SSブログ

玉敷神社 「埼玉県 加須市」 [埼玉県]

桜 躑躅を満喫し 次は?

という事で

またもや埼玉県加須市の騎西地区へ ...((((*・o・)ノ Go ♪

まずは古式ゆかしき

P4191236.JPG

大宝3年(703年)に創建されたという古社です
P4191252.JPG

成務天皇6年(136年)という説もあるらしいのですが

上杉謙信の兵矢に合い炎上 詳細は分からなくなってしまったそうです

二の鳥居を過ぎ
P4191241.JPG

三の鳥居の奥に拝殿はあります
P4191242.JPG

拝殿は 明治31年(1898年)に修築ですが
P4191243.JPG

外周の彫刻は 江戸三名工の1人として言われた
P4191247.JPG

五代目 後藤師茂右衛門(誰?)の作なんだとか

ん? 地元 釜屋の力士ですね
P4191246.JPG

拝殿と社殿は 文化13年(1816年)の建築という事です
P4191248.JPG

ここ 神楽殿では
P4191244.JPG

江戸神楽の源流をなすとされる
P4191245.JPG

玉敷神社神楽(重要無形民俗文化財)が舞われます

コロナの影響で 中止なのが残念です (っ°´o`°c)

それにしても 春の花が そこかしこに ( ᐢ ᵕ ᐢ )

 八重山吹                躑躅
P4191253 - コピー.JPGP4191251 - コピー.JPG

シャガ
P4191240.JPG

さて 本命の花の咲き具合は?

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:blog