SSブログ

ちょいっと浅草 三 三社様? [浅草界隈]

さて 浅草寺と浅草神社の始まりは?

飛鳥時代の推古天皇36年(628年)3月18日の早朝

檜前浜成・竹成(ひのくまのはまなり・たけなり)の兄弟が

江戸浦(隅田川)で漁をしていたところ

魚は全く釣れず 網にかかるのは人形(尊像)だけ

二人は人形が観音像とは分からず川に何度も返しますが

また釣れるのは この尊像だったそうです

不思議に思った二人は 地元の文化人 土師真中知に相談すると

「これぞ聖観世音菩薩の仏像にして現世御利益仏たり 自らも帰依の念深き仏体である」

てな事で この観音像を奉安したのが始まり始まり~

なので 浅草神社の御祭神は

この漁師二人と 地元の文化人 土師真中知なのであります
P4251300.JPG

そして この三人の霊が 三社権現になり

明治元年に三社明神社となり 親しみを込めて三社様になったとさ

めでたしめでたし (★´∀`)//""パチパチ

(間違っていたらゴメンナサイ)

ちなみに社殿は
P4251293.JPG

徳川家光の寄進だそうで 慶安2年(1649年)に完成

国の重要文化財になっております

平成8年(1996年)?に塗り替えられた

社殿の霊獣たちが見事です
P4251301.JPG

最後に

社殿は日光東照宮と同じ 権現造りという建築様式なんだそうです

(・0・。) ホホーッ!

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:blog