SSブログ

小諸城 1 「長野県 小諸市」 [長野県]

小諸城

今は 懐古園という名前で公園となっています

歴史は古いそうで 平安時代から鎌倉時代にかけて 木曽義仲の武将
 
小室太郎光兼が近くに居館を構えたのが初めだとか

その後この地の豪族 大井光忠が居館を鍋蓋城に改築 鍋蓋城の出城として

息子の大井光為が 現在の二の丸辺りに乙女坂城を構えました

戦国期には 村上家の所領となりましたが武田信玄により城は落城

山本勘助と馬場信房に再築城を命じ これが小諸城の原形とされています
  
そして織田 北条 徳川と目まぐるしく変わりますが

豊臣秀吉の家臣 千石秀久が城主の時に大改築を始め

息子の千石忠政の時代にほぼ完成 これが今の小諸城となっています

さて 先にブログにした大手門は
P9281161.JPG

しなの鉄道の線路を挟んで 反対側にあります
c_komoro_map_2.jpg

(黄色い線は 「しなの鉄道」 赤い枠は小諸駅です)

駅の高架橋か 停車場ガーデンの地下通路を通って行くと

まず目に付くのは三の門 (国の重要文化財)
P9291272.JPG

門の上部は徳川16代当主 家達が書の扁額だとか
P9291273.JPG

ここから先は 入園料500円 (JAF割引あり) となります

二の丸脇の石垣
P9291274.JPG

ちなみに この写真の左に下り坂 (木谷と言われています) があり

蕎麦屋がある前辺りから (ちなみに城内 蕎麦屋が数軒)

浅間山から噴出した 焼石を使った石垣が見られます
P9291304.JPG
 
この先は二の門跡

しっかりと食違い虎口になってますね
P9291275.JPG

二の丸は 乙女坂城があった場所

そして 関ヶ原の合戦に向かう途上の徳川秀忠が

上田城を攻める時に (第二次上田合戦) 本陣を置いた場所なんだとか
P9291276.JPG

北丸の弓道場
P9291301.JPG

不揃いの石垣が時代を感じさせます
P9291299.JPG

橋の写真はありませんが (取り忘れです ○o。.) 黒門橋から見た紅葉谷
P9291277.JPG

ん! 天気が良すぎて暗い地面や壁面が写っておりませんが

天然の堀となっており いざという時 橋は引き上げられ

渡れなく出来るそうです

橋を渡ると いよいよ本丸 今は懐古神社が鎮座しています
P9291278.JPG

山本勘助が愛用したとか
P9291279.JPG

この石で自分の姿を映した?らしいです ???

本丸の右奥には天守台
P9291280 - コピー.JPG

三層の天守は 寛永3年 (1626) に落雷で焼失してしまったそうです
P9291281.JPG

端っこから覗くと?
P9291282.JPG

ゾゾゾ ( ;∀;)

天守台からの眺め
P9291283.JPG

今の時期は 木々が生い茂って眺めは今一つですが

冬になれば周りの山々が きっとくっきり見える事でしょう

では 長くなりましたので
 
2話に分割します (^^)/

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

小諸一泊旅行 「小諸駅から軽井沢駅 そして帰宅」 [長野県]

9月29日

朝起きたら素晴らしい晴天 \(^o^)/

(ちなみに 朝の気温は9度 寒っ!)

でも気持ちはグレー ( ;∀;)

なんせ普段 朝御飯を食べない私

「時間が許す限り寝ていたい (-。-)y-゜゜゜」

のであります (´Д⊂ヽ

沈む心に 鞭打ちながら朝食会場へ (;´Д`)
P9291265.JPG

(バイキングです)

うわっ! 品数 めっちゃ少な w(◎o◎)w

泊まっている人数が少ないのは分かっていましたが・・・

お袋がボソッと一言 「すごい少ないのねぇ !!!」

まぁ私は これ位の量で大丈夫なのですが
P9291264.JPG

宿泊料金を考えたら 写真も撮れない位の寂しいレベル (ノД`)・゜・。

定食 又は ハーフバイキングって考えは無かったのかな ???

(あ! 少ないながらも味は良かったです)

さて 送迎バスで小諸駅に戻り 懐古園を徘徊 (後程ブログにします)

小諸駅の高架からの眺め
P9291308.JPG

山々が奇麗ですね (#^.^#)

しなの鉄道のホームに 「ろくもん」 が停まっていました
P9291307.JPG

一度乗ってみたいなぁ .。o○


帰りは 小諸駅から 「しなの鉄道」 に乗車
P9291310.JPG

軽井沢駅に向かいます
P9291311.JPG

シート等 改装したのでしょうか?
P9291312.JPGP9291313.JPG

奇麗な車内です (#^.^#)

では 出発進行 ('◇')ゞ

小諸駅の次駅 平原駅の待合室は 貨車を改造した物
P9291314.JPG

行きの小海線同様 長閑な風景を眺めながら
P9291315.JPG

しなの鉄道は走ります
P9291316.JPG

浅間山が見え始めると 軽井沢駅到着も間近 (^。^)
P9291317.JPG

軽井沢駅に到着
P9291318.JPG

「峠の釜めし」 売り場はココ (^^)/

しなの鉄道の改札を出て すぐの所です

(新幹線ホームでも売っていますが 早い時間に売り切れてしまいます)

軽井沢駅の南口
P9291320.JPG

P9291319.JPG

寄る時間はありませんでした (残念””

今回の旅行 最後のお楽しみは?

モチロン 峠の釜めし (^^♪
P9291322.JPG

久しぶりだなぁ ヽ(^。^)ノ
P9291324.JPG

昨晩の残り
P9291326.JPG

またまた寒竹で 旅の終わりに乾杯 (^_-)-☆


余談ですが (笑”


何気に 包装紙にも書いてあります (^ム^)
PA031227.JPG

そして 昔々私も こうやって駅弁を買ったものです (^_^)/

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

菱野温泉 常盤館 べじたり庵ふわり家の夕食 「長野県 小諸市」 [お宿]

常盤館を選んだポイントは 前述の展望風呂と

旅館とは別の場所で頂く べじたり庵ふわり家での夕食

旅館から送迎バスで 漆黒の山道を数分ほど走り到着 (^o^)丿
P9281227.JPG

個室に案内されました
P9281228.JPG

他に客は居なかったので 貸し切りです

入った瞬間 ワーオ \(^o^)/
P9281229.JPG

秋一色 (#^.^#)

季節の三点盛
P9281231.JPG

これをつつき

箸置きもキノコ~ ♪ なんて喜びながら 赤ワインをチビチビ
P9281242.JPGP9281240.JPG

あ! 近くに マンズワイン工場があるのであります

蓬 (よもぎ) 豆腐の胡桃だれ
P9281233.JPG

仄かに甘い胡桃だれに これまた仄かに渋い蓬が良く合います

きのこ紙鍋
P9281238.JPG

茸の旨みが汁に出て なんとも旨々 (雑炊にしたかった)

さぁ~て そろそろキノコを (^o^)丿
P9281236.JPG

七輪で焼きます
P9281253.JPG

塩かポン酢 お好みで頂きます
P9281246.JPGP9281255.JPG

信州牛のサイコロステーキ
P9281235.JPG

肉を食べたら

これまた 茸たっぷりの茶碗蒸に
P9281245.JPG

サクッサクの天ぷら
P9281250.JPG

緑の物はアスパラガスと思ったら 大きい獅子唐なんだとか


〆の炊き込みご飯
P9281256.JPG

水の量が多かったみたいで ちょっとグチャグチャ ○o。.

これだけが残念 (´Д⊂ヽ

デザートは わらび餅とトマトのアイス
P9281260.JPG

えっ! ト  マ  ト (+o+)

美味しかったです ご馳走様でした (^^)/~~~

(モチロン 常盤館内での食事プランもあります)


それにしてもスタッフの女性
 
提供する 料理の事を良く知っていてるのは良いのですが

元気過ぎ~ (^-^;

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

菱野温泉 常盤館 雲の助 「長野県 小諸市」 [お宿]

ロビーの端っこに見えた 登山電車運転中の表示
P9281201.JPG

この登山電車 実は 展望露天風呂に行く為の物で

常盤館の名物となっています

(この旅館を選んだ理由は コレと夕食なのであります)

では 乗り込みます (^^)/

ドアは手動 (^。^)
P9281210.JPG

発車ボタンを押して
P9281225.JPG

ガタゴトガタゴト
P9281211.JPG

1分30秒で
P9281224.JPG

到着 ヽ(^。^)ノ
P9281212.JPG

昭和46年製という事で けっこうスリリング (^▽^;)

ちなみに ココが展望露天風呂 (男) です
P9281222.JPG

画像 お借りしました !!! (写っているのは女性風呂 ^^;)
profile_image2.jpg

建物は山小屋風の造りで
P9281221.JPG

中は こんな感じ
P9281216.JPG

前方はテラスになっており (^。^)y-.。o○ 可
P9281219.JPG

風呂上がりの一休みにピッタリです (^_^)v

ソフトドリンクやビールを販売しており

虚弱体質の私は甘酒を
P9281213.JPG

(甘酒は 飲む点滴と言われています)

宣伝しているほど絶景ではありませんが とても良い風呂だと思います!

温泉は掛け流しだそうですが 湯量が少なく循環濾過しており

そして 湯温が低いので加温しているそうですが 肌ツルッ (#^.^#)


泉質は 単純炭酸鉄泉なんだとか

次は夕飯 (^o^)丿

あ! もちろん 館内大浴場もあります ('◇')ゞ

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

菱野温泉 常盤館 部屋 「長野県 小諸市」 [お宿]

私たちが通された部屋は 本館の4階

平成21年に リニューアルされたという和洋室です

入った瞬間
P9281203.JPG

あ! いいかも (#^.^#)

洗面所とシャワールーム
P9281204.JPG

不思議な事に
 
シャワールームに シャンプーとボディソープが置いてありません

「ご利用の方はフロントでお貸しします」

ん (?_?)

トイレはウォシュレット そして 手すり完備 (^。^)
P9281205.JPG

ベッド
P9281206.JPG

ここまでは
 
まぁ いいなぁ ♡

だったのですが 和室部分を良~く見てみると
P9281207.JPG

段差が・・・あり・・・過ぎ Σ(・ω・ノ)ノ!

ここに布団を敷いて お袋に寝てもらおうと思っていたのですが

これじゃ危ないので 私がコチラを使う事にしました

ちなみに 窓の障子はガタピシ (>_<)

窓からの眺めは こんな感じ
P9281208.JPG

部屋菓子
P9281209.JPG

求肥をシューでくるんであります

(すいません <(_ _)> 紙の開け方が汚かったですね ○o。.)


ちなみに部屋の感想は?

奇麗だけど・・・微妙 (;'∀')


次は 画像はありませんが お風呂です (^^)/

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

菱野温泉 常盤館 「長野県 小諸市」 [お宿]

酒蔵巡りも楽しいのですが やはり 旅の一番の楽しみは宿

小諸駅から 宿の送迎バスにて (要予約です) 約15分

途中から所々 道がかなり細くなり (すれ違いが出来ません)
 
けっこう山の中へ入って行きます

そして 緑豊かな山の中の一軒宿に到着 (^o^)丿

P9291270.JPG

P9291268.JPG

なんか良さ気な雰囲気 (^^♪
P9291266.JPG

ん? 隣になんとも渋い建物が!
P9291267.JPG

P9291269.JPG

旧館? HPを見ても分かりませんでした (聞けば良かった ○o。.)

シンプルながら落ち着いたロビー
P9281200.JPG

このロビー奥には?
P9281201.JPG

登山電車 運転中 (?_?)

これは常盤旅館名物 お話は後ほど (^_-)

写真はありませんが 登山電車のロビー反対側奥に小さい土産処と
 
娯楽施設を兼ねたラーメンコーナー (不定期営業) があります

では
P9281202.JPG

部屋に向かいます (^^)/

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

小諸市徘徊 3 北国街道の街並み 「長野県 小諸市」 [長野県]

藤村の井戸から歩く事 ほんの数十秒で北国街道

この道は善光寺参拝と 佐渡の金を江戸に運ぶ道として重要だったらしいです

別名 善光寺街道とも呼ばれるとか

さて着いた瞬間 思わず 「おおー!」 と声が出てしまいまして

渋い建物が ここぞ! とばかりに並んでいました
P9281171.JPG

江戸後期の建物 そば七
P9281170.JPG

脇本陣だったとか
P9281173.JPG

なんじゃ (?_?)
P9281172.JPG

軒下には箪笥
P9281175.JPG

下には男性用・・・を鉢植えに (>_<)
P9281174.JPG

看板には 古美術と書いてありますが ???

こちらはすごく奇麗ですが新築? それとも改築?
P9281176.JPG

黒漆喰が渋過ぎ !!!
P9281178.JPG

旧小諸銀行の建物で 登録有形文化財になっている骨董店です
P9281177.JPG

別の建物の軒下には

ん! 書いてあるのは醤油と味噌?
P9281179.JPG

この一画 ほとんどが古い建物でした

突当りにある光岳寺
P9281180.JPG

この門は 小諸城の足柄門を移築した物だとか
P9281181.JPG

この光岳寺で 北国街道は右に折れます

しばらく普通の家が続きましたが 今度は山吹味噌の建物
P9281183.JPG

創業は1674年3 月 (延宝2年) なんだとか!

こちらは売店
P9281184.JPG

ここで色々お土産を買い 駅に戻ります

駅前通りを歩いていると またまた小綺麗な小さな公園 (相生坂公園)

こちらも 花や木が何とも奇麗でした (^。^)
P9281187.JPGP9281190.JPG

P9281192.JPG P9281191.JPG

夜に探検したい路地裏
P9281193.JPG

そして駅へ
P9281194.JPG

お土産を買いながらノンビリ歩いて 約1時間半ほどの徘徊は

こんな感じ (^o^)丿
小諸地図2.gif

緑星 大塚酒造     グレー枠 古い町並みが残る北国街道

赤星 山吹味噌     茶星 相生坂公園

古い建物 他にもアチコチある様です

小諸市 もっと宣伝すればいいのに "(-""-)"


余談ですが 「牛に引かれて善光寺詣り」 という言葉がありますが

小諸が出発地なんだそうです (゚д゚)!
P9281196.JPG

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

小諸市徘徊 2 小諸城大手門と島崎藤村ゆかりの井戸 「長野県 小諸市」 [長野県]

では町中を ちょっとだけ徘徊 (^o^)丿

停車場ガーデン隣接 小諸観光交流館
P9281195.JPG

渋い建物です 昔は商家だったのでしょうか?

入りませんでしたが 観光案内所も兼ねているみたいです (たぶん)

これを見逃してはいけません!

小諸城大手門
P9281161.JPG

国の重要文化財になっています
P9281162.JPG

説明文に書いてある通り

門と石垣が一体化していないのが特徴です
P9281163.JPG

でもなんか 侵入し易そう

んで大手門の先 国道141号線から細い路地に入ります

板張りと漆喰の建物
P9281165.JPG

P9281164.JPG

あ! もちろん購入 ですが 記事は後ほど (^_^;)

プラプラと歩いていたら予想外の史跡 (゚д゚)!
P9281168.JPG

ただの井戸? いえいえ 違います!
P9281169.JPG

「ふぅん そうなんだぁ!」 なんて説明看板を眺めた後
 
次は 北国街道へ向かいます (^^)/

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

小諸市徘徊 1 停車場ガーデン 「長野県 小諸市」 [長野県]

P9281149.JPG

JRの小海線で到着したのですが

駅の管理は しなの鉄道が行っています

で 駅に着いて空を見上げたら晴れ間が見え始め ラッキー (*^^)v
 
と思ったのですが風が少し強く かなり寒かったのであります (´Д⊂ヽ

さて 一服して徘徊開始 (^。^)y-.。o○

(喫煙所は駅を出て右側 公衆電話に隠れてひっそりとあります)

駅前
P9281150.JPG

ちなみに タクシーたくさん人ちょっと (/・ω・)/

駅のすぐ左にあります
P9281151.JPG

P9281152.JPG

奇麗に整備されたガーデン そして園芸&フード カフェを併設した公園です

9月下旬なのに 可憐な花が一杯 \(^o^)/
P9281154.JPGP9281157.JPG

右の花は バラ科のアルケミラ モリス

主な花には この様な看板が添えられており何とも親切
P9281158.JPG

睡蓮?でしょうか ???
P9281198.JPG

一部の樹木 早くも黄葉していました
P9281160.JPG

お願いです !!!
P9281199.JPG

停車場ガーデンの最奥
P9281153.JPG

小諸宿の本陣主屋を移築 再現した建物です
P9281156.JPG

ちなみに28日は木曜日

カフェや本陣は 生憎の休業日でした (T_T)

さて こちらの画像は翌日の停車場ガーデン
P9291309.JPG

素敵過ぎ! でしょ (#^.^#)

続いて 少しだけ町中を徘徊です (^^)/

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

小諸一泊旅行 「上野駅から小諸駅へ」 [長野県]

9月28日からお袋を連れて
 
妻と私との3人で 長野県の小諸へ1泊旅行に行ってきました

天気予報で 早朝は荒れるという事でしたが

埼玉北東部は家を出る頃には雨も止み 傘要らずでした (*^^)v

(神奈川県や千葉県の一部は大変だったみたいです)

まずは上野駅の中央口 翼の像 (赤枠) で お袋と待ち合わせ
P9281127.JPG

そして駅弁を購入

いつもは駅ナカで購入するのですが 今回は中央口にある

ザ・ガーデン 自由が丘で
P9281129.JPG

たくさん種類があって目移りします \(゜ロ\)(/ロ゜)/
P9281128.JPG

それでは あさま607号で いざ小諸へ (^o^)丿
P9281132.JPGP9281133.JPG

乗車時間が短いので 座ったらすぐに昼御飯です (^_^;)

私 まずはサラダでロゼワイン
P9281141.JPG

ロゼ なんとも今一つ ○o。.

駅弁は

 私 牛タン牛ハラミ焼肉弁当            お袋と妻 カキフライ&さんま立田2段弁当
P9281135.JPGP9281137.JPG

紐を引き抜くと温まるのでホカホカ~ ♪
P9281143.JPG

こちらは2段で具が一杯 (#^.^#)
P9281138.JPG

んで 9月初旬に記事にしたばかりの佐久平駅で乗り換え
P9281144.JPG

またまた小海線に乗り
P9281145.JPGP9281147.JPG

今回は逆方向の小諸へ!
P9281146.JPG

長閑な風景を楽しみながら
P9281148.JPG

定刻に小諸駅に到着です (^^)/
P9281149.JPG

次は 小諸駅の近辺を徘徊します (^^)/

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:blog