SSブログ

久しぶりに 御菓子司 中里で揚最中 「東京 駒込駅」 [大塚 巣鴨 駒込 王子界隈]

コロナ陽性者が減ってきた時 そろそろ実家に泊まろう

なんて思っている内に またまた陽性者が増え

いつまでたっても 泊まる事が出来ません

今回も顔だけ出して 30分ほどで お暇(いとま)

で 久しぶりに寄って行きます
PC107659.JPG

(1年半ぶり?)

JR山手線 駒込駅東口からスグです

PC107658.JPG

(日陰になって 正面が見えな~い *_*;)

明治6年(1873年) 日本橋で初代が創業

大正12年(1923年)に今の地 駒込に移ってきたそうです

数種ほど和菓子があるのですが ここはコレ

揚最中(一つ186円 税込み)です
PC107669.JPG

三代目が 昭和初期に考案したとか

外は胡麻油で揚げた塩味の最中の皮 中は優しい甘さの餡子
PC107670.JPG

よく 甘い物を食べた後に塩っ気があるものを

そして 塩っ気がある物を食べた後に甘い物を

なんていう欲望を 一度で満たしてくれます

ちなみに私

先に中の餡子だけを食べて その後に揚げた最中を

です v(´∀`*v)

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

辻 善兵衛商店 「栃木県 真岡市」 [酒]

真岡鐡道の真岡駅 又は北真岡駅から徒歩12分ほど

元々は飲食店街(花街?)風の路地に佇む

PB217532.JPG

(ちなみに ⇧ こちら ⇧ は売店ではありません)

創業は1754年(宝暦4年)との事
PB217534.JPG

(門をくぐり 右手に売店があります)

こちらも外池酒造店と同様
PB217533.JPG

近江商人が移り住んで酒造りを始めたそうです

お決まりの2本 (^o^)丿
PC047646.JPG

まずは純米吟醸 五百万石
PC057650.JPG

栃木県産の五百万石100 % 使用だそう

何とも優しい香り

そして呑み口すっきり で 喉越しスッ!

何杯でもいけちゃいそうなヤバイ?酒

純米吟醸 辻善兵衛 あらばしり
PC077655.JPG

香りは控えめ
PC047648.JPG

呑み口は少し甘め それでいて 米のエグミも感じるシッカリ味

名が知られた酒蔵ではありませんが

個人的に ┌|∵|┘ ウマイ! と感じた蔵でありました

[115蔵]

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

丸亀製麺で 俺たちの豚汁うどん [そば&うどん]

テレビのCMを見て

久しぶりに エキア北千住

PC037637.JPG

もちろん お願いするのは
PC037638.JPG

(前回TOKIOが監修した トマたまカレーうどんは食指が伸びませんでしたが
今回は食べてみたくなりました)

820円 ちょっと お高いです (><”)

実食 (^_^)/
PC037636.JPG

豚肉はタップリ (^⑪^)

他にはキャベツ たまねぎ にんじん ごぼう 油揚げ

ちょっと酸味と辛味を感じるツユは

濃いめかなぁ?

でも あれ ??

前に比べて 饂飩が固め (・∀・) ???

俺たちの豚汁うどん

まぁ 一回食べれば ですかね

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

外池(とのいけ)酒造店 「栃木県 益子町」 [酒]

日本酒が美味しい季節になりました

ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ

益子駅から歩いて15分ほど

里山風景に溶け込む酒蔵
PB207377.JPG

PB207378.JPG

1829年(文政12年) 近江商人が宇都宮で造り酒屋を創業

1937年(昭和12年)に分家として この地で酒造りを始めたそうで
PB207380.JPG

今は酒蔵見学(要予約)もできる 観光酒蔵となっています
PB207381.JPG

看板を出すという事は オススメの酒でしょうか?
PB207379.JPG

相変わらずの2本 (^o^)丿
PC037639.JPG

純米酒 秋あがり 月さんらん
PC037642.JPG

ちょっと酸味を感じる香り

気持ち酸味が強めながらも 優しい酸味のスッキリ味

少し発泡を感じます

純米吟醸 燦爛
PC047651.JPG

香りスッキリ

甘辛酸の三拍子が揃った旨口

[114蔵]

駐車場も広く 年中無休で営業ですので 訪れやすい蔵だと思います

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

真岡鐵道に乗ってきました 十八 土産編 「茨城県 栃木県」

では 旅の最後の楽しみ お土産

(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチ

(旅行は家に帰ってからも楽しい ♪)

では 買った順番に行きましょか (^o^)丿


妻の御飯茶碗
PB217563.JPG

ちょっと渋過ぎる気がしますが 妻の好みですから何も言いません

ちなみに 私の御飯茶碗より 一回り大きいです(笑”

可愛いのですが どういう風に使いましょかね?
PB217564.JPG

可愛くて人懐っこい女の子が居た これまた益子の瀬尾糀店にて
PB217561.JPG
PB217562.JPG

左の「あらびき」は 私の お袋に です

とっても美味しい御御御付になりました ( ˶´⚰︎`˵ )

(余談ですが 1キロの袋詰めしか売っていませんでした)

茂木の柏屋では生大福
PB217566.JPG

10種類ある中から6種購入

(バニラ 抹茶 ティラミス ごま生 ブルーベリー カスタード)

真ん丸で
PB237580.JPG

もっちもち~
PB217569 - コピー.JPGPB217568 - コピー.JPG

∈(´__________`)∋

まぁ良いかな?って感じでした

SLキューロク館で

カレンダーに
PC037644 - コピー.JPGPC037645 - コピー.JPG

石炭揚げ餅
PC077656.JPG

もちろん石炭では無く 食べられる炭が混ぜられています

真岡鐡道せんべい
PC017633 - コピー.JPGPC017634 - コピー.JPG
PC017632.JPG

サラダ風味で ┌|∵|┘ウマイ!

もちろん
PB237579.JPG

最後は 目の お土産
PB217560.JPG

⊙⊙

さぁ~て 次は何処に?

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

SLキューロク館  [真岡鐵道に乗ってきました 十七] 「栃木県 真岡市」 [栃木県]

真岡駅

駅の形が変わっているだけで無く

「SLの走るまち」という

真岡市の魅力を活用した拠点施設として建てられた

SLキューロク館を併設しています
PB217539.JPG

(鉄道グッズや ちょっとした土産も売られています)

入館すると

        萌え萌え~      そして      季節柄
PB217540 - コピー.JPG PB217542 - コピー.JPG

あ ちゃんと展示も見ていきます (´◉ω◉` )」

北海道で 急行「ニセコ」の客車で使われた

PB217544.JPG

こういう車両 若い頃に乗った様な気がします
PB217545 - コピー.JPGPB217546 - コピー.JPG

若い人は知らないでしょうね?
PB217547.JPG

昔の中長距離列車には 各座席に灰皿が設置してあったんです ( ´△`)y-~~~

モチロン 真岡鐡道ですからSL
PB217548.JPG

(SLとは team ocomotiveの頭文字です)

9600形という事で 館名がキューロクとなりました

あれ! 頭の4は?

なんて思う方も居ると思いますが 書くと長くなりますので


もう一台 D51
PB217550.JPG

こちらも北海道で使われていたそうです

けっこう興味深い車両が展示され 楽しめたのですが

真岡駅内にはボロボロの車両が点在しており
PB217555.JPG

それを見ると ちょっと悲しい気分になります

(ノд・。)

ではこれで 真岡鐡道の旅は お終い

PB217556.JPG

おっと 土産話が もう一話 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

ミドリ食堂から真岡駅へ [真岡鐵道に乗ってきました 十六] 「栃木県 真岡市」 [栃木県]

真岡鐵道の旅 いよいよ最終目的地に 。。。(( T_T)(( T_T)

で ミドリ食堂の来店時には気付かなかったのですが

店の真ん前に 朽ち果てた自販機が
PB217530.JPG

そして 店舗前の道を歩いていたら ご当地マンホール
PB217531.JPG

SLにイチゴに真岡木綿

中心に真岡市のキャラクターの コットベリーが描かれています

(真岡市は イチゴ生産量が日本一なんだそうです)

こういうのを求めて 記事にするのも面白そうです

その後 同じ道にある酒蔵の 辻善兵衛商店で睡眠薬を購入
PB217532.JPG

こんな案内板を眺め
PB217535.JPG

絶対に失敗作と思える 福姫 舞ちゃんと出逢い
PB217536.JPG

真岡駅に到着
PB217538.JPG

そうそう この駅 行きで記事にしましたが

SLを模した駅でしたね
PB207353.JPG

んで もう一つ

SLキューロク館なるものがありますので

見学していきます

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

下町の洋食屋 ミドリ食堂 [真岡鐵道に乗ってきました 十五] 「栃木県 真岡市」 [栃木県]

大前神社を参拝し 昼御飯の店へ 。。。(( T_T)(( T_T)

朝7時半に置き もう11時半近く

まだレッドブル以外 何も食べていないので _| ̄|○

真岡の町中を プリントしたグーグルマップを見ながら 。。。(( T_T)(( T_T)

名も無い こんな路地に入ります
PB217520.JPG

今は殆ど残っていませんが 一昔前は飲食店が立ち並んでいたそうで

昔は真岡の花街だったのかもしれません

目指すは この店
PB217521.JPG

PB217523.JPG

店頭メニューを見ているだけで 涎が ヾ(´¬`)ノ
PB217522.JPG

店内はカウンターが3 テーブルが5卓の小さな店

訪問時刻は昼12時ちょい前

テーブルが一卓しか空いていませんでした

ギリ _( ^ー^)_ セーフ

まずは妻のカツカレー
PB217524.JPG

ちょっと薄めながら さっくり上がったカツが◎ そしてカレーも◎

なんですが カレーがキーマ風なので カツとの相性が今一つ

続いて私のメンチボールライス
PB217526.JPG

見た目はハンバーグ
PB217527.JPG

ですが ソースがミートボールに使われるような感じで 甘酸っぱいです

外側が若干ですがカリッ!と焼かれていて美味しいのですが

ちょっとソースの甘みが強いですかね?

でも どちらの料理も合格点 美味しく頂きました

おっと

酢の物とスープ(なぜか中華風)が付きますし
PB217529.JPG

皿には 昔の洋食屋に良くある 店名入りなのであります
PB217528.JPG

('◇')ゞ

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

大前(おおさき)神社 ② プラス 日本一えびす様 [真岡鐵道に乗ってきました 十四] 「栃木県 真岡市」 [栃木県]

最近 記事を延ばし過ぎ?

∈(´__________`)∋

知られざる大前神社ですが でも 見所イッパイなのであります

渋い御祈祷受付所の隣には
PB217507.JPG

立派な御神木
PB217518.JPG

あ 御神木の傍らに 幸せ参道の看板
PB217510.JPG

神力で幸せになりましょう (人୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

そういえば拝殿と本殿 国の重要文化財です
PB217511.JPG

一際目立つ末社なんですが
PB217512.JPG

足尾山神社でして 二輪車守護の神社なんだそうです
PB217513.JPG

PB217514.JPG

天照大御神の対面の本殿に 二対の虎
PB217515.JPG

何か意味があるのでしょうか? (「・ω・)「(「・ω・)「

そして メチャクチャ朗らかな大黒様 (◍′◡‵◍)
PB217516.JPG

老後の資金 貯めろよ~ ヾ(¥∇¥;)/

お金を貯めるには こちらで神頼み (人˘ ˘*)
PB217519.JPG

日本一大きい恵比寿様(大前恵比寿神社)でおわします

宝くじ 買おうかな?

それにしても 腹 減りました ( ´·︵·` )

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

大前(おおさき)神社 ① [真岡鐵道に乗ってきました 十三] 「栃木県 真岡市」 [栃木県]

夕飯の後の寝酒で Zz◟(๑ᵕ⌓ᵕ̤)◞。o○
IMG_20221120_203130 - コピー.jpgPB207479.JPG

(夢に レモン沢 富美男は出てきませんでした)

さて 昨夜の夕飯時くらいから降り始めた雨

朝起きてもシトシトと .‸.

だったのですが ホテルを出る頃は止み (*´.`) ホッ!
PB217483.JPG

柏屋で土産を買い 相変わらず誰も居ない茂木駅に戻ります
PB217486.JPG

またまた益子駅で下車し タクシーで真岡市の大前神社
PB217490.JPG

参道の綺麗な紅葉に
PB217492.JPG

・:*:・(*´∀`*)・:*:・
PB217493.JPG

落ち葉も d( ̄  ̄)
PB217497.JPG

それでは 参拝して (・ω・人)゚
PB217499.JPG

開運を掴みましょか (`•ω•´)୨
PB217500 - コピー.JPG  PB217501 - コピー.JPG

なんて意気込んでいたら 近くの末社に
PB217502 - コピー.JPG  PB217503 - コピー.JPG

ネズミ? ~(三C・> チュウ え! ウサギ? (・ x ・)

ここ 大前神社は 1500年以上の歴史があるそうで
PB217505.JPG


なので ウサギかも?しれません

では折角ですので
PB217506 - コピー.JPGPB217508 - コピー.JPG

社内を拝観させて頂きます

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:blog