214141 - コピー.JPGP1214143 - コピー.JPG

「なまずさん」を撫でると御利益があるのですが

今はコロナの影響で触れません <(_ _)>

なんにしても コロナを踏んずけて欲しいです (*`Д´) =Э
P1214142.JPG

そして 雷電神社の御守
P1214154.JPG

厄もコロナも避けてくれそうな凄い顔で (゚┏д┓゚)

御利益ありそうで御座います (*-ω人)

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

上州板倉 雷電神社総本宮(御守を授かりに 参の一) 「群馬県 板倉町」 [群馬県]

もう一つ御守を (^o^)/

(御守を複数授かると神様[仏様]達が喧嘩する なんて言う人が居ますが
私は気にしません だって神様仏様は居ませんから
ではなんで? と思う方がいると思いますが
縁起は担ぐものと思ってますし 神仏同士で喧嘩するなんて です)

茂林寺から車で 15分程で到着です

P1214103 - コピー.JPG   P1214104 - コピー.JPG

一の鳥居は何ともシンプル
P1214105.JPG

そして鳥居をくぐると 左右に板倉の名物 ナマズ料理の店

P1214106.JPG

P1214107.JPG

小林屋の打ち出し 何とも目を引きます ヽ(゚┏д┓゚)ノ゚
P1214108.JPG

(私のナマズ料理のオススメは 同じ板倉町の「うおとし」です)

訪れたのは1月21日 まだ初詣らしき人達がチラホラ
P1214109.JPG

(ちなみに 私の初詣は済ませており 後日記事にします)

渋い拝殿は 天保6年(1835年)の造営とされています
P1214110.JPG

拝殿の横には 可愛い?童童子 (*´艸`)
P1214111.JPG

一転 拝殿には怖い鬼 (。`Д´。)
P1214112.JPG

願い事を紙に書き その紙を鬼の口に入れると願いが?

それにしても 立派な社殿なんですが
P1214133.JPG

良~く見ると 三つ葉葵の門 (⚭-⚭
P1214124.JPG

館林藩の藩主であった徳川綱吉

本社社殿を再建した時に使うのを許したそうです


そして ほとんどの方が素通りなんですが社殿の彫刻
P1214125.JPG

左甚五郎から10代目 石原常八の作とされています
P1214126.JPG

子供たちが相撲や鰻捕りに興じる姿が可愛いです

えーと かなり長くなりましたので 二話に分けます

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

茂林寺(御守を授かりに 弐) 「群馬県 茂林寺駅」 [群馬県]

それでは 一つめの御守を授かりに

茂林寺へ ε=ε=ε=(o・・)o
P1214086.JPG

(歩きですと 東武伊勢崎線の茂林寺駅から7~8分?)

駐車場に車を停めると もちろん タン ₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ タン
P1214085.JPG

何回か記事にしておりますが

ここ茂林寺は昔話 文福茶釜の寺で御座います

それにしても門前の土産店 ここ数年は閉店ラッシュ (TДT)
P1214087.JPG

まずは総門(通称は黒門 応仁2年[1468年]の建立だそう)
P1214088 - コピー.JPG

余談になりますが 総門の隣の土産店(福陶庵?)

店の人が優しく良い感じ ついつい釣られて買い物しちゃいます

ん! 誰?
P1214089.JPG

館林が出てくるテレビアニメ

「宇宙(そら)よりも遠い場所」の主要キャラクターの一人

小淵沢報瀬(こぶちざわ しらせ)らしいです (・へ・) シラン!

で 総門をくぐると 両脇に21体の狸
P1214091 - コピー.JPGP1214090 - コピー.JPG

       やっぱりマスク         ちなみに 私ではありません(笑”
P1214092 - コピー.JPG  P1214095 - コピー.JPG

狸が乗っている台座には いろいろな言葉が書いてあります
P1214094.JPG

狸達を過ぎると山門(通称は赤門 元禄7年[1694年]の建立だとか)
P1214093.JPG

ちなみに一番デッカイ狸(山門の隣)は 東武鉄道が寄贈したものです
P1214096.JPG

(右の聖観音は元禄三年[1690年]
江戸神田鍋町?の人が鋳造 寄進した観音様だそう)

本堂前には 八重桜と枝垂れ桜
P1214097.JPG

桜が咲く季節は とても綺麗で御座います (^^ゞ

それにしても いかにも寺の窓ですねぇ (。’-')(。,_,) ウンウン!
P1214098.JPG

本堂の隣(守鶴堂)には 狛犬ならぬ狛狸(笑”
P1214100.JPG

タマω (*´艸`) ωタマ

で 御守
P1214153.JPG

タヌキですので「他を抜く」ですが

できればコロナ(オミクロン)を抜きたい?

そういえば桜の季節になると
P1214101.JPG

分福酒造の売店が境内に出ますので
P1214102.JPG

来てね ₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ /

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

手作りパンの店 チャチャぷぅま(御守を授かりに 壱) 「群馬県 茂林寺駅」 [群馬県]

ここ数年 御守は決まった寺と神社で

で 授かる前に

夕飯のメインを買いに 館林市の茂林寺駅近くへ

ε=ε=ε=(o・・)o

P1214077 - コピー.JPGP1214078 - コピー.JPG

東武伊勢崎線 茂林寺駅から歩いて10分弱でしょうか(私は車で訪問です)

全てのパンを国産小麦 そして 天然酵母を使用して焼き上げているそうです

こちらも私の お気に入りの店の一つです

絶対カンペを見ながら読んでますね(笑”

木を多用した建物は まるでペンション?
P1214079.JPG

訪れたのは 金曜の午後2時過ぎ

ちょっと遅かったのか 種類は少なめでした
P1214082.JPG
P1214080.JPG
P1214081.JPG

妻 カニクリームコロッケバーガーと   チーズとマーマレードのナントカカントカ
P1214155 - コピー.JPGP1214156 - コピー.JPG

私 キノコのグラタンと
P1214146 - コピー.JPGP1214147 - コピー.JPG

あ キノコがタップリ ( ˶´⚰︎`˵ )

フィッシュバーガーにリンゴのホニャラララ
P1214150 - コピー.JPGP1214152 - コピー.JPG

どちらも ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

それにしても 「チャチャぷぅま」って 何?
P1214084.JPG

書くと長くなりますので


◎▼◎
P1214083.JPG

ホホーッ!

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

丸世酒造店 「長野県 中野市」 [酒]

信州中野駅からは10分ちょい(多分)

前の志賀泉酒造からは5分程でしたかね

PC103671.JPG

勢いをつけて歩いていると 見逃がしそうな蔵です

店の名は初代が

「世の中が丸くなりますように」 との願いを込めて名づけたそうで

現在では珍しい(らしい) もち米を使用した酒造りをしている

明治3年(1870年)創業という 若い酒蔵です

2本 おモチしましたぁ ΩΩ φ( ̄▽ ̄*)
P1284243.JPG

どちらも購入日に瓶詰されたばかり

♪ヽ(∩。∩゛ヽ)  (ノ〝∩。∩)ノ♪

まずは無濾過生原酒 純米酒 勢正宗
P1284244.JPG

シッカリとした 一昔前の酒の香り

米のエグミを感じ 吞み口は若干ですが重め

無濾過生原酒 純米吟醸 勢正宗
P1304255.JPG

甘めな香りが仄かに

スッキリとした甘みでふくよかな吞み口 昔ながらの日本酒風ですかね
 
てな訳で 昔ながらの日本酒好きが好みそう

ちなみに 名称の「勢」とラベルの鯉は

鯉の滝登りは勢いが良いので 立身出世の例えなんだそう

[106蔵]

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

吉野家 生姜がガツンと旨い。新豚生姜焼き丼 「エキア北千住店」 [チェーン店グルメ]

オミクロン大増殖中で ブログネタが減りそうな昨今

とある日の夜勤明けランチで 手近ネタを稼ぎます ( `o´ )q オッス!

新メニュー?があるという事で

毎度お馴染みのエキア北千住吉野家
m_m_m_m_m_P7170062.jpg

(使い回し画像ですので 季節は夏で鰻です ┏○)

御願いしたのは

生姜がガツンと旨い。新豚生姜焼き丼と半熟卵(丼の並は511円)
P1304248.JPG

生姜がガツンという事で タレに生姜が利いていると思ったら?
P1304249.JPG

直に摺り下ろし生姜が乗っているんですね(笑”

何はともあれ半玉を乗せ (*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹"
P1304251.JPG

ちなみにタレは 焼き鳥のタレを薄めた感じ?

写真では写っておりませんが 玉葱に少し焦げ目があり

それが何とも芳ばしく ┌|∵|┘ウマイ!

牛丼より旨かったのですが 時期限定なんでしょうね (TдT)

なんにしても やっぱり紅生姜を乗せて食べてしまいましたが
P1304254.JPG

今は見なくなった吉ブー
R.jpg

復活して欲しいなぁ .。o○

nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:blog