SSブログ

川魚・郷土旬菜 うおとし 「群馬県 板倉町」 [群馬県]

久しぶりに川魚を肴にしながら 一杯やりたいなぁ .。o○

なんて思っていたら(思っていたのは7月)

8月に入り 群馬県は「まんぼう」になってしまいました(訪問時)
P8092370.JPG

(今は 県内すべて緊急事態宣言に)

なので テイクアウトで

P8092366.JPG

最寄り駅は 東武日光線の板倉東洋大前駅

車で10分程です(歩くと1時間)

利根川 渡良瀬川 谷田川の合流地点にあることから

大小多くの川と沼と緑に囲まれた 群馬の水郷と呼ばれる地に

明治30年(1897年)に創業した

鯰 鮒 鰻等の川魚を中心とした 百二十四年続く川魚料理店です

店舗入り口内には この地で使われていた農具や漁具
P8092367.JPG

水害時に使われた 揚舟(あげぶね)が展示されています
P8092368.JPG

では 過日記事にした 力士の純米大吟醸をチビチビやりながら

干し川えびと青首大根のサラダ
P8092374.JPG

鰹節でよくみえませんが

茨城県で(ここは群馬県だよ~ん)採れた 川えび&地元産の青首大根です

なまず寿司
P8092380.JPG

淡白ながらモッチリ! 海の魚に負けません !!

どじょうの爆弾(唐揚げです)
P8092375.JPG

生きたままの泥鰌を油に入れると バチバチと音がするので

この名が付いたとか

一匹一匹が大きいので ちょっと小骨があたります

(人それぞれの好みですが 私は小さい方が美味しいと思います)

こいのあらい(妻が注文)
P8092377.JPG

何とも綺麗な桜色

食べると お乳が良く出ると云われています(by 妻の母)

身はコリコリ

若干ですが骨が残っており そこはゴリッ? 私は苦手な一品

あ! 酢みそで頂きます
P8092384.JPG

なまず天重(こちらも妻)
P8092382.JPG

ふっくらとした淡白な鯰の天ぷらに

鯰を骨ごと潰してミンチにし 豆腐や根菜を練り込み揚げた

たたき揚げが乗っています

甘めのタレと相まって美味しい一品

御飯は隣町 埼玉県の旧北川辺町(現加須市)産のコシヒカリだそう

最後は私の好物 なまずの唐揚げ
P8092371.JPG

身の部分も ふっくら美味しいのですが

オススメは骨の周り
P8092385.JPG

少し脂が乗って そこが (ฅ́˘ฅ̀) ウマウマ

残念ながら私一番の好物

なまず薄造りはテイクアウト出来ず (_ _|||)

そして 隣町(館林市)の地酒をテイクアウトしようと思ったら

(徳利 持って行きました)

提供だけで無く テイクアウトもダメなんだそうで (lll´Д`lll)

分福 飲みたかった!)

まだ鯰を体験していない 鯰初心者の方は
P8092369.JPG

ランチからどうぞ ◝(´꒵ `)

早くコロナ渦が終わり 普通に呑める日が来ます様に (人ω<`;)

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:blog